今日のランチは川崎駅の東口。日航ホテルの1F、ミニストップの奥になにやらお店があるのを発見...いやホント、こんなところに飲食店が...と言うか、スペースがあったのね!?ってくらいのところにあるのが...
川崎壹番館さん
目立ちにくい場所にあるので、店内、落ち着いた雰囲気でゆっくり飲食できます。初めてなのに、なんか懐かしい感じの、ちょっぴりレトロな雰囲気のする喫茶店。正に隠れ家って感じ。
入ってすぐのオープンなスペースが禁煙室、ガラスで仕切られた内側のスペースが喫煙席と、分煙されていますので、禁煙化にも愛煙家にもお勧めできるお店。
ランチタイムのメニューは...
・カレーライス 単品650円 ドリンクセット850円
・ミックスサンドセット 800円
・選べるパスタセット(ミートソースor和風orタラコ) 880円
・選べるピラフセット(エビorチキン) 880円
・週替わりランチセット 980円
すべてのセットにスープ、サラダ、コーヒーor紅茶が付きます
ふとメニューを一枚めくると...
期間限定メニュー「壱番館風トルコライス」なんて文字が。
ナポリタンスパゲッティにハンバーグ、そしてピラフまでついて980円(税込み)。
なんかいろいろ楽しめそうだから、このメニューに決定♪(限定って言葉に弱いのよね...)
ちなみに+150円(ランチ以外の時間は+200円)でドリンクセットにすることができます。
5分ほどで到着。いっただっきまーす。
左にはナポリタンのオレンジ色、真ん中にはキャベツとキュウリの緑、マカロニの白、右側にはハンバーグの焦げ茶色、ピラフのクリーム色と色鮮やか。
ナポリタンはなんとも懐かしい感じ。ケチャップがたっぷり絡んでいて、トマトの味と香りがしっかり。これもなんか、懐かしい感じ。麺は太すぎない程度の大きさで、硬さはアルデンテ、良い食感です。具はハム、玉ねぎ、ピーマンとオーソドックス。タマネギもピーマンのシャキシャキ食感が良いアクセントになってくれています。ハムもケチャップと良くあって、正当な純日本的ナポリタン(なんか変な表現!?)。
ハンバーグは自家製ではなさそうでしたが、粗挽きで中はとってもジューシーなしっかりした味でした。
ピラフはエビとチキンから選べるのですが、エビをチョイス。小ぶりながらもプリプリっとしたエビが入ったパラパラのピラフ、バターが効いてますね。
真ん中のサラダが良い箸休めになってくれて、油っぽさを軽減してくれています。
見た目も味も食感も楽しめる、贅沢な逸品でした。
こちらのお店、ナポリタンが名物で、以前に大盛りを頂きました。単品で700円(税込み:並盛りと同額です)です。
お皿一杯のナポリターン♪ 写真じゃわかりにくいですが、コレ、高さもあって、結構なボリュームなんです。
がっつり行きたい方には、さらにラージサイズのエベレスト盛り(890円)もあります。


お好きなドリンクに+280円でケーキセットにすることができます。

ごちそうさまでした。