川崎駅東口の酔っ手羽さんで、手羽先つまみながらのアルコール。なかなか高コスパのお店でしたよ。
仲見世通りの手羽先居酒屋
とある平日、珍しくダンナと予定があったので、川崎駅前でディナー。
ダンナ『手羽先、食べたい!』
私「何故に手羽先?唐揚げとかじゃなくて。山ちゃんでも、行く??」
ダンナ『なんかふと、頭に浮かんだの、手羽先が。』
私「フーン...(苦笑) せっかくだから行ったことのないお店、探してみるね。」
なんて会話をしまして、グルメサイトをいくつか検索してみまして、探し出したのが、こちらのお店。
川崎駅東口は仲見世通りにある、手羽先が看板の居酒屋さんです。
駅から歩いて5~6分くらいのところにあります。
ここにしたのは、お財布に優しそうだったから。
店内、厨房に沿って4席ほどのカウンター席、通路を挟んでテーブル席のつくり。
こちらのお店、14:00開店で閉店はなんとなんと、翌朝の8時。素人の勝手な想像ですが、こういうお店って威勢の良いオジサマの多いお店なのかな、なんて勝手に想像していたのですが、そうでもありませんでした(笑) 女性だけのグループもいましたし、カップルもいましたよ。
あ、昼呑みの時間帯とか、総長はどんな様子か、わかりませんが...
コスパは高い
メニューを見てみますと、料理の種類は多いですね。
そして、手羽先が安いんです。
3本で319円、1本あたり106円とチョット。5本ですと429円、1本あたりなんと約86円(どれも税込み)です、凄い!
まずは、ドリンクでカンパーイ♪
・生ビール(198円:税込み)
ビールが1杯198円、素敵です♪ しかもね、銘柄はサントリーのプレミアムモルツなんです。
泡まで美味しいビールが200円でお釣りがくるなんて、し・あ・わ・せ。
・オレンジレモングラスサワー(539円:税込み)
レモングラスの香りが素敵です。飲んでみるとオレンジの酸味と甘さも加わって、なんともお上品。
ではではお料理、いっただっきまーす♪
・お通し(396円:税込み)
お通しはモヤシのナムル。シャキシャキの良い食感でしたよ。
味は...まぁ、可もなく不可もなしなんですけど、なんにでも合う名脇役です。
・ポテトサラダ(539円:税込み)
ポテトにニンジンハムなど、いろんな具の入ったポテサラでした。
・伝説の手羽先3本(タレ)(319円:税込み)
からあげグランプリの手羽先部門で金賞を受賞した手羽先なんだそう。
甘辛のタレの効いた手羽先、ジューシーさもあって、骨までしゃぶりたくなっちゃいます。
・伝説の手羽先3本(タレ)(319円:税込み)
塩と言ってもそれほど塩味は強くなくて、むしろプレーンと言っても良いくらい。
お肉の味そのものを堪能できるので、ウマウマですよー。
・伝説の餃子(3個)(429円:税込み)
味が付いていて、お醤油などつけなくてもそのままで十分美味しい、餃子でした。
・肉刺し盛り合わせ(1,078円:税込み)
冷製とろレバー・豚タン刺し・ささみユッケの盛り合わせ。さっぱりで食べやすいお肉です。
ただね、思いの外、ニンニクがパンチの効いている強いのでした。コレつけたら一気にガツンッと来るのに味変!
・茶亀麺(649円:税込み)
茶亀麺って何?って気になって注文。
麺にお茶が練り込んであるんだそうな。亀は何だろ?形が亀の甲羅みたいだから??
うどんとラーメンを合わせたような感じ。ま、普通に美味しいつけ麺でした。
まぁ正直、”伝説の”は言い過ぎかなって思いましたけど、美味しくて高コスパ、使い勝手の良い居酒屋さんって思いましたよ。
まとめ
【居酒屋革命 酔っ手羽 川崎仲見世通り店】
- 川崎駅東口から徒歩5~6分、仲見世通りにある手羽先が看板の居酒屋。
- 手羽先が5本で429円と激安、ビールも1杯198円と、かなりの高コスパ。
- 手羽先はジューシーで、餃子も美味。料理の種類が多く、使い勝手の良い店。
気付けば満席、予約を入れてから行くのが無難かと思います。
居酒屋革命 酔っ手羽 川崎仲見世通り店
食べログからネット予約が可能です。
ごちそうさまでした。
コメント