ランチでラゾーナ川崎へ。
川崎駅西口と北口に直結、バスターミナルも隣接で、便利、ベンリ♪
ラゾーナでお食事と言えば、4Fのレストラン街か1Fのフードコート。
今日のランチチョイスは、フードコートのこちらのお店。
東京青山の、カツサンドの名店です。
ダブルのカツ丼
まい泉さんに来たからにはカツサンド!?でも、とんかつ定食も丼も美味しそう♪
ふと行列の横に目をやると、こんな看板が。ダブルカツ丼、なんか気になるわね。
ということで、ランチはコレ!
・Wたまごかつ丼(980円:税込み)
何がダブルって、たまご。
カツ丼って、丼の上にカツ、その上に溶き卵ですけど、このメニューはさらに温泉玉子が乗っかってます。
ロースかつも大きめで、ご飯もボリュームあって、食べ応えあり。
少し硬めのご飯はそれだけでも美味しいけど、甘いタレもしっかりかかっていて、美味しさもダブル!!
半熟の温泉玉子を崩すと...溶き卵と崩した卵、大して変わらないんじゃないかと思っていたけど、ちょっとコクが出ますね。
溶き卵には甘い出汁がからんでいますけど、温泉玉子は卵そのものの味、この二つ微妙な違いが味変させてくれています。
・ヒレとロースのWかつ丼(1,180円:税込み)
こちらはカツがダブル!!
ヒレかつとロースかつ、両方乗った贅沢なかつ丼♪
どちらもやわらかめ、サッパリ系のヒレとプルッと脂身のロース、どちらも味わえるなんて、贅沢♪
普通にトンカツとヒレカツが乗っていて、このメニュー用に小さくなっているワケではないみたい。
だから食べ終えたら、お腹パンパン!
後で知ったのですが、この丼はラゾーナ川崎店限定メニューなんだそうです。
二つのメニュー、両方についてくるのがキャベツで、これまた山盛り。
キューピーのノンオイル青じそドレッシングが付いてきました。
カウンターに袋に入ったソースもあるので、それでも良いかも。
・みそ汁(100円:税込み)
お麩とアオサ、とても癒される一杯。
正直、トンカツ定食やかつ丼、お味噌汁無しでは辛いですネ(苦笑)
まぁインスタントなので、感動するほど味ではないですが、揚げ物には欠かせない箸休めの一品。
名店、まい泉さんだけに小洒落た一口サイズのカツでも出てくるのかと思ったら、美味しさとボリュームの両方を満足させてくれて、満腹・満足♪
ごちそうさまでした。
1万円相当の買い物券が当たる!
レジにてヒレとロースのWかつ丼を注文してお会計を済ませると、レシートと一緒にスタンプラリーの応募用紙をいただきました。
よくよく読んでみますと...
抽選で50名様に、ラゾーナ川崎プラザ、アトレ川崎で使えるお買物券角5,000円分(計10,000円分)をプレゼント!
↑ですって!!!
その名もスタミナ肉祭を展開中。
ラゾーナ川崎もしくはアトレ川崎で「スタミナ肉祭メニュー」をお買い上げまたはお食事すると、一つ目のスタンプを押した応募用紙をいただけます。
もう一方の施設で「スタミナ肉祭メニュー」をお買い上げまたはお食事して二つ目のスタンプを押していただき、氏名や住所などの必要事項を記入すれば、準備完了。
あとは両施設内にある応募ボックスに入れて神様に祈りだけ!?
たまたま、まい泉さんのヒレとロースのWかつ丼が対象メニューだったようです。
スタミナ肉祭 | ラゾーナ川崎プラザ
↑詳しくは、こちらをクリックしてくださいね。
アプリがお得♪
ところでラゾーナをはじめとする三井ショッピングパークではポイントカードやアプリがあるのですが、ご存知でしょうか?
ポイントカードはクレジットカード機能があるのとないのがありまして、私は後者なのですが、それでも十分、お得。
普段のお買い物で、100円(税抜き)につき三井ショッピングパークポイントを1ポイント付与、時折、キャンペーンでポイント2倍デーなどあったりして、頻繁に買い物する方は持つべき一枚です。
また、アプリをダウンロードしてポイントカードと紐づけしておくと、訪問するたびにゲームに挑戦できて、当たると...
ポイントをGet♪
おまけにお得なクーポンもあって、例えばまい泉さんだったら、お食事をするとソフトドリンクかお味噌汁を一杯無料でいただけちゃいますよ!
三井ショッピングパークアプリ|ベンリでトクする、いろんなこと。
↑詳しくは、こちらをクリックしてくださいね。
消費税率も上がったことですし、日ごろからお得にお買い物・お食事したいですよネ。

コメント