新川崎・鹿島田エリア

新川崎・鹿島田エリア

お上品だけどボリューム満点ランチ!|ふうふや 駒岡店

横浜方面へ外出、帰宅する途中で昼食をとることにしました。末吉橋の交差点から新横浜方面に伸びている、通称「環状2号線」沿いにあって、ずっと気になっていたお店。ふうふや 横浜駒岡店 さん確か昔、花屋与兵衛さんが入っていたところです。無料の駐車場...
新川崎・鹿島田エリア

ご飯も味噌汁もキャベツもおかわり自由|とり多津 鹿島田店

【注】とり多津鹿島田店は、2018年9月6日をもって閉店となりました。下の記事は2017年1月当時のものです。鹿島田駅からペデストリアンデッキを渡り、下平間方面に降りたところにある交差点。いつも美味しい香りを外に出しつつ、唐揚げを売っている...
新川崎・鹿島田エリア

お値打ち価格になりました|ミスタードーナツ 鹿島田ショップ

昨年秋にミスドことミスタードーナツ、定番商品を大幅値下げ。かなりお値打ち、お買い得な価格になりました。どのくらいお得なのか、旧価格と新価格(いずれも税込み)、そしてその差額を一覧表にしてみました。ドーナツ旧新差オールドファッションオールドフ...
新川崎・鹿島田エリア

女性でも安心、格安カットのQBハウス♪

髪が長くなってきたので、カットすることにしました。さーて、どこに行こうかしら?EPARKリラク&エステで予約?それともホットペッパー・ビューティー??悩んだけど、ココは節約!と言うことで、格安でカットして頂けるQBハウスさんに行ってきました...
新川崎・鹿島田エリア

勝負の神様・サッカーの神様|師岡熊野神社

日本サッカー協会のシンボルマークになっているのが八咫烏。これは昔々よりの言い伝えによるもの。『古事記』や『日本書紀』には、カムヤマトイワレビコ(のちの神武天皇)が東征した際に、天から遣わされたヤタガラスの道案内によって熊野・吉野の山中を行軍...
新川崎・鹿島田エリア

高校サッカー選手権@等々力

今年は例年より暖かめの穏やかな正月ですね。例年は実家に帰省するのですが、この年末年始は夫婦どちらの実家にも行かず、川崎でお留守番の管理人夫婦です。サッカー観戦が大好きな管理人、今年も行きますよ、スタジアムに。早速、行ってきましたよ、本日。ど...
お知らせ・ニュース

あけましておめでとうございます

A Happy New Year !皆様、本年もよろしくお願い申し上げます。初詣は行かれました?我が家の初詣は多摩川散歩がてらに、こちらの...天満天神社(てんまんてんじんじゃ)、ウンがいっぱいの神様。ご祭神は菅原道真公。学問の神様ですね。...