久しぶりの元同僚などと4名で大井町に集合。大井町も川崎や蒲田に負けず劣らずのディープな世界。
大井町駅の東口を出れば2分程度。ディープな昔からの街並みを抜けたところに、ちょっと小洒落た感じの佇まい。
名前から和の外観を想像していましたけど、なんだかウェスタンな雰囲気も。
やきとり すみれ 大井町店
なんかカッコイイですね、SMILEと書いてすみれと読むなんて、オシャレ♪
入店して3階のお座敷席へどうぞ、と案内されたのですが、このお店の階段が急なこと、急なこと!
↑狭いし急だし、反対側から人が来てもすれ違えないですよ。
ましてやこの角度、今はしらふだから大丈夫だけど、お酒飲んだ後に無事に下りられるかな???なんて思っちゃった。
3F階段を上ったところで靴を脱いでお座敷へ、手前に2人掛けのテーブルがあって、奥には4人掛けテーブルが4つほど。
お座敷席も柱とかあって、ちょっと狭い印象。ま、その分、距離が近くて良いんだけど。
入店したのは18時くらいだったのですが、ラッキーなことに生ビール・ハイボール・レモンサワーなど、一部のドリンクが190円!
しかも最初の一杯だけじゃなくて、19時のオーダーまで何杯でも、ですって♪ 結局、私、3杯も飲んじゃった。
えっと食事の写真ですけど、お喋りに夢中で、結構、撮るのを忘れてました...後から気づいたのですが、後の祭りですね、ゴメンナサイね。
お通しはキャベツ。
塩だれがかかっています。お替り自由♪ 単独でもパリパリ美味しいし、お肉にも合うし、大活躍します。
・枝豆(298円:税抜き)
まぁ、普通に美味しい枝豆です。量が多いし、とりあえずの一品に最高!
・どんぐり(298円:税抜き)
じっくりとタレに漬けられたウズラの卵、すっごく味が染みていて美味しいです。一緒に唐辛子マヨネーズが出てきましたが、そのままで十分美味しいです。
・大山どりのたたき(698円:税抜き)
新鮮な大山どりのむね肉を炙っています。表面はカリッで中の胸肉はムギュっとして、お肉の旨味がしっかり閉じ込められています。
・ひなトロ(240円:税抜き)
柔らかくて、脂身も程よく含まれていて、正に鶏肉のトロって感じ。噛んで肉汁が出るまでは豚肉かも、って思ってしまいました。
・砂肝(190円:税抜き)
ギュッ、コリッの食感がたまらないです。旨味が凝縮されていて、お酒が進みます。
・王様レバー(290円:税抜き)
パッと見、普通のレバーなんですけど、ふわっとろのと~っても柔らかいレバー。中は少し赤みが残っているくらいでとろけるレバー。濃縮でコクがあって美味!!
・チーピー巻き(268円:税抜き)
チーズとピーマンを豚肉で巻いて串にさして焼いたもの。とろっとろのチーズと豚肉、そりゃ合いますって。そしてピーマンの香りとも喧嘩しないし最高♪
・炙りアボカド(178円:税抜き)
アボカドを炙っただけなのですが、やや甘みが出ているように感じました。そのままだと味が足りないのでお塩を振りかけるのが良いかと。あと、さりげなく役立ったのが、どんぐりについてきた唐辛子マヨネーズ。とってもマッチしていました。
今回は参加メンバーの都合で大井町でしたけど、川崎にもあるんですよね、すみれさん。
・やきとり家 すみれ 大井町店
・やきとり家 すみれ 川崎店
・やきとり家 すみれ 武蔵小杉店
・やきとり家 すみれ 新丸子店
・やきとり家 すみれ 元住吉店
・やきとり家 すみれ 綱島店
・やきとり家 すみれ 溝の口店
↑店名をクリックしてくださいね。
それぞれお得なクーポンがあるので印刷(もしくはスマホ画面に表示)してからお店に行きましょう。
4人で結構な量を飲み食いして、トータル1万円でお釣りが来ました。
お肉もお上品ですし、かなりコストパフォーマンス高いお店です!!
19時までドリンク一部190円は、平日ならほぼすべての店舗で実施されているようです。会社帰りにチョイト一杯、超お勧めです♪
ごちそうさまでした。