今日のディナーは川崎駅東口。
川崎駅から東口に出て、アゼリアを抜けて、仲見世通りに入ってすぐのところにあるのが、こちらのお店。
ムラタヤビルの地下1Fにある蕎麦居酒屋さんです。
日本酒とお蕎麦と海鮮と...
店内、厨房を囲むようにL字型のカウンター席、暖簾で仕切られた半個室の2名様個室や4名様個室、20人くらいまで入れるテーブル個室もあり、お一人様からから大人数まで対応していただけます。
落ち着いて清潔感のある雰囲気は、女性同士、カップルに良い感じ。お仕事の接待にも良いんじゃないでしょうか。
他店にない尖がったメニュー構成
まずはドリンクでカンパーイ♪
いつもはビールで...と言いたいところなのですが、こちらのお店の売りは日本酒みたい。普段はあまり飲まないのですが、せっかくなので一ついただいてみました。
・北前船(日本酒)(小)(750円:税抜き)
芳醇な辛口の純米酒。香りは優しくスッキリしています。喉ごしはクリアですが、飲み込んだ後に喉の奥に残るのは、尖った感じのお酒。
・烏龍茶(280円:税抜き)
まぁ、可もなく不可もなし、普通のウーロン茶。多分、市販品。
・お通し(300円:税抜き)
お通しはアルコールドリンクを飲む方のみ。ソフトドリンクにはついてきません。コレはコレでありなんじゃないかと思います。
薄味のついたお豆腐。お醤油とかつけずに、そのまま頂くと、とーっても滑らかでお上品。ちょっと薄味すぎるかなー、なんて思ってしまう私は数滴のお醤油をかけていただきました。
・ほうれん草と柚子の卯の花和え(330円:税抜き)
ほうれん草を卯の花(おから)で和えたもの。ここまではありがちなパターンですけど、そこにさらに柚子。この柚子がサッパリ感を出してくれています。
・ちくきゅう(330円:税抜き)
チクワにキュウリ、そのままいただいても良いですし、添えられている酢味噌でも。
・真いかゴロ焼き(980円:税抜き)
テーブルの上で生のイカを焼く(って言うか煮ると言った方が良いけど)ので、徐々に漂う香りがたまりません。
真いかのゴロ(内蔵)を使ってコクと風味豊かに焼き上がったイカをアツアツの状態でいただけます。上に乗っているバターが、よりコクを増してくれるんです。
バターが溶けてきたら混ぜて、さらにイカが白くなってきたころが食べごろ。このゴロの入ったお出しがすごいの、香りも味も最高!
そして、このゴロ焼き、嬉しいことに食べ終えた後のお出汁を使って...
バターライスというか、イカ出汁チャーハン!?をつくってくれたんです♪
これがまた、イカの香りとゴロの味がしっかり染みて、美味しかったですよ~。
限定メニューもあります!
メニューは川崎駅前店限定なんてのも。
・カサゴの唐揚げ(890円:税抜き)
カラッと揚がったカサゴは、ヒレや骨までぜ~んぶ食べられます。
ヒレとか骨はパリパリっとして、おせんべいみたい。鬼おろしと橙ポン酢が付いてきましたけど、軽くお塩を振って食べるくらいで充分、美味しいです。
・鯛かぶと焼き(半身)(462円:税抜き)
ちょっと食べるのに苦労しましたが、思ったよりも食べられる部分は多かったです。
ふわっとした鯛の身で美味しかったですよ。
他にもブリの釜焼きと金目鯛のかぶと煮付けもありましたけど、こちらも食べてみたかったな。
高田屋さんと言えば、お蕎麦♪
・せいろ(小)(580円:税抜き)
高田屋さんに来たからには、お蕎麦食べなきゃね。
更級粉に黒胡麻を練り込んだ高田屋オリジナルのお蕎麦は、こだわりの店内製麺なんだそうです。濃厚な黒胡麻の香りがたまりません♪
「打ちたて」「茹でたて」「締めたて」の三たてが身上なんだそうですが、この三たてのおかげで、とっても良い食感で細いのにムチっとしています。喉ごしも最高で、ツルツル~っと入っていきます。お出汁も香りが良くて優しいお蕎麦でした。
〆には蕎麦湯もいただいて、ふぅ、満腹・満足♪
真いかのゴロ焼きとか、鯛のかぶと焼き、カサゴの唐揚げなど、他のお店にはないレアなメニューがありますし、看板メニューのお蕎麦はメッチャ美味しいし、ちょっぴり贅沢したいときに良いお店です。
ネット予約がおすすめ
こちらのお店、ランチもやっています。
名物ごまそばと丼のセットなどを提供してくださっているのですが、千円前後の価格というリーズナブルな値段設定。
さすがは、蕎麦居酒屋のおそば!|高田屋
↑詳しくはこちらをクリックしてくださいね。
夜の部は週末はかなり混雑します。月~木でも気づいたら満席なんてことも!予約をしてから行くのが良いでしょう。
高田屋 川崎駅前店
ジャンル:鮮魚とそばで個室宴会
アクセス:JR川崎駅 東口 徒歩1分
住所:〒210-0007 神奈川県川崎市川崎区駅前本町3-3 ムラタヤビルB1(地図)
ネット予約:高田屋 川崎駅前店のコース一覧
周辺のお店:ぐるなび 川崎×郷土料理
情報掲載日:2019年7月28日
レストランブランド情報:高田屋
ぐるなびならネット予約が可能です。
ごちそうさまでした。
コメント