ランチでアトレ川崎へ。ラーメンでも食べに行こうと思い、地下のラーメンシンフォニー...って思ったけど、ちょっと今日は変化球。
7Fのレストランフロアにあるラーメン屋さんがこちらのお店。
店内、正面と左側にテーブルのある、L字型構造。
ちなみに平日のランチタイム、11:00~17:00は全席禁煙、17:00~22:30は分煙になります。土・日・祝実は終日禁煙です。
↑煙草を吸わない私には、結構ありがたいんですよね、禁煙ってのが。
セットメニューや季節メニューが登場
ラーメンと焼き鳥職人のコラボで誕生した、新橋発祥のラーメン店、昼は鶏スープのラーメン、夜は鶏料理にこだわるお店。
麺も丼も餃子もサラダも
ふと店頭に目をやると、こんなお得なメニューが。
・武一セット(1,000円:税込み)
ミニラーメン、本日のミニ丼、肉汁鶏餃子(3個)、ミニサラダのセットです。
ラーメンに丼にサラダに餃子なら、千円でも納得プライス。
ラーメンは、”しっかり”の濃厚鶏白湯と、”あっさり”の濃厚醤油鶏そばの二種類から選べます。今日は、あっさりをチョイス。
トッピングは鶏チャーシューに、鶏ササミ、メンマ、ネギ、そしてノリ。
麺は細めのやや縮れた麺。醤油系のスープは薄味でランチにピッタリ。
本日のミニ丼は鶏そぼろ丼。少し甘い味付けがGood♪
サラダは餃子もついてきます。レタス、紫玉ねぎ、パプリカ、プチトマト。
肉汁鶏餃子は薄皮ながらもジューシー。ジューシーなんだけど、鶏だからそれほどしつこくなくて、パクッと一口でいけるタイプ。
見た目ほど重くない、女性でも完食できるくらいのセットでしたよ。
夏季限定のミルキーな麺
もう一つ、気になったメニューがコレ。
・濃厚冷やし担々麺(850円:税込み)
豆乳と鶏白湯をブレンドしたスープだそうですが、臭みは全くなく、優しくてなんだか牛乳を使っているみたいに、とってもミルキーなスープでした。スープの上にかけられたチョイ辛の特製醤は後から辛さが来るタイプ。
トッピングには鶏そぼろ、ホウレンソウ、ゆで卵。夏場には冷たいホウレンソウが良いですねー。
麺は細めでしっかり締まっていて弾力ある良い食感。
優しいスープで全部飲んじゃいそうでしたけど、ここは自主規制!?
アトレの店舗ということで、JREポイントが貯まる・使える店舗です。
クレジットカードはもちろん、Suica/PASMOなどの交通系電子マネーも支払いに使用できます。
お得なセットに夏季限定の冷やし麺、どちらも鶏肉と鶏ガラの美味しさを堪能できるメニューでこだわりを感じました。
今度は夜に行ってみようかな。
ごちそうさまでした。
コメント