省力化を追求した中華!?|中華食堂一番館

焼肉スタミナ黒丼+餃子|中華食堂一番館 川崎店 周辺情報
焼肉スタミナ黒丼+餃子|中華食堂一番館 川崎店

今日のランチは川崎駅東口
JRの川崎駅から地下街のアゼリアを抜けて37番出口へ。
地上に出て、そのまま新川通りを1分ほど歩いたところにあるのが...

店舗外観|中華食堂一番館 川崎店

店舗外観|中華食堂一番館 川崎店

関連ランキング:中華料理 | 川崎駅京急川崎駅八丁畷駅

1Fと2Fが中華料理のお店になっています。
ずっと気になっていたんですが、何がって、この価格。
チャーハンが350円、かけらーめんが290円と、お値打ち価格!

壁側の席|中華食堂一番館 川崎店

カウンター席|中華食堂一番館 川崎店

入って正面に厨房、通路を挟んで壁に沿って横一列の席。置くにはテーブル席もあります。
食券を買うスタイルでは無くて、そのまま着席します。

タッチパネル|中華食堂一番館 川崎店

タッチパネル|中華食堂一番館 川崎店

オーダーはタッチパネル、少人数向けの中華ランチでは珍しいのではないでしょうか。

今日のランチセット
A.もやしそぼろ炒め(お新香・スープ付き、ライス大盛り無料)500円
B.辛味ラーメンと半炒飯 600円

別の日に見てみますと
A.もやしそぼろ炒め(お新香・スープ付き、ライス大盛り無料)500円
B.コクだし中華蕎麦とミニ麻婆

ランチセットは平日限定です。
もちろん、単品オーダーもできて、上述の通りの格安♪

今日のランチチョイスは...
ランチBセット 辛味ラーメンと半炒飯(600円:税込み)

ランチBセット|中華食堂一番館 川崎店

ランチBセット|中華食堂一番館 川崎店

まずは辛味ラーメン、上には唐辛子が結構な量でかかっていて、見るからに辛そう...

ランチBセット 辛味ラーメン|中華食堂一番館 川崎店

ランチBセット 辛味ラーメン|中華食堂一番館 川崎店

でも食べてみると、意外にもガツンとは来ませんでした。が!後からじわじわ~っと来るタイプ。台湾ラーメンとはまた別の味と辛味のラーメンでした。

Bセット 絡みラーメン麺リフトアップ|中華食堂一番館 川崎店

Bセット 絡みラーメン麺リフトアップ|中華食堂一番館 川崎店

麺はやや縮れた細~中太くらいの麺で、良い具合に辛めのスープが絡んでくれています。

ランチBセットのチャーハン|中華食堂一番館 川崎店

ランチBセットのチャーハン|中華食堂一番館 川崎店

半チャーハンは半って言いながらもお茶碗一杯分くらいはありそう。
シンプルながらもパラパラで油っぽさが抑えられていて食べやすいです。

焼肉スタミナ黒丼+餃子|中華食堂一番館 川崎店

焼肉スタミナ黒丼+餃子|中華食堂一番館 川崎店

焼肉スタミナ黒丼(430円:税込み)

焼肉スタミナ黒丼|中華食堂一番館 川崎店

焼肉スタミナ黒丼|中華食堂一番館 川崎店

単品オーダーの丼。黒と赤があって、赤は辛そうだったので黒に。スープ付きです。
特製の甘いタレが焼肉としっかり絡みあってます。豚肉は脂身は少なめですが柔らかくてジューシー。
タマネギが甘味を増幅してくれています。

焼肉スタミナ黒丼のご飯|中華食堂一番館 川崎店

焼肉スタミナ黒丼のご飯|中華食堂一番館 川崎店

タレがご飯にもしっかりと染みていて、これが美味しいの。
上に乗っている温泉卵、最初の1/3くらいは潰さずに、後から崩すと味変が楽しめますよ~。黄味とタレが絡みあうとコクが出てご飯がすすみます。

たまごスープ|中華食堂一番館 川崎店

たまごスープ|中華食堂一番館 川崎店

優しい玉子スープが良い感じで癒やしてくれるので、ガッツリ系なのにペロリと完食できててしまう怖い!?メニュー。

餃子(4ヶ)(150円:税込み)

焼き餃子(4ヶ)|中華食堂一番館 川崎店

焼き餃子(4ヶ)|中華食堂一番館 川崎店

4ヶで150円っていう安さに惹かれて、思わずオーダー。

焼き餃子:アップ|中華食堂一番館 川崎店

焼き餃子:アップ|中華食堂一番館 川崎店

シンプルな薄皮の餃子。ジューシーさはあまりないですけど、お肉とキャベツの餃子が4ヶで150円ってのは気軽に追加できる価格。ちなみに6ヶだと200円。

さてと、お腹いっぱい、お会計...と思ったら、なんとなんと、セルフレジ!
料理と一緒に伝票を頂くのですが、その伝票にバーコードが書かれているんですね。
バーコードをピッとかざすと、お会計の金額が表示されるのでお金を入れてハイ、完了♪もちろん、領収証も頂くことができますヨ。

お店の大きさの割りにはスタッフさんの数が少ないなー、なんて思って見ていたら、料理用のエレベーターが見えたので、どうやら調理は2Fでやっているみたい。
オーダーはタッチパネルにしてレジもセルフ、できる限りの省力化を図った結果の店舗ですね。
↑コレが激安価格で提供できる理由なのでしょう。日高屋さんと同じ路線って感じでしょうか。

だからと言って料理が不味いとかいうことはありません。
感動するほどの美味しさではありませんが、普通に美味しい中華でした。
ごちそうさまでした。

暮らしをおトクにかえていく|ポイントインカム

コメント

タイトルとURLをコピーしました