きのこのバター醤油がメチャウマ、親子丼にピッタリ合ってる!|なか卯

3種きのこの親子丼|なか卯 周辺情報
3種きのこの親子丼|なか卯

丼と京風うどんのお店

こちらのサイトに何度となく登場しているのが、牛丼チェーン店。うまい・はやい・やすい、三拍子揃ってますからねー、一人暮らしには重宝するのです。

牛丼店に限らず、チェーン店ってのは安定感ありますね、外れない安定感。
そんなチェーン店の一つ、なか卯さんに久しぶりに行ってみました。

残念ながら、川崎市幸区には、なか卯さんの店舗はなく、北と南のお隣さん、川崎区と中原区に一軒ずつ。

なか卯 川崎南町店
なか卯 武蔵中原店

券売機のメニュー|なか卯

券売機のメニュー|なか卯


まずは、食券を購入します。
なか卯さんと言えば、丼と京風うどん、何と言っても親子丼が美味しいですよねー。
というワケで、タッチパネルの「親子丼・丼・カレー」をタップ。

普通の「親子丼」を頼もうと思っていたのですが、新メニューが登場している!

香り纏う秋。「3種きのこの親子丼」登場! | お知らせ | 丼ぶりと京風うどんのなか卯
11月頭から始まったメニューのようです。

バター醤油ときのこ、合うに決まってるって

食券を持って席へ。
待つこと5分弱で着丼、行った

3種きのこの親子丼+小はいからうどん(770円:税込み)

3種きのこの親子丼+小はいからうどん|なか卯

3種きのこの親子丼+小はいからうどん|なか卯


せっかくなか卯さんに来たんですもの、おうどんも食べたい!と、小うどんのセットにしちゃいました。

3種きのこの親子丼(並)(単品で590円:税込み)

3種きのこの親子丼|なか卯

3種きのこの親子丼|なか卯


名前のとおりなのですが、親子丼の上にキノコ♪
親子丼のきのこ|なか卯

親子丼のきのこ|なか卯


しめじ、エリンギ、舞茸なのですが、それぞれ味も香りも違うので、楽しいです。
それとね、きのこはバター醤油で仕上げているんで、このバターの香りもたまりませんですよ。
親子丼の鶏肉|なか卯

親子丼の鶏肉|なか卯


ふわっふわの玉子の中には、ごろんごろんと大きなチキン。程よく皮というか脂身もあって、なかなかの美味。
親子丼のご飯|なか卯

親子丼のご飯|なか卯


ご飯には甘めのお出汁がしっかりかかって、これ単独でも美味しい。
そしてご飯+きのこの組み合わせも最高。
秋の風味を堪能できる親子丼、コレ、いいね!

小はいからうどん(単品で250円:税込み)

小はいからうどん|なか卯

小はいからうどん|なか卯


はいからってのは、天かすのこと。
関東では”たぬき”、関西では”はいから”、この名前の違いってなんか面白いですよね。
はいからの他にはカマボコとネギでした。
うどんリフトアップ|なか卯

うどんリフトアップ|なか卯


コシのある麺、そいて香りが良くて、味はやや薄口、とーっても優しいお出汁のおうどんでしたよ。

ふぅ、身体も温まって、満腹満足です。

まとめ

【3種きのこの親子丼(なか卯)】

  • 11月から新登場、しめじ、エリンギ、舞茸のバター醤油仕立てが乗った親子丼。
  • なか卯さんの、いつものふわっと玉子とゴロンとチキンも、甘いお出汁も健在。
  • 味も香りも食感も、秋の風味を堪能できる親子丼。

秋を楽しめる親子丼、みなさんもいかがですか?
ごちそうさまでした。

覆面調査ミステリーショッパーのファンくる

コメント

タイトルとURLをコピーしました