今日のランチは川崎駅東口。地下街のアゼリアを探索していたけど、ちょっとタイミングが悪かったみたいでどこも行列。
そうだ!と思い立って行った先は、26番出口。ここの出入口は、MMF川崎東口ビルB1とつながっていて、そちらにあるのが...
チャオタイ(CHAOTHAI) 川崎店 さん
地下直結なので、アゼリアから地上に出ずに、そのまま入れます。
怪獣酒場の向かいにある、タイ料理屋さんです。
チャオタイでは基本的に、タイから野菜を空輸して本場の野菜を使用しております。
他にも、九州・沖縄の生産農家と契約して直輸入することで、タイ料理に必須の野菜が、新鮮なうちに美味しく摂取できます。
おっと、本場タイから直輸入の野菜を使用とのこと。日本でも採れる野菜は契約農家から新鮮なものを仕入れているってことですね。
外観だけみると、タイの屋台にきたみたい。内装もテーブルから椅子から、装飾品から、タイ気分♪
ランチはセットがお得
ご飯もののランチには、セットでスープ、タイサラダ(ピリ辛)、グリーンサラダ、デザートが付いてきます。
・ガパオ ガイ ラーカオ(挽肉のピリ辛バジル炒めとご飯(900円:税込み)+目玉焼き(60円:税込み)
辛さはガツンと来るほどではないのですが、後からジワジワ~っと来て、食べ終わる頃には汗だく(^_^;)
挽肉には、しっかりと味がしみています。半熟玉子は60円しますが、付けるのをお勧めしますね、半分くらい、そのままで食べて、目玉焼きの黄身を潰してまぜまぜすると、コクが出て、かつマイルドになります。
スープは鶏がらスープで鶏肉も入っています。日本人好みのとーっても優しい味付け。
タイサラダはピリ辛の春雨サラダ。グリーンサラダはキャベツとトマト。
デザートのスイーツはタピオカの日もありましたが、今日は寒天、結構、甘い硬めの寒天でした。
・バミーヘーンガパオ(ガイ)(800円+ランチセット180円:税込み)
タイのまぜそば...と言うか、ピリ辛なので、汁なし担々麺って言った方が良いかしら? 麺は特製玉子麺、しっかりした食感。
まぜまぜすると、スパイスの香りが広がります。飲み込んだ後にジワ~っと来る辛さ。鶏肉がたっくさん入っていて、見た目以上にボリューミー♪
・タレー カティアム ラーカオ(シーフードのにんにく炒めご飯)(980円:税込み)
エビやイカなど、シーフードのにんにくいため。
ニンニクは味はそれほどでもないけど、香りはしっかり。それにも増して、上に乗った香草の香りが良い意味で尖ってました。
なんだかんだで千円近くするランチになりますが、価格なりの本格的な味だと思います。
このスパイスはビールにも合いそうだし、今度は夜に行って見ようかな。
ぐるなびにお得なクーポンがありました。有効に活用してください。
・1 Drinkサービス¥500(+ 税)以内で何でもOK!★クーポン紙印刷時のみ利用可★
・ご予約のお客様にはエビせんサービスいたします!!
そうそう、こちらのお店、ドアの近くにこんなのが置いてあるんです。
幸運のカエル
棒が刺してあって、それを取り出して、太い方でカエルの背中を撫でてあげると、ケロケロ(っていうか、コロコロ)って音が鳴るんですけど、それが幸運を呼ぶんですって。
私、チャオタイさんに行ったときは絶対に一回は鳴らしてから帰ります!
ごちそうさまでした。
コメント