今日のディナーは川崎駅東口。
地下街のアゼリア26番出口を出ると、MMF川崎東口ビルB1とつながっています。
ビルに入ってすぐのところにあるのが、こちらのお店。
店内、細長い造りで入って右手にカウンター席。通路を挟んでテーブル席。入口から左手には、もう少し大人数用のテーブル席があります。
内装もタイの伝統的な装飾が多くて、テーブル席に座ると、なんだかタイの屋台に来た気分。
本格的なタイ料理
チャオタイさんでは基本的に、タイから野菜を空輸して本場の野菜を使用しているそうです。また他にも、九州・沖縄の生産農家と契約して直輸入することで、タイ料理に必須の野菜が、新鮮なうちに美味しく摂取できるようにしてくれているとのこと。
まずはドリンクでカンパーイ♪
・シンハービール(620円:税抜き)
タイ料理似合うビールと言えば、コレ! 定番ですよね。
ホップの苦味がしっかりのラガータイプのビール。
・ポピア ソッ(750円:税抜き)
台風の生春巻。キャベツにレタス、キュウリ、ニンジン、ハム、玉子焼き、そして海老と具だくさん。
チリソースが添えられていますが、そのままでも美味しいです♪
・ムー ナムトック(950円:税抜き)
厚切り豚トロ肉のスパイシーサラダ。中華の唐辛子や花椒とはまた違った、香りの残る辛さ。
厚切りの豚肉は程良く脂身も含んでいて美味。
・ガイ&ムーサテールミット(930円:税抜き)
鶏肉と豚肉のカレー味の串焼き。鶏はささみ肉かな、大きいのが串に刺さっていました。豚は弾力あるものでバラ肉かな。噛むと肉汁ジュワ~、のジューシーなお肉。
カレーのスパイスは後からジワ~っと来るタイプ。
・ガパオ ガイ カイホー(1,130円:税抜き)
鶏挽肉のピリ辛バジル炒めのオムレツ。
正直なところ、ガパオライスを頼んだつもりが間違っちゃったヤツ(苦笑) でも、これがなかなかどうして美味しかったの!
ガパオのピリ辛の挽肉を玉子の皮で包んでいます。プチピチの挽肉、玉子とも相性バッチリ。ご飯がなくても美味しい♪
・パッタイ(900円:税抜き)
トマトソース風味の海老入り焼きそば
平打ち麺はモチモチ食感、そこにモヤシとスクランブルエッグ、青ネギ、さらに大量の干しエビ!。
口に入れたときに広がるエビの香りがたまりません。
最後にスイーツも。
・ンゴ ヤッ サイ サパロッ&アイスクリーム(650円:税抜き)
パイナップル入りランブータンとココナッツアイスクリーム。味はココナッツとマンゴーと選べます。で、今日はココナッツをチョイス
ミルキーなココナッツとバニラアイス、すっごく合ってましたよー。そこにランブータンの甘酸っぱさも相まって、絶妙なコクと甘さと酸っぱさ、そして冷たさのハーモニー♪
ランチはセットでお得
こちらのお店、ランチ営業もやってまして、ランチタイムにはプレートメニューや、麺とライスのセットが千円前後と、なかなかのお値打ち価格で食べられます。
今回食べ損ねた!?ガパオライスはこんな感じ。
川崎駅前、本格的なタイ料理|チャオタイ
↑詳しくはこちらをクリックしてくださいね。
そうそう、お食事中にお手洗いに行きたくなったときには注意が必要! お店の外にビル共用のトイレがあるのですが、暗証番号を入力しないと行けないので、お店の方に訊くのをお忘れなく。
お昼も夜も、美味しいタイ料理をいただけます。
支払いは現金に加えて各種クレジットカードが使用できます。電子マネーは使えないようです。
ごちそうさまでした。
コメント