安くてお得にお寿司を食べられる回転寿司。最近はレベルが高いですよねー。
新川崎・鹿島田エリアにも、新川崎スクエアにスシローさん、市ノ坪にかっぱ寿司さん、そして下平間にくら寿司さんと、御三家が揃っていて、回転寿司には事欠かないエリア。
どのお店も、土日はもちろんですが、時には平日も混雑するほどの人気店。
価格が安いことはもちろん、お寿司以外のサイドメニュー、お味噌汁や茶碗蒸し、唐揚げ、デザートなども充実しているので、家族連れに人気のあるお店です。
くら寿司さんはお皿が回っている点ではたの回転寿司と同じなのですが、鮮度くんと呼ばれる、お皿を丸ごとキャップでかぶせる形を取っているので、何もつかない&誰も触れないので安心。
回転レーンでみつからないものは、タッチパネルで注文できます。注文した品は、通常のレーンではなく、一段上の新幹線レーンでビューン!と届けてくれます。
早速私たち、お味噌汁と茶碗蒸しをちゅーも~ん♪
茶碗蒸し・味噌汁
・茶碗蒸し(180円:税抜き)
すっごく深い味で本格的。これまた出汁が効いています。具はイカやサーモンなど、恐らくお寿司のネタを切り出す際に余ったものを細かくして入れたのだと思いますが、それがまた良い感じで効いているんです。
・あさり入り味噌汁(180円:税抜き)
あさりが沢山、香りもよくて、すっごい出汁が出ていて、とても180円とは思えない、本格的な味でビックリ!
肝心のにぎり寿司はと申しますと...
正直、見た目はよくある回転寿司。ロボットが握ったシャリの上に向上でスライスされた切り身を置いただけって感じ。
でも味の方は、結構イケる♪ 普通に美味しいお寿司でした。
・ねぎまぐろ(100円:税抜き)
ネギトロの軍艦巻き。ネギトロが大盛りで良い感じです。ノリもパリパリで美味しかったです。
・ハマチ(100円:税抜き)
血合いがそれほど多くなく(たまたまかも知れませんが)、お上品な味がしました。
・生えび(100円:税抜き)
意外と行っては失礼ですけど、みずみずしくて身もプリプリで、かなり高級感のある味。身の厚さは価格相応かなと言う気はしますが、食感も良かったですよ。
他にもカラフトししゃもっことか、炙りえびチーズなど、変わり種も頼んでみましたが、どれも握りたて(って言っても正確にはシャリの上に乗せるだけで握ってないだろうけど)が提供されて、普通に美味しいお寿司でした。
なんと言っても、お寿司は基本、1皿100円(税抜き)ってのが助かりますよね。今日も二人でお腹いっぱい食べて、二千円でお釣りが来ました。
美味くて安くて早くて、牛丼みたい!?
この辺りのエリアですと、無添くら寿司 川崎下平間店 に加えて、ステーキのフォルクス 鶴見寺尾店 でも利用可能です。
レストランだけでなく、エステやサロン、薬局などでも導入しているところもあるんです。便利なので、皆さんも下のバナー、クリックして登録してみてくださいね。
もちろん、今日の渡し、EPARKで来店指定済み。18時半頃に入店してほどなく受付番号が呼ばれてスマホの画面を店員さんに見せて、名前を告げてボックス席へ案内されたのでした
