パークタワー新川崎に唐揚げ弁当オープン|からっと(KARATTO)

パークタワー新川崎の1Fにあった200円カレー、「ポップBar&Curry鹿島田5号店
開店準備が長く、ようやく開店したと思った矢先に一休業。結局、そのまま閉店となってしまいました。
やっぱり200円だと利益が出ないのかな...そこそこ美味しくて量もあったので、良いなーって思っていたのですが、結局、1回利用しただけでした。

今時、200円でカレーが食べられるなんて!|ポップ Bar & カレー 鹿島田5号店
↑在りし日の思い出!?は、こちらをお読み下さい。

この秋くらいから工事が始まっていたので、何か新しいお店が入るんだろーなー、なんて思っていたのですが、12月5日にグランドオープン

店舗外観|唐揚げ弁当 からっと (KARATTO)
店舗外観|唐揚げ弁当 からっと (KARATTO)

店舗外観|唐揚げ弁当 からっと (KARATTO)

唐揚げ弁当 からっと さん
テイクアウト専門で、イートインスペースはありません。

入ると右手にカウンター。さて、どうすれば良いのやら???
ということで店員さんに訊いちゃいました。
セルフで取っていく方式となっています。

ご飯+サイドディッシュ(サラダ)+ソースBase Set280円(税込み)
メインディッシュのから揚げ、1個ではなく1 KARATTO(カラット)と数えるそうですが、これが1カラットで80円~(税込み)
↑なんだかダイヤモンドみたいネ。
スープが1カップで150円(税込み)、ドリンクは1カップで100円(税込み)。

カウンターを右手に眺め、まずは一番奥まで進みます。
お弁当の容器を取ると、その右手には大きな炊飯ジャー。白米と黒米があって、コレをディッシャーですくいます。
一人、2dishまで取れるとのことで、白米×2でも、黒米×2でも、白米×1+黒米×1でもOK。
もちろん、初利用の私は、白米と黒米を1ディッシュずつ。

そしてその右手には、サラダ。今日はマカロニサラダとカラフルサラダ。カラフルサラダってのは蒸し豆のサラダでした。
その右手には...

からあげ各種|唐揚げ弁当 からっと (KARATTO)
からあげ各種|唐揚げ弁当 からっと (KARATTO)

からあげ各種|唐揚げ弁当 からっと (KARATTO)

こちらのお店のメイン、唐揚げが置いてあります。
手前から、からあげ(もも)からあげ(むね)フライドチキンボイルウィンナーポテト
いろいろ試したいから、からあげ(もも)、からあげ(むね)、フライドチキンを1カラットずつの計3KARATTO。

から揚げの次は、トッピングのソースをチョイス。
マヨネーズ、チリソース、おろしポン酢など、5種類ほど用意してありました。私はおろしポン酢で。

で、お会計。
Base Set(280円)+唐揚げ 3KARATTO(80円×3)=520円(税込み)
ま、普通のお弁当・お総菜屋さんくらいの価格かなと。

あとスープはボーンブロス(骨を煮込んだってことだそうです)のスープが150円。今日は節約したいから、次回のお楽しみ。
ベースセットなしでも、5 KARATTO(ソース付き)400円からテイクアウトできるそうです。

さーて、自宅に持ち帰り、レンジで少し温めて、いっただっきまーす。

からあげ弁当|唐揚げ弁当 からっと (KARATTO)
からあげ弁当|唐揚げ弁当 からっと (KARATTO)

からあげ弁当|唐揚げ弁当 からっと (KARATTO)

↑見た目はよくある唐揚げ弁当ですけど、ご飯が白黒両方あるってのは珍しいですよね。

唐揚げ もも・むね・フライドチキン|唐揚げ弁当 からっと (KARATTO)
唐揚げ もも・むね・フライドチキン|唐揚げ弁当 からっと (KARATTO)

唐揚げ もも・むね・フライドチキン|唐揚げ弁当 からっと (KARATTO)

唐揚げ30~40gくらいの小ぶりの大きさフライドチキンは一回りくらい大きいかな。周囲のお総菜屋さんと同じくらい。
3つで大凡100g、これで240円。南武線の線路を挟んで反対側にあった、とり多津さん(平成30年9月閉店)で唐揚げが250~280円/100g だったって考えると、同じくらいの価格帯ですね。

カロリーは...表示していなかったけど、3個で100gくらいとして、300kcal/100gくらいでしょうか。

カリッとした唐揚げの衣、モモ肉もムネ肉も、下味が少しついていて香りも良いです。トッピングソースをかける前に一口かじってみるのをお勧めします。脂身はあまりありませんでした。
フライドチキンも脂は少なめ。見た目からファミチキを想像すると、ちょっと物足りないかも。中年真っ只中の私には、このくらいが丁度良いのですが。

マカロニサラダ|唐揚げ弁当 からっと (KARATTO)
マカロニサラダ|唐揚げ弁当 からっと (KARATTO)

マカロニサラダ|唐揚げ弁当 からっと (KARATTO)

マカロニサラダは、クルクルっと巻いたもの。あとキュウリとタマゴも。

黒米|唐揚げ弁当 からっと (KARATTO)
黒米|唐揚げ弁当 からっと (KARATTO)

黒米|唐揚げ弁当 からっと (KARATTO)

白いご飯は硬めの炊きあがり。黒米は香りはそれほど強くないタイプのものでした。

お店の営業時間は、月曜日~土曜日の11:00~15:00

年末年始の営業
・12月31日: 通常営業
・1月1日~3日: お休み
・1月4日: 通常営業
↑だそうです。まだ、明日までやってますよ~♪

ランチ営業のみで日曜日がお休みってことは、お店の向かいのツインタワー、新川崎三井ビルディングのサラリーマン&OLを狙ったのでしょうね。
価格帯は周囲のスーパー、コンビニ、唐揚げ、総菜店と同程度、リピーターがつくかどうかがポイントとなりそうです。

唐揚げだけのテイクアウトもできるので、献立に迷ったときに、また利用してみようかな。
ごちそうさまでした。