ポストコロナ、”地元”経済を活性化しよう!|川崎じもと応援券・アフターコロナイベント

5.0
新川崎駅付近 お知らせ・ニュース
新川崎駅付近

緊急事態宣言が解除されました。
とはいえ、だからと言って宣言発令前のように食べ歩きできるか?っていうと、そこまででもないですよね。

外出自粛要請は出ていないようですが、「都道府県を跨いでの移動は自粛してください」なんて、メッセージも。

緊急事態宣言で生活がガラッと変わりましたよね、これだけ外食しなかったのって、社会人なってから...いえ、生まれて初めてです。
あと、スーパーなどでの買い物も、極力、回数を減らすように意識するようになるなど、消費活動が宣言前後で大きく変化しました。

地元で消費して、地元の経済を活性化させよう!

こんな状況でも、スーパーは営業してくれているし、飲食店さんも時間短縮しながらも開けてくれていたり、テイクアウトのお弁当・お総菜を販売してくれていて、こんなにもスーパーさん・飲食店さんに感謝したことって、今までなかったんじゃないかってくらいに思います。

小売業・飲食業などなど、このコロナで大幅に売り上げが減少しながらも、頑張って奮闘してくださっている方々には、ホント、ただただ感謝しかありません。

そんな、新型コロナウイルス感染症の影響により売上が大幅に減少している飲食店や生活関連サービスなどの消費を後押ししようと、川崎市が打ち立てたのがプレミアム付の商品券
その名も川崎じもと応援券

川崎市の川崎じもと応援券って、何?

川崎市が鳴り物入りで!?導入を決めた、この川崎じもと応援円。ちょっと調べてみました。

川崎市役所のホームページを見てみますと、今回のプレミアム商品券は、このようなものです。

「川崎じもと応援券」の概要
プレミアム率を30%として、1冊13,000円分の商品券を10,000円で発売します。

発行総数
87万冊
購入対象者
市内在住、在勤・在学の方
販売方法
事前申込制(応募者多数の場合は抽選)
【申込受付期間・申込方法について】
・申込受付期間 令和2年6月12日(金)から7月3日(金)
・ホームページ、はがきによる申し込みを受け付けます。
・購入上限は、1人5冊までです。
・詳細は、6月中旬に改めてお知らせします。
発売時期
2020年(令和2年)7月20日から販売を開始します。
利用期間
令和2年7月20日から令和3年1月31日(予定)
利用可能店舗
市内中小の小売店、宿泊施設、飲食店等(大手スーパーや、家電量販店などは対象外となります)で利用が可能です。別途、令和2年6月中旬から取扱店舗の募集を行います。

確か、この政策が最初に発表されたときは、市内小売店で発売・先着順ってなっていたように思います。
それがホームページ・はがきによる申し込みに変わったようです。
↑その方が良いですよね、特別定額給付金のように混乱を招きかねませんからね。

地元で消費して、地元の経済を活性化しようという方向性は素晴らしいことだと思います。

川崎じもと応援券の購入予約を開始し利用店舗を募集します
プレスリリースの資料を見ますと、6月12日の12時からホームページでの受付が始まるようです。

川崎じもと応援券ホームページ
開 設 日 6月12日(金)12時
ホームページアドレス https://premium-gift.jp/kawasaki-jimoto/

ただ、個人的には、購入できる人にプレミアム商品券1万いくら、というよりは、全員に数千円とすべきなんじゃないかなー、なんて思ってしまいますが。
商品券ってなると、買える人と買えない人の間で不公平感が出るじゃないですか...

なんて言いつつ、買ってみようかなと思っている私がいるのも事実なのですが。
特別定額給付金も、有効に活用させていただきます。

新川崎・鹿島田エリアでは独自企画も!

市の政策だけでなく、商店街や同業者の集まりなどで独自に企画を立ち上げているところもあります。
私達の正に地元、新川崎・鹿島田エリアでも、『地元、新川崎・鹿島田の飲食店の「今」を支え、コロナ後の地域経済を盛り上げるため、アフターコロナ企画』を提案されています

新川崎駅付近

新川崎駅付近

その名は【鹿島田ペロチケ】プロジェクト
こちらは、クラウドファンディングを利用した企画で、支援された方には、色々なお店で使える1日飲み放題チケットを発行していただけるそうです。
飲めない方にはオリジナルTシャツを用意してくれています。

【全店舗共通】

  1. 鹿島田応援T-shirts(大人用M/L or 子供用100cm) 3,000円
  2. 飲み放題チケット + 鹿島田応援T-shirts(大人用M/L or 子供用100cm) 5,000円
  3. ペアT-shirts 2枚(サイズ指定可) 5,000円
  4. 飲み放題チケット + T-shirts付き(大人用M/L or 子供用100cm) + 紅白クラフトビール(2本セット) 10,000円
  5. 飲み放題ペアチケット + 紅白クラフトビール(2本セット) 12,000円

なるほど、飲み放題にTシャツにクラフトビール、なかなか魅力的じゃないですか。
こちら、飲み放題ですけど、食事は付いていません。食事に関しては、お店で注文してその分の支払いをすることで飲食店の支援につながりますね。

参加予定店舗は
1. Cafe Club Key
2. 煙屋じぇい
3. Loco Style
4. 炭火 縁屋
5. SHELTER 鹿島田
6. 七六~naru
7. 満堂江

鹿島田駅前のフードコート♪|ペロリ鹿島田(テント)

鹿島田駅前のフードコート♪|ペロリ鹿島田(テント)

5月までぺろり鹿島田でお弁当を提供してくださっていたお店ですね!!

新川崎/鹿島田商店街支援企画!アフターコロナイベントで新川崎を盛り上げよう!! – CAMPFIRE (キャンプファイヤー)
新川崎・鹿島田エリアの飲食店を支援したいという方、興味があるからもっと詳しく知りたいという方は、上のリンクをクリックしてくださいね。

まだまだコロナの影響は小さくありません。
できることから一歩ずつ、ですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました