今日のディナーは、鹿島田駅。
駅近し、地元民に愛されるお店
JR南武線の鹿島田駅西口から新川崎方面へ、日高屋・筑前屋のビルがあるY字路を右へ入り、しばらく歩いたところにあるのが、こちらのお店。
黄色い看板が、遠くからでも目立ちますね。
門構えが、いかにも中華ぁ!って感じ。
店内、2ないし4人のテーブル席が多数。入って右手には回転テーブルのある個室席、そして奥にはお座敷席があります。
平日でしたけど、お店の前には自転車が多数。
地元の方の会合(?)を奥のお座敷でされていたようです。あとは家族連れが2組、カップルが1組。
ホントに地元の方に愛されて、常連さんに愛されているお店です。
メニュー充実!小サイズがあるのが、いいね!
メニューを見てみますと、前菜から、点心、麺類、ご飯ものなど、いろいろ。
夜でも頼める、定食メニューがあるのも良いです。もちろん、コースもあります。
ドリンクも充実。ビール、サワー、カクテル、紹興酒などなど。
今日は珍しく!?飲みませんでしたが、ビールがハッピーアワー(16:00~19:00)だと190円と、素敵な価格♪
まずは、前菜から。
・蒸し鶏の冷菜(450円:税抜き)
サッパリ系、鶏のササミを中華ドレッシングで。
上に乗っているネギが味にも食感にも、良いアクセント。
点心を二つほど。
・水餃子(450円:税抜き)
薄皮ながらもモッチリ食感の餃子。大きさが一口サイズってのが、女子向きで良いですネ♪
中はジューシーで、肉汁をしっかり感じるタイプ。
蒸しものは、蒸籠で登場♪
・焼売(380円:税抜き)
粗びきプチプチ食感のシューマイ。
結構、しっかり蒸されて固めの食感でした。
・エビのマヨネーズ和え(小)(550円:税抜き)
主人と二人でしたので、この小っていうサイズがあるのが助かります。
ぷりぷりっとしたエビの食感がたまりません。マヨネーズの酸味がエビにピッタリ♪
添えられているキュウリのポリっとした食感が、エビとコントラストになって、良いアクセント。
・ももまん(300円:税抜き)
よく膨れてふわっとした食感の記事の中には、甘いつぶ餡。
結構、しっかりした甘さで、お口と胃袋をリセット♪
シンプルですが、しっかり作りこまれた手作り料理の数々、地元の方から愛されているのは、大いに納得です。
ごちそうさまでした。
Go To Eat対象&じもと応援券、使えます
こちらのお店、Go To Eatキャンペーンの対象店舗です。
・満堂紅 川崎(新川崎/中華)<ネット予約可> | ホットペッパーグルメ
Hot Pepperグルメとぐるなびで、対象店舗であることが確認できました。
予約をしてからお店で飲食すると、ディナーなら1,000ポイント×人数分、ランチなら500ポイント×人数分と、お得なポイントが貯まりますよ♪
ポイントをGetするのはもちろんですが、週末は混雑しますので、予約を入れてから行くのが無難かと思います。
そして、地元民に愛される満堂紅さん、「川崎じもと応援券」が使えるお店です。
ドラちゃんの商品券で支払いできますよ~。
つまり、Hot Pepperグルメかぐるなびで予約を入れてから飲食して、川崎じもと応援券で支払いをすれば、そりゃーもー、お得感満載ですよね。
地元に愛される、街の本格中華、個室やお座敷席もあって、コロナが収まったら、こういうお店でオフ会とかもいーな~、なんて思っちゃいました。
ごちそうさまでした。