関内駅前のスミビトケムリさんへ。なんか良さげな雰囲気、ハイボール飲み放題、美味しい焼き鳥で大満足♪
隠れ家だけど明るい雰囲気
珍しく!?ダンナと平日で休みが合いました。
まぁ、お互いマイペースで、相手に合わせようとしない性格なので(苦笑)あくまで自分の用事最優先、有休も勝手にどうぞ知らんけど、くらいの感じ。
で、せっかくお休み合わせられたし、買い物がてら夕食でも、ということで向かった先は、横浜。
横浜って言っても、横浜駅じゃなくて中華街やら伊勢佐木町をブラブラを歩いてきました。
中華街はもう、海外にいる雰囲気。中国語はもちろんですけど、英語に韓国語・タイ語・インドネシア語...日本語じゃない言語の方が耳に入ってくるんじゃないかってくらい。
伊勢佐木町、ここはここでまた雰囲気の良いお店。昔ながらの流れを汲みつつ、少しずつ進化・深化している街ですね。
で、夕食は、関内駅前のこちらのお店。
関連ランキング:居酒屋 | 関内駅、馬車道駅、伊勢佐木長者町駅
JR関内駅ですと北口、地下鉄の関内駅ですと南側の2番出口が最寄で、ちょうど真ん中あたりに位置するもつ焼き・焼き鳥居酒屋さん。
ビルの地下にあり、隠れ家感満載です。
階段の下に入口が見えています。さすがハマスタの地元、ベイスターズのユニフォームが飾ってありました。
地下にあることを忘れさせてくれるくらい、店内、明るくて天井も高くて開放感ありました。
厨房に沿ってカウンター席。一人一人の席が広いのが素敵です。
通路を挟んで4人掛けのテーブル席。奥には2人掛け・4人掛けのテーブルが多数あり、大人数の飲み会でも対応できそうです。実際、私たちが行った日にも9名の団体様が飲み会されていました。オフ会なんかに良さげな雰囲気とつくりのお店です。
ハイボールが500円で飲み放題
QRコードを読み込み、その先のサイトからオーダーするタイプのお店でした。
あ、もちろん、紙のメニューもありますよ!
いつもなら、まずはビールでカンパーイ、といくのですが、ドリンクメニューを見て!
なんと、ハイボールが税込み550円で飲み放題。しかもコレ、自分のテーブルでセルフで注げるんです、その名も「ソクハイ」。
だからホント、注意してくださいね、手軽にお替りできちゃうので、ついつい飲み過ぎてしまいますよー。
というワケで、二人でソクハイでカンパーイ♪
・ソクハイ(550円/人・60分:税込み)
60分じゃ短い!という方は、30分あたり330円で延長可能です。頼むと、人数分のジョッキと氷(おかわり自由)とカットレモン(追加は1個55円)がついてきます。
手前に引くとハイボール、奥に押すと炭酸水が出てくるので濃度を調整できるんです。
ワンランク上のもつ焼き
フードメニューは言うまでもなく、もつ焼き中心。お値段もそれほど高くないです。
もつ焼きの部位の説明も貼ってありました、そそられますね~。
まずは、サッと出てくるメニューから。
・つまみ枝豆(385円:税込み)
どこかで聞いたことあるような、お名前!?(笑)
まぁ、普通の枝豆なのですが、冷めたのじゃなくて、温かいのが出てきたのが、ポイント高いです。
・モツ煮込み(440円:税込み)
モツがぷるぷるでやわらかいの、長時間煮込んだんでしょうね。
あとは大根・人参・コンニャクも入っていて、ネギが乗ってました。味噌ベースではありますが、お出汁がしっかり出ていて濃厚な味でしたよ。
・低温調理のタン刺し(638円:税込み)
タン独特の弾力は健在、素敵な食感です。
低温調理だからでしょうか、ジューシーさだけじゃなくて水分もしっかり感じます。塩焼きなどよりも優しい・食べやすいタンって思いました。
ではでは、もつ焼き・やきとん、いっただっきまーす♪
・タン(1本198円:税込み)
弾力ある、タンらしいタン。味は濃厚、なかなかイケる!
・ハラミ(1本198円:税込み)
とーってもジューシー、噛む度にお口の中に肉汁ジュワっと来るヤツ。
・しろ(1本165円:税込み)
ぷにっとした食感が素敵。特に指定はしなかったら、これだけ味付けがタレでした。他のもつ焼きは塩だったけど。
・アミレバー(1本352円:税込み)
レバーを網脂で巻いて焼いてるの。これね、とーってもお上品。レバー単独でも美味しいんですけど、レバーのコクに網脂のジューシーさが加わってます。
・特上タン(1本418円:税込み)
いやホント、特上に嘘偽りなく、めちゃジューシーなんです。弾力ある歯ごたえも素敵でした。
・豚バラ明太マヨ(1本275円:税込み)
豚バラをクルクルっと巻いているのですが、この一つが大きいこと!
そして上に乗った明太マヨネーズ、これも美味しいの。
なんて言うんですかね、もつ焼き一つ一つがとーってもオシャレなの。見た目も味も。
大衆居酒屋で食べるのと比べて、ワンランク上って感じします。
〆にはこんなの、頼んじゃいました。
・新宿ホルモンカレー(1本638円:税込み)
長時間煮込んだ、やわらか~いモツがたっぷり入ったカレー。他にも大根やニンジンも入っていて、見た目ほどヘビーじゃなくて、ぺろりと胃袋に入っていく一品。
ハイ、大変美味しゅうございました♪
まとめ
【スミビトケムリ 関内店】
- JR関内駅と横浜地下鉄関内駅の真ん中あたりのビル地下にある、もつ焼き居酒屋。
- 地下なので隠れ家感があるが、入ってみると明るい雰囲気で開放感がある。少人数から大人数まで対応可。
- テーブルのサーバーからセルフでハイボールを注ぐ「ソクハイ」は60分550円で飲み放題とお得。30分あたり330円で延長も可。
- もつ焼き・焼きとんはどれもオシャレでお上品。大衆居酒屋よりもワンランク上の味がする。
コリャ、良いお店を見つけました。帰宅して調べてみたらチェーン店なんですね、スミビトケムリ、名前を憶えておこーっと。
スミビトケムリ 関内店
↑食べログからネット予約が可能です。
ごちそうさまでした。
コメント