武蔵小杉駅の浅野屋さんでパンのテイクアウト。香りが良いし、味もしっかり。最近、よく見かけるようになったのは納得。
改札口近くのパン屋さん
パン大好きな私。いつもの朝食は、もちろんのことパン。
普通にランチやディナーでも、そしておやつとして、よくパンを購入しています。
で、そんなパン好きがずーっと気になっていたお店、ようやくの初訪問。
JR南武線は武蔵小杉駅、この北改札(南武線口)を入ってすぐ左手にあるのが、こちらのお店。
ここ数年、関東でよく見かけるようになってきた浅野屋さん。
以前はBECK’S COFFEE SHOPが入っていたところに二年ほど前に開店しました。
何度も前を通り過ぎていたのですが、いつも数人のお客様が店頭にいて、時には行列なんて日もあるくらい。
たまたま前を通りかかったタイミングで、お客様が誰もいないときが。よし、ここは入るしかない!
棚には所狭しといろんなパンが並んでいます。
さすがにこの場所で焼いているワケではなく、他の場所で焼いたのを持ち込んでいる店舗です。
イートインスペースはありません、テイクアウト専門です。
素材にこだわり
まずはパンを2種、テイクアウト。パンは個包装にされて売られていました。
袋から出すと、良い香りがしてきました。
ではでは、いっただっきま~す♪
・発酵バタークロワッサン(302円:税込み)
バターが香ばしいです。表面がサクッとしています。
中はしっとりのお上品なクロワッサン。
・国産小麦全粒粉のバジルソーセージドック(496円:税込み)
ソーセージが太い!この圧倒的な存在感!!凄いですね。
パンは全粒粉を使っているので、香りがとても良いです。
パンの断面の半分くらい、ソーセージで占めているんじゃないかってくらいの大きさ。パリッとした皮で細挽き、程よい塩味の心地よいソーセージでした。
美味しかったので、再訪してみました。
・やわらか牛肉のミートパイ(442円:税込み)
まず、大きいし重いしで、実際に食べてみても食べ応えありました。
ミートパイってトマトソースを使っているのが多いように感じるのですが、こちらのはデミグラスソース。コクのあるソースがウマウマ!
・秋映りんごのアップルパイ(498円:税込み)
リンゴがずっしり入っていて、大きさもあってボリュームありました。
酸味も甘みもしっかりの秋映リンゴ、季節限定商品です。
うん、なかなかの満足感。
まとめ
【ブランジェ 浅野屋 武蔵小杉店】
- JR武蔵小杉駅、北改札(南武線口)を入ってすぐ左手にあるベーカリー。
- 国産小麦全粒粉を使ったソーセージドッグなど、素材にこだわりあり。
- 通常商品に加えて、季節限定のアップルパイなどもあり、リピートする楽しみもある。
でもこの価格帯、頻繁には利用できないかなー...美味しいんだけど。何か良いことあったときのご褒美用ってところでしょうか。

コメント