アトレのおむすび屋さんの豚汁が実はメチャウマだった!|こめらく

4.5
おむすび+和のスープセット|こめらく 海鮮ごはんと和のスープ。 食べる(グルメ)
おむすび+和のスープセット|こめらく 海鮮ごはんと和のスープ。

川崎駅ビル、アトレ川崎の「こめらく」さんで、おむすびと豚汁のセット。これが期待値を遥かに上回るものでした。

改札口から徒歩30秒

とある週末、午後から外出の日だったのですが、午前の雑用に思ったよりも時間がかかってしまいランチの時間がほとんどなくなってしまいました(汗)
取り急ぎ、川崎駅まで出たものの、何も食べないのも辛いので近くでチャチャッと食べられるものを探すことに。

改札口と同じフロア...というか川崎駅の中央北改札から30秒ほど、アトレに入った目の前にあるのが、こちらのお店。

店舗外観|こめらく 海鮮ごはんと和のスープ。

店舗外観|こめらく 海鮮ごはんと和のスープ。


おむすびの「こめらく」さん。

関連ランキング:弁当 | 川崎駅京急川崎駅

いつも行列ができているのに、たまたま今日は二組しかいない。おむすびなら時間がかからないだろうし、コレはチャンス!

おむすび|こめらく 海鮮ごはんと和のスープ。

おむすび|こめらく 海鮮ごはんと和のスープ。


決して大きくはない棚ですが、10種類ものおむすび。明太子と鮭が人気なのでしょうか、この二つだけ二列になっていました。
お弁当|こめらく 海鮮ごはんと和のスープ。

お弁当|こめらく 海鮮ごはんと和のスープ。


隣の棚にはお弁当もありました。
価格はちょっと高めかなー、の印象はありますが、でも栄養バランス考えられていて、お野菜も多く乗っていて良さげ。

レジでお会計を済ませると、レシートと一緒に番号の書かれた引換券を渡されます。
番号が呼ばれたら、レジ横のカウンターまで取りに行くシステムになってました。

イートインスペース|こめらく 海鮮ごはんと和のスープ。

イートインスペース|こめらく 海鮮ごはんと和のスープ。


お店の裏側に、こめらくさんとサラダのWithGreenさん・アイスのサーティーワンさんの共有のイートインスペースがあります。
それほど席の数は多くないので、先に席を確保してからレジに並んだ方が良いかと。

おむすびも豚汁も美味

というワケで、ものの2分ほどで呼ばれて、カウンターに取りに行きます。
今日のランチチョイスは、コレ!
えっと価格はすべてイートイン価格です。テイクアウトですと、税率が異なるので、少しだけお安くなります。

和のスープとおむすび2つセット(テイクアウト 999円:税込み)

おむすび+和のスープセット|こめらく 海鮮ごはんと和のスープ。

おむすび+和のスープセット|こめらく 海鮮ごはんと和のスープ。


棚にあるおむすび、お好きな2つとスープのセット。
うーん、この価格が憎いネ! ギリギリで千円に届かない価格設定ってところが、ホントに憎い(笑)
おむすび2つ|こめらく 海鮮ごはんと和のスープ。

おむすび2つ|こめらく 海鮮ごはんと和のスープ。


おむすびは、”ピリ辛焼き鯖味噌”と”じゃこのしそ風味混ぜごはん”にしてみました。

ピリ辛焼き鯖味噌(テイクアウト単品で212円:税込み)

ピリ辛焼き鯖味噌|こめらく 海鮮ごはんと和のスープ。

ピリ辛焼き鯖味噌|こめらく 海鮮ごはんと和のスープ。


パッと見、シーチキンみたいですけど、さにあらず。
ピリ辛焼き鯖味噌(断面)|こめらく 海鮮ごはんと和のスープ。

ピリ辛焼き鯖味噌(断面)|こめらく 海鮮ごはんと和のスープ。


サバの身をほぐしてピリ辛の味付け、これね、お酒のあてに良い感じ。
白いご飯も美味しかったですよ。具材もお米も、良い物を使ってます。

じゃこのしそ風味混ぜごはん(テイクアウト単品で212円:税込み)

じゃこのしそ風味混ぜごはん|こめらく 海鮮ごはんと和のスープ。

じゃこのしそ風味混ぜごはん|こめらく 海鮮ごはんと和のスープ。


しそがたーっぷり入った炊き込みご飯、そこにジャコもたっぷり、小エビもたっぷりです。
じゃこのしそ風味混ぜごはん(断面)|こめらく 海鮮ごはんと和のスープ。

じゃこのしそ風味混ぜごはん(断面)|こめらく 海鮮ごはんと和のスープ。


海の幸たっぷりのまぜご飯で、お口の中は、海鮮の宝石箱やー!

スープは、
・ごろごろ野菜の具だくさん豚汁
・たっぷりきのこのけんちん汁
・鶏つみれの塩ちゃんこ汁
↑の、3種から選べます。今日の私は、豚汁をチョイス。

ごろごろ野菜の具だくさん豚汁

ごろごろ野菜の具だくさん豚汁|こめらく 海鮮ごはんと和のスープ。

ごろごろ野菜の具だくさん豚汁|こめらく 海鮮ごはんと和のスープ。


豚肉はもちろんですけど、人参・大根・お豆腐・しいたけなど、具沢山。
ごろごろ野菜の具だくさん豚汁(アップ)|こめらく 海鮮ごはんと和のスープ。

ごろごろ野菜の具だくさん豚汁(アップ)|こめらく 海鮮ごはんと和のスープ。


そしてその具が大きいこと!深く味が染み込んだ、人参と大根がウマウマでした。
付け合わせ|こめらく 海鮮ごはんと和のスープ。

付け合わせ|こめらく 海鮮ごはんと和のスープ。


イートインですと、お漬物とお惣菜が付いてきます。今日は沢庵ときんぴらごぼう。
ポリポリの沢庵は塩味はそれほど強くなく、食べやすかったです。きんぴらはしっかり甘くて、なかなかの美味。

他にも、海鮮ごはんと和のスープのセット(1,199円:税込み)なんてのもあり、こちらも美味しそうでした。

まとめ

【こめらく 海鮮ごはんと和のスープ。】

  • 川崎駅に直結、アトレ川崎3Fにあるおむすびの店。テイクアウトはもちろん、イートインも可。
  • 10種程度のおむすび、栄養バランスの考えられたお弁当などがあり、おむすび2種と和のスープのセットのような定食メニューもある。
  • おむすびはお米も具材も良い素材を使っており、しっかりと深く味がしみ込んだ豚汁も美味。

正直、小腹を満たせばいーや、くらいの感覚で利用してみたのですが、予想以上(なんて言ったら怒られちゃいますが)にしっかりしていて、美味しかったです。
ごちそうさまでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました