ラゾーナに行くなら、アプリをDLすべし!
週末に川崎戻ったタイミングで、ラゾーナ川崎へ。
JR川崎駅に直結、バスターミナルも近いし、とにかく便利。
で、今日はそのままラゾーナでランチ。
とは言え、ランチタイムのラゾーナ川崎、どこのお店も大混雑。
まぁそれでも、フードコードに行けば、どこか空いてるんじゃないかな、こんな軽い感じで1Fフードコートに行ってみました。
が、しかーし! そんな軽い気持ちは見事に翻され、満席のフードコートに改めて驚愕する私。
そんな中でも、唯一、行列が少なかった...というか、たまたま通りかかったタイミングで連続して2組退店されるという幸運に授かったのが、こちらのお店。
最近の回転寿司にありがちですけど、回転レーンにお寿司はあまりありません。玉子焼きなど定番皿が少し流れているだけです。
手元にあるタブレットで注文して、レーンの中にいる板さんに握っていただくスタイルです。
さて、二代目ぐるめ亭さんに行くなら...否、ラゾーナ川崎に行くなら...もっというと三井アウトレットパークに行くなら、絶対に「三井ショッピングパークアプリ」をスマホにダウンロードしておきましょう。
ラゾーナ川崎はもちろん、ららぽーと、ららテラス、三井アウトレットパークなどで、買い物するとアプリでポイントを貯めたり・使ったりできるようになります。
また、施設内でアプリを立ち上げると、来館チャンスゲームに挑戦できて、ここでもポイントが貰えるかも!?
二代目ぐるめ亭さんでは、海女のりのお味噌汁(あおさ汁)かソフトドリンクが1杯無料になるんです♪
スマホの画面をスタッフさんに見せながら、クーポンを使用するをタップするだけです、簡単でお得でしょ。
秋のお寿司を満喫!
早速、いっただっきまーす♪
・海女のり汁(143円:税込み⇒サービス 0円)
アプリで無料になったお味噌汁♪
あおさの香りが深くて癒されます♪ このためにアプリ、ダウンロードする価値、ありですよ♪
見てのとおりで、ツルツル・テカテカ。脂が乗っています。
コクのあるカツオ、味をしっかり感じます。新鮮なのでしょうね。
〆サバではなくて、生の鯖って珍しいですよね。〆サバだとどうしても、お酢の酸味やお塩の味を感じますけど、生さばですので、サバそのものの食感や味を堪能できます。
肉厚でふっくらのサバ、脂ものっていてとーっても美味しかったですよ。
しゃぶしゃぶにしてあるので、美味しさが閉じ込められている感じ。
肉厚で、全体的にはふわっとした食感なのですが、表面が加熱されて少しだけ硬くなったところと、中の生の部分のコントラストが素敵です。
キャンペーンで、普段よりお安い価格て提供中でした、ラッキ~♪
お塩をまぶして炙ってくれているので、何もつけずにそのままでも美味しいです。旬のさんまの脂をしっかり感じながらいただけるお寿司でした。
コハダも今が旬ですよね。肉厚でふっくら、食べ応えありました。
脂も乗っていて、味もしっかり。
ふぅ、生かつおに生サバ、濃厚な味は最高でした。
サーモンにサンマにコハダ、旬のお魚は正に脂が乗っています。
秋らしいお寿司、充分すぎるくらい堪能できました。
ドラえもん、使えます
二代目ぐるめ亭さん、ラゾーナ川崎の店舗と言うこともあり、支払いは現金に加えて、各種クレジットカードや電子マネーが使用できます。
また、「ドラえもん」の愛称で親しまれている「川崎じもと応援券」も使えます。