あけましておめでとうございます

5.0
天満天神社 新川崎・鹿島田エリア
天満天神社

A Happy New Year🎵
みなさん、明けましておめでとうございます。

今年もよろしく

自身の両親のところにも、ダンナの両親のところにも行かず、川崎に居残りの、ちょっぴりイケナイ夫婦はのんびりとした始まりの元旦です。

みなさん、初詣は行かれました?

天満天神社の鳥居

天満天神社の鳥居


我が家は毎年、東古市場の天満天神社さんに行っています。今年も、ネ。
じゃ、って名称だから「てんまんてんじんじゃ、「ん」」が多いでしょ。運気が上昇するんじゃないかしら、そんな期待を込めての初詣。

古市場のバス通り沿い、その名も天満天神社前というバス停を下りたらすぐの場所。
天満天神社

天満天神社


朝は混雑していそうだからお昼時に行ったのですが、それでも結構な行列ができていました。
天満天神社のお社

天満天神社のお社


こちらのお社、ご祭神は菅原道真公。学問の神様ですね。
今さら勉強はしたくないですけど(苦笑)、仕事でもプライベートでも使えそうな何か、身に着けようかなー、なんてふと思ったりもして。
天満天神社(アップ)

天満天神社(アップ)


お願い事は、ひ・み・つ

昨年は大変お世話になりました。
ちょっと更新頻度が低くなりがちなこのサイトですが、令和7年も頑張って更新していきますね。

みなさま、今年もよろしくお願いします。

ポイントサイトのポイントインカム

コメント

  1. なまこマン より:

    あけましておめでとうございます。2025年も投稿を楽しみにしております。
    僕も今年は帰省せず名古屋で年明けを迎えました。
    天満天神社は賑わっているもののそれでも落ち着いて参拝できそうな雰囲気ですね。
    1月1日の大須観音や熱田神宮はかなり賑わっていたようで、初詣は三が日過ぎてからで良いかなと思いました(笑)

    • ともこ より:

      なまこマンさん、明けましておめでとうございます。すっかり返信遅くなり申し訳ありません。
      天満天神社さん、地元民だけが使う、所謂”地元の神社”なので、遠方から来られる方はごく少数です。ですので、それこそ熱田神宮とか川崎大師みたいに大行列ってことはありません。
      なまこマンさんのブログも更新、楽しみにしていますね。今年もよろしくお願いします。

タイトルとURLをコピーしました