今日のディナーは久しぶりの池上。
東急池上線の池上駅から池上通りの方に徒歩1~2分、五叉路の池上駅交差点にあるのが、こちらのお店。
池上通り沿いの建物の1Fにあるので、メチャ便利な立地。
店内はシックな感じで、落ち着いた雰囲気。
焼き鳥屋さんって、ワイワイガヤガヤ飲食するお店が大半で、騒がしいイメージが強いですが、この日はそれほど混雑していなかったのと、この雰囲気で静かでゆっくり飲食できました。
オーダーはタッチパネルでするタイプのお店。
紙ベースのメニューがあるのも良いですね。SMILE(スマイル)と書いて、”すみれ”と読む、おしゃれよね~♪
あとLINEの友達登録をするとドリンク一杯プレゼント、こういうのって嬉しいですよねー。
上品な焼き鳥♪ 大様レバーは絶品!
まずはドリンクでカンパーイ!
・生ビール(398円:税抜き)
グラスも冷えていて、泡も程よく滑らかで量も丁度良く、とても美味しいビールでした。
・黒ウーロン茶(298円:税抜き)
格別どうこう語るほどのものではなく、可もなく不可もなしでした。
・お通し(塩だれキャベツ)(330円:税抜き)
キャベツをざっくり、そこに塩だれ、シンプルだけに、焼き鳥にピッタリ♪
焼き鳥をオーダーして出てくるまでにスピードメニューを。
・自家製ポテトサラダ(298円:税抜き)
ゴロンと大きめのポテト、シンプルなほんとにジャガイモだけのポテサラ。
そして本命、焼き鳥屋さんの焼き鳥、登場!!
・ねぎま(塩)(写真左:1本198円:税抜き)
弾力あるモモ肉、間のネギは香り増幅、甘みも増強♪
・トロはつ(ごま油塩)(写真右:1本198円:税抜き)
ハツの食感がコリコリッとして良かったです。ごま油と塩がとてもマッチしていました。
・王様レバー(たれ)(1本298円:税抜き)
これがねー、ホントに本気で美味しいの。
ふわっふわでやわらかい、とてもお上品なレバーでした。甘いタレも美味し-!。
・大山どりの唐揚げ(490円:税抜き)
サッパリ系のムネ肉と、ジューシーなモモ肉が2個ずつ、計4個♪
サクッと揚がった衣でした。
・鶏だし茶漬け(398円:税抜き)
土鍋で登場の出汁茶漬け。蓋を開けると、鶏の出汁の香りがしっかりと強い!
薄い味を想像していたのですが、とてもコクのある濃い味のお出汁でした。そりゃ、香りも強くなるわねーと納得。
癒される、〆の一品でした。
・きな粉と黒蜜のアイス(238円:税抜き)
結構ボリュームありました。コクのあるミルキーなバニラアイスに黒蜜たっぷり。さらにきな粉と、いろんな味が楽しめます。
落ち着いた雰囲気、ふわふわ王様レバーなど絶品の焼き鳥。
威勢の良いお店でビールで焼き鳥を流し込むのも悪くはないけど、ゆっくりいただく焼き鳥もオツなものだなー、なんて再確認。
一品一品、手が込んでいてお上品です。居酒屋の騒がしい雰囲気が苦手な方にもお勧めできるお店です。
女子会や、落ち着いた感じの忘年会に良さそう。
正にSMILEにさせて貰えるお店でした。
ごちそうさまでした。

コメント