“だるまちゃん”の かこさとし先生が逝去

かこさとしさんの紹介|北野書店 新川崎・鹿島田エリア
かこさとしさんの紹介|北野書店

絵本作家の加古里子(かこ・さとし)さんが2018年5月2日、92歳で永眠されました...。
各種報道で取り上げられたので、ショックを受けられた方も多いかと存じます。

2018年5月7日 お知らせ
↑公式HPのニュースリリースです。

からすのパンやさん (かこさとしおはなしのほん)(楽天ブックス)
からすのパンやさん (かこさとしおはなしのほん)(Amazon)

からすのパンやさん、小さいころだったり、自信が子育てをする過程でお世話になった方、多いのではないでしょうか。

だるまちゃんとてんぐちゃん(楽天ブックス)
だるまちゃんとてんぐちゃん(Amazon)
だるまちゃんとてんぐちゃん

未来のだるまちゃんへ (楽天ブックス)
未来のだるまちゃんへ(Amazon)
未来のだるまちゃんへ

だるまちゃん」シリーズも、代表作の一つですよね。

現代思想(9月臨時増刊号) 総特集:かこさとし〜『だるまちゃん』『からすのパンやさん』から科学絵本
↑こんな本もありました。

生まれ故郷である福井県越前市には、2013年4月26日に開館した子どもから大人まで楽しめる「かこさとし絵本館」があります。

実はこの絵本作家、「かこさとし」さんは、鹿島田と所縁のある方で、北野書店さんでは、普段から大きく扱ってくださっていました。
かこさんは、川崎で出会った子供たちが「絵本の先生」と、インタビューでよく話していたそうです。

かこさとしさんの紹介|北野書店

かこさとしさんの紹介|北野書店

そんなご縁もあって...
加古さん追悼各地で…川崎の書店に特設コーナー
↑北野書店さんでは、特設の追悼コーナーを設けているそうです。

店舗外観|北野書店

店舗外観|北野書店

北野書店さん、地域密着型の書店で、川崎に関連する本を集めてくださっています。
会社などからの帰り道、鹿島田駅前、ルリエ新川崎の本屋さん、覗いてみてくださいね。

北野書店さん

北野書店さん

コメント

タイトルとURLをコピーしました