横浜市の図書館も使えるのね!|川崎市立図書館

幸文化センター・工事中 新川崎・鹿島田エリア
幸文化センター・工事中

4月に入り、このサイトのアクセス数です。嬉しい限りです。ご覧の皆様、ありがとうございます
なんとなくの想像ですが、進学や就職・転勤などで、新川崎・鹿島田周辺に転居された方が、このエリアの情報探索して見つけてくださったんじゃないかなって感じています。
結構、住みやすいですよ、このエリア。都内ほどゴミゴミしてなくて自然もありますし、それでいて、川崎駅や武蔵小杉は隣町ですし、電車に乗れば横浜も渋谷も新宿も、乗り換え梨の一本ですから。

大規模なショッピングモールはありませんが、スーパーや商店街、新川崎スクエアのような商業施設もありますし、とりあえず生活に必要なものは、一通り揃います。
郵便局も銀行も、警察署も、区役所も、図書館もあります。

と言いつつ、今、幸区の図書館は工事中でして...

幸文化センター・工事中

幸文化センター・工事中

幸図書館の施設利用休止及び臨時窓口設置のご案内
幸図書館は、平成28年10月17日(月)から平成29年5月31日(水)まで、大規模改修工事のため、施設利用を休止します(※図書館に入ることができません)。
この期間中は、幸図書館所蔵の資料は、一部を除きご利用いただけなくなります。
臨時窓口にて、ご予約された本・CDの受取り、返却など、一部のサービスをご利用いただけます。
↑という状態。5月末ですから、あと一ヶ月半の辛抱ですね。
南加瀬の夢見ヶ崎動物公園近くにある日吉分館か、川崎駅東口のリバークにある川崎図書館、武蔵小杉の東急スクエアにある中原図書館が最寄りの図書館となります。

で、何気なく川崎市の図書館のホームページを見ていたら...
3月1日(水)から、川崎市民の皆様に、横浜市立図書館をご利用いただけるようになりました
川崎市は、横浜市と市立図書館の相互利用に関する協定を結びました。このことにより、2017年3月1日(水)から、川崎市民の皆様に、横浜市立図書館各館において、資料貸出などのサービスをご利用いただけるようになりました。
↑なんですって! 知らなかった!!
コレ、かなり便利になりますよね。横浜に出て行った際に、そこの図書館も使えちゃうワケですから。川崎に近いところですと、鶴見、菊名、日ノ出町(桜木町)にあります。
今度、試しにどこかの図書館、行ってみよーっと



コメント

タイトルとURLをコピーしました