濃厚豚骨醤油+染みたチャーシュー&味玉|中華そば おかべ

ソリッドスクエアの前にあるビジネスホテルおかべさん、その1Fにあるのが...

中華そば おかべ

店舗外観
店舗外観

店舗外観

ソリッドスクエア前のバス停の真ん前にあるビジネスホテルです。
正直、入り難い雰囲気満載なのですが出入りする方が多く、ず~っと気になっていたお店です。

いざ、入店!
入ってすぐ右手、ホテルのロビーに券売機があります。

券売機|中華そば おかべ
券売機|中華そば おかべ

券売機|中華そば おかべ

普通の中華そばが770円(税込み)。でもガッツリ行きたくて、味玉チャーシュー麺 1,080円(税込み)をチョイス。
麺類は普通・大盛料金同額です!って言う一行が、す・て・き♪
券売機から回れ右したところに中華そば屋さんがあります。暖簾をくぐると、左手にL字のカウンター席が、右手にテーブル席があります。今日はお一人様なのでカウンター席へ。
7分ほどで着丼。いっただっきまーす。

味玉チャーシューメン券売機|中華そば おかべ
味玉チャーシューメン券売機|中華そば おかべ

味玉チャーシューメン券売機|中華そば おかべ

うわー、チャーシューが8枚も♪ そしてよく色の付いた味玉がゴロンと、そこにノリが一枚。中央にはメンマ、その上に青ネギ

まずスープを一口...。豚骨ベースで醤油の味もしっかりしています。醤油が効いているからか、それほどクドさはありません。濃厚な味ですが、それほどとろみはなく、推定粘度、100 cP...って、わからないですよね、ウスターソースと同じか、ややとろみがあるくらいの粘度。家系ラーメンのスープをもうちょっと醤油を強くした感じかな。口に入れた瞬間はアッサリなのですが、飲み込んだ後にくる、結構、重いスープです。脂分が多いスープですね。

麺は黄色がかった細めの縮れ麺。麺とよく絡んで良い感じです。食感がアルデンテ♪

チャーシューは、やや味が付いたもので食感は硬め。スープの中で脂身の部分がトロっとなった感じが最高!
味玉も色合いの通り、味がしっかり染み込んでいました。黄味はやや硬めで、半分にしても垂れてこないくらい。スープの醤油味が強いので、このくらいが丁度良いように感じます。ちょっと気になったのは、たまごが冷えていたこと...まぁ、不快と言うほどではないですが。
メンマも、シャキシャキして美味しかったです。

濃厚で香りの良いスープ、麺の食感も良く、ツルツル~っと完食しちゃいました。スープの脂分が多いので、結構、後からきますね、午後はちょっとお腹が重かったかな(苦笑)
あの怪しげな外観なのに、通う方が多いお店と言うのは多いに納得の味でした。
ごちそうさまでした。