7月17日、ルフロンに川崎水族館オープン!|カワスイ

4.5

昨年からリニューアルして、正に生まれ変わっている川崎駅東口ルフロン
2019年のゴールデンウィーク前に2Fのフードコートができて、かなり便利になりました。

100円ショップのセリアとか、眼鏡のJINSとか入っているのもポイント高いです。

ルフロンに水族館がオープンする!

ルフロンの最上階、10Fと言えば、リニューアル前はレストランフロアでした。
今は2Fのフードコートに入っている阿里城さんも、昔は10Fでしたもの。

ランチでもディナーでも注文できるセットがお得♪|阿里城 ルフロン
↑こちらの記事もお読みいただけると嬉しいです。

昨年からずっとリニューアル工事が続いているルフロンの9Fと10Fですが、ついに7月17日(金)、新テナントがオープン。
ななな、なんと!水族館がオープンします。

川崎水族館、その名も「カワスイ」。
川崎の水族館は、可愛くて凄いんですよ、きっと(笑)

PC版ホームページ|カワスイ 川崎水族館
PC版ホームページ|カワスイ 川崎水族館

PC版ホームページ|カワスイ 川崎水族館

ホームページも完成しています。

スマホ版ホームページ|カワスイ 川崎水族館
スマホ版ホームページ|カワスイ 川崎水族館

スマホ版ホームページ|カワスイ 川崎水族館

もちろん、スマホ対応。

カワスイ 川崎水族館 – 2020年7月グランドオープン
↑こちらをタップしてくださいね。

フロアガイドを見ると、世界の魚展示はもちろんですけど、入ってすぐのところにあるのが「多摩川ゾーン」。
川崎市って、多摩川に沿って縦長の市ですし、川崎で水族館と言ったら、この川は無視できないですよね。
9Fには、パノラマスクリーンによる映像とかもできるるみたい、楽しみです。

YouTubeに紹介ムービーがアップされていました。

アマゾンゾーンをつくっているところの経過動画も。

あと、展示以外では、オフィシャルショップでお土産を買えるのはもちろんですけど、カフェとか、ビュッフェ形式のレストランもできるようで、こちらも行ってみたいな。

ちょっと高いけど、年パスはお得♪

ここで気になるのは入館料ですよね。

昼(10:00-17:00)と夜(18:00-22:00)で完全入替え制になるそうです。

【一般料金】

共通チケ 昼チケ 夜チケ
大人 3,000 2,000 2,000
高校生 2,250 1,500 1,500
小中学生 1,800 1,200 1,200
幼児(4歳以上) 900 600 600

うーん...(まだ展示を見ていないので判断は難しいかも知れませんが)大人で2,000円ってのは、ちょっと高いかな...1,200円くらいを想像していた私からすると、えっ!?ってのが本音です。

でも、お得な年間パスポートが発売されます。
【年間パスポート】

共通パス 昼パス 夜パス
大人 6,000 4,000 4,000
高校生 4,500 3,000 3,000
小中学生 3,600 2,400 2,400
幼児(4歳以上) 1800 1200 1200

チケット2枚分で一年間、何回でも利用できるって考えると、年パス買うのが良いのかな。

年間パスポート販売開始|カワスイ 川崎水族館
年間パスポート販売開始|カワスイ 川崎水族館

年間パスポート販売開始|カワスイ 川崎水族館

開業前日、7月16日(金)までに年間パスポートを購入すると、2ヶ月の延長サービス付き。
つまり、大人なら6,000円で14ヶ月分の特典を得られるってことです。

年間パスポートがあれば...
有効期限内は何回でも入館できる
チケットカウンターに並ばずに入館できる
↑は、もちろんのことですが、他にも特典が♪

オフィシャルショップ、レストランなどで5%オフ
誕生日にスイーツやポップコーンをプレゼント
同伴者(14名まで)1人あたり入館料金100円引き
↑こんな特典があります。

年間パスポートはカード型とスマホアプリ(カワスイアプリ)の二通りの作り方があります。
カード型だと別途200円(税込み)が発生するそうです。

まぁ、新川崎・鹿島田エリアに住んでますからね、鹿島田から南武線に乗れば10分弱で川崎駅ですから、私、年に2回は行くと思います。カワスイアプリで共通パス、買ってみようかな。

カワスイ 川崎水族館 – 2020年7月グランドオープン
興味のある方は、上のリンクをクリックして、”Passport“から購入できますよ。

買っちゃいました、年パス

特別定額給付金も振り込まれたことですし、買っちゃいましたよ、年間パスポート♪

まずは、カワスイアプリをダウンロードしまして登録します。
そしてPassportをタップして、氏名やら誕生日やらを入力しまして、クレジットカード情報も入力しましたところ...

有効期限、今なら14か月|カワスイ 川崎水族館
有効期限、今なら14か月|カワスイ 川崎水族館

有効期限、今なら14か月|カワスイ 川崎水族館

今日から14ヶ月と表示されますけど、問題ないですよ~、のメッセージ。
スマホアプリの場合、写真を自分で登録する必要があります。アプリ上から撮影することもできますし、保存した写真からでも登録可能です。

年間パスポート|カワスイ 川崎水族館
年間パスポート|カワスイ 川崎水族館

年間パスポート|カワスイ 川崎水族館

あれれ?履歴書みたいな縦長の写真を登録したら、なんかちょっと変...ま、良いか!?
えっと写真は正方形のものを使用するのが良いようです。

ということで、年間パスポートも購入したことですし、7月17日以降、絶対に行きます!!
オープンして訪問したらレポ、書きますので、乞うご期待!