下平間のあのお店に行きたくなった
先日、元住吉のグラッチェガーデンズに行きました。
上の記事にも書きましたが、昔は新川崎・鹿島田エリアにもあったんですよね、グラッチェガーデンズさん。
今は、ガストになっています。
全国的に減少傾向みたいです、グラッチェガーデンズさんって...業態返還で、それこそガストになっているお店が多いみたい。
さてさて、グラッチェガーデンズさんに行ってガストのことを思い出したら、無性に行きたくなってしまいました。
ということで、ダンナと行きましたよ。
下平間店は、鹿島田駅からですと、歩いて10分チョットってところでしょうか。
府中街道沿いにあります。利用者は無料ににある駐車場があるので、マイカーで行かれても安心です。
店内、テーブル席が多数のつくり。雰囲気的には、グラッチェガーデンズさんのときと変わっていないように思います。
夏メニュー、おすすめです
ガストさんに行ったら、チーズインハンバーグかなー、なんて考えていたのですが、季節限定のメニューが出てきました。
彩り夏ごはん|メニュー|ガスト|すかいらーくグループ
麺類では、冷やしレモンラーメンに蒸し鶏とモッツァレラのトマト冷麺なんて、なんだか身体に良さげなメニュー。
ご飯ものでは、瀬戸内しらすのサラダごはんとガパオライスプレート。
オーダーはタッチパネルで。
せっかくなので、ドリンクバーとスープバーもつけてみました。
すかいらーく系のドリンクバー、それこそ、グラッチェガーデンズさんにしろ、ガストさんにしろ、コールドもホットも充実していて良いですよねー。
スープは日替わり。
今日は和風根菜スープ。写真だと沈んでしまっているから具がわかりませんけど、大根、人参、玉ねぎなど入った優しいスープでしたよ。
ガバオライスは頂上に目玉焼きが鎮座。
ガパオは辛さは控えめですが、スパイスはしっかり効いていて、良い香り。
上に載っているパプリカが、色合いを綺麗にしてくれています。
写真を撮り忘れてしまいましたが、しっかりとまぜまぜした方が、美味しいですよー。
蒸し鶏のサラダとレモンが添えられていました。これも夏らしくて良いですよネ。
思ったよりも、ボリューミーなのが出てきました。
ハンバーグの上には大盛り・山盛り・てんこ盛りの大根おろし、さらにその上に大葉と九条ネギが乗っています。
この大盛りの大根おろしがサッパリ系メニューにしてくれるので、夏場でも食べやすいです。夏バテ対策に良いかと。
ハンバーグはガストの普通のハンバーグなんですけど、トッピングが多いのと、和風の醤油ソースでとーっても和な全体的に優しいテイストに仕上がっています。
ふぅ、夏メニューを満喫♪
ガストさんはお財布にも優しいし、満腹・満足、ごちそうさまでした。
|