本格カレーのセットをお値打ち価格でデリバリー|ガガンのカレー屋さん

カレー3種|ガガンのカレー屋さん 周辺情報
カレー3種|ガガンのカレー屋さん

祝、緊急事態解除宣言! さーて、食べ歩きまくるゾー!!って言いたいけど、「新しい生活様式」でしたっけ?
外出は自粛しながら、外出するにしても極力、ソーシャルディスタンスをとりながら、ですね。

東京都と神奈川の間の大人の事情?!?

外食はまだ、ちょっと抵抗があるので、今日のディナーもデリバリー。

dデリバリーを見ていたら、美味しそうなカレーセットがお値打ちプライス、頼んでみたい♪
さて、ここで問題発生。注文先は矢口渡。そう、東京都大田区。

私は川崎市幸区民。つまり、このデリバリーは「都道府県を跨ぐ移動」になるワケですね。
都道府県を跨ぐ移動は厳に自粛を、なんて言っているじゃないですか、お役人さんが。

例えば川崎駅から蒲田まで京浜東北線で3~4分ですよね。でも、同じ神奈川の湯河原までは東海道線で1時間20分ほど。
↑これでも神奈川県川崎市を拠点として移動を考えると、湯河原には行って良いけど、蒲田はダメってことなのかしら???

都道府県っていう行政単位で考えると、どうしてもこういうおかしいこと、おきますよね?

これはどこにクレームを入れたら良いのかな? 国交省?厚労省?
あ、別にクレームを入れるつもりはありませんからね(苦笑)

迷いましたけど、食事は必要だし、ガス橋の多摩川大橋も関所がある訳でもなく、普通に車も人も行き来しています。ウォーキング・ジョギング・サイクリングの方も含めて。
ということで、エーイ!と注文。

時間指定ができたので、19:00にしておきました。
と言いつつ、プラスマイナス30分くらいは覚悟のうえで。

インターホンが鳴ったのは18:50くらい。スタッフさん、「すみません、19:00指定の方が多くて、早いですが...」とのこと。
ぜーんぜん、問題ないですけどね、むしろ10分早くて、ありがとうございます♪

本格カレーをデリバリー

頼んだのは、こちらのお店。

タマンのカレー屋さん 矢口渡店

関連ランキング:インドカレー | 矢口渡駅蓮沼駅武蔵新田駅

dデリバリーも食べログも「タマンのカレー屋さん」となっていますが、今は店名が「ガガンのカレー屋さん」となっています。
決して、怪しい意味のダブルネームではありませんので。

セットを二つ、お願いしました。
カレーセット/Curry Set(1,018円:税抜き)
カレー2種とナンorサフランライス、サラダのセットです。

タマンセット/Taman Set(1,944円:税抜き)
カレー3種とナンorサフランライス、サラダ、シュリンプティッカ、シークカバブ、フィッシュティッカ、マライカバブ、ドリンクのセットです。

それぞれのカレーに対して、辛さを【0】甘口、【1】普通、【2】中辛、【3】辛口、【4】激辛の5段階で調整可能です。
悩んだけど結局、5種類全部、普通にしてみました。

折角、セットを二つ頼むのですから、ナンとサフランライスを一つずつチョイス。

あと、dデリバリーだと最低注文金額は1,200円(税込み)。さらに、注文後コメント記入でマンゴーラッシー1杯サービス!3000円以上でプレーンナン1枚サービス、とある。
上の二つのセットなら、税込み3,200円だから、すべてを満たすよネ♪

テイクアウト|ガガンのカレー屋さん

テイクアウト|ガガンのカレー屋さん

何せセット二つ、ドリンクも二つ(タマンセットのドリンクと、サービスのマンゴーラッシー)ですので、結構なボリュームです。

カレー2種(蓋を開ける前)|ガガンのカレー屋さん

カレー2種(蓋を開ける前)|ガガンのカレー屋さん

どのカレーかわかるように、フタにカレーの種類を書いてくれていました。こういう気づかい、嬉しいです♪

カレー2種|ガガンのカレー屋さん

カレー2種|ガガンのカレー屋さん

カレーセットの二種類。

カレー3種|ガガンのカレー屋さん

カレー3種|ガガンのカレー屋さん

こちらはタマンセットの3種類。
ちなみに、カレーセットもタマンセットも、カレー容器の大きさは同じでした。

以下の価格は、それぞれを単品でオーダーしたときのものです、ご参考まで。

マトンカレー(638円:税抜き)

マトンカレー|ガガンのカレー屋さん

マトンカレー|ガガンのカレー屋さん

硬めに煮込まれたマトン、臭みもなく美味しい♪

マトンカレーのマトン|ガガンのカレー屋さん

マトンカレーのマトン|ガガンのカレー屋さん

写真じゃわかりにくいですが、大きめのマトンがゴロンゴロンと4つも入っていました。

バターチキンカレー(833円:税抜き)

バターチキンカレー|ガガンのカレー屋さん

バターチキンカレー|ガガンのカレー屋さん

バターのコクに加えて、トマトのコクと甘味と酸味が良い意味で主張してくれています。チキンは大きめのブツ切りでした♪

きのこのカレー(694円:税抜き)

きのこのカレー|ガガンのカレー屋さん

きのこのカレー|ガガンのカレー屋さん

しいたけ、えのき、しめじなど、きのこがたーっくさん入ったカレー。トマトソースが効いていて、甘みと酸味も絶妙。

プロンサグカレー(833円:税抜き)

プロンサグカレー|ガガンのカレー屋さん

プロンサグカレー|ガガンのカレー屋さん

ほうれん草とエビのカレー。仄かにほうれん草の香りはしますが、そんなに青臭くはなく、良い加減。

プロンサグカレーのエビ|ガガンのカレー屋さん

プロンサグカレーのエビ|ガガンのカレー屋さん

小粒ながらもプリッとした食感のエビがしっかり主張してくれています。

チキンキーマカレー(694円:税抜き)

チキンキーマカレー|ガガンのカレー屋さん

チキンキーマカレー|ガガンのカレー屋さん

キーマって、ドライっぽいイメージがありますけど、こちらのお店はしっとり系。傾けると流れるくらい。
もちろん、キーマ(挽肉)はしっかり入っています。細挽きで、プチプチっというよりは、もうちょっとやわらかい食感。カレーはスパイスのコクはあるけど、主張は強くなく、あくまで主役はキーマ。

ナン(259円:税抜き)

ナン(折り畳み)|ガガンのカレー屋さん

ナン(折り畳み)|ガガンのカレー屋さん

こんな感じで折り畳んでアルミホイルに包まれて到着。

ナン(開いたところ)|ガガンのカレー屋さん

ナン(開いたところ)|ガガンのカレー屋さん

広げてみると、結構、大きい!
もっちり食感で少し甘みも感じるナン。ちょっぴり、ベタッとした感じがあったけど、1分弱のトーストでほぼ消えました。

サフランライス(259円:税抜き)

サフランライス|ガガンのカレー屋さん

サフランライス|ガガンのカレー屋さん

お米は日本の短粒米でしたが、程よく香りが染み込んでくれています。マトンにもチキンにもマッシュルームにも...相性バッチリ!

セットのサイドメニュー|ガガンのカレー屋さん

セットのサイドメニュー|ガガンのカレー屋さん

タマンセットのタンドールはまとめて一つの容器に。

マライカバブ(3pで601円:税抜き)

マライカバブ|ガガンのカレー屋さん

マライカバブ|ガガンのカレー屋さん

やわらかめの骨なしチキン。ヨーグルトなどで漬け込んでいるので、そんなに香辛料の主張は強くなく、優しい感じ。

ベジタブルサラダ(462円:税抜き)

ベジタブルサラダ|ガガンのカレー屋さん

ベジタブルサラダ|ガガンのカレー屋さん

まぁ、普通ですね、ほぼほぼキャベツとレタスのサラダ。

シークカバブ(2Pで462円:税抜き)

シークカバブ|ガガンのカレー屋さん

シークカバブ|ガガンのカレー屋さん

粗びきプチプチ食感のケバブ。お肉の旨味とスパイスが口の中で広がって良い感じ♪
(写真は1本ですが、単品注文の際には2本で462円です。)

チキンティッカ(3Pで555円:税抜き)

チキンティッカ|ガガンのカレー屋さん

チキンティッカ|ガガンのカレー屋さん

セット内容はフィッシュティッカって書いてあったので、そのつもりで口に入れたらンッ!?何かが違う。鶏肉だ!チキンティッカになってました。
程良いやわらかさ、巧く火加減調整して焼いたようです。結構、香ばしいスパイスが効いていて、飲み込んだ後にも口の中にスパイスが残るくらい。

ドリンクはちゃーんと氷が入っていました。

ドリンク2種|ガガンのカレー屋さん

ドリンク2種|ガガンのカレー屋さん

チャイ(200円:税抜き)
別添でガムシロップがついてきます。氷の量がそれほど多くなく(デリバリー仕様??)チャイの味も香りもしっかり濃いめ。

マンゴーラッシー(200円:税抜き)
飲む前にかき混ぜたいんだけど、氷も入っているので、ちょっと難しい...上のラッシーを少し飲んでようやくかき混ぜることが出来た。
↑ラッシーとマンゴーラッシー、両方味わえたって思えば良いのかな♪ 甘味と酸味が程よく、口の中をリフレッシュしてくれました。

いやはやなんとも、ボリューム満点!
(恥ずかしながら)正直、どうせ大した量はないんじゃないかと読んでいまして、主人と二人でセットを人ずつ頼んだのですが、思ったよりもしっかりしていて、良い意味で期待を裏切ってくれました。

サフランライスは250gくらい入っていて、ナンも大きいし、おまけにナンは1枚サービスだから計2枚!!
結局、食べ切れず、残して次の日にいただいたのでした。

これなら再利用ありですね。
っていうか、矢口渡だし、今度はお店に行ってみよう、都道府県を跨いでしまうけど...

ごちそうさまでした。



コメント

タイトルとURLをコピーしました