この唐辛子とニンニク、たまらん! 川崎のソウルフードを仙台・長町で食す♪|ニュータンタンメン本舗

ニュータンタンメン他|元祖ニュータンタンメン本舗 仙台店 食べる(グルメ)
ニュータンタンメン他|元祖ニュータンタンメン本舗 仙台店

川崎から仙台に単身赴任中の私。仙台の地で、まさかこれを食べられるとは、夢にも思いませんでした、ニュータンタン。
川崎のソウルフードとでもいうべき、この唐辛子とニンニクの効いた麺、遠く離れた地でいただくと、美味しさも一入。

仙台長町で川崎名物を!?

昨年春に仙台に赴任して、そろそろ一年が経過しようとしています。
仙台に来て、何が嬉しい・何が楽しいって、食べ物が何を食べても美味しいってこと、ご飯もお寿司もラーメンもパスタも...ホントね、パラダイスですよ(なんて言って、ダンナ、ゴメン:笑)。

仙台に引っ越したって話をしたときに、とある食べログのマイレビさんから教えていただいた、凄い情報。それは、川崎名物というか川崎のソウルフードとでもいうべき食べ物があるんですけど、それが仙台でも食べられるっていう話。

昨今のB級グルメブームで、テレビや雑誌などでもよく取り上げられる「元祖ニュータンタンメン本舗」さんが仙台にも店舗を構えているんです。
お店の公式サイトから店舗一覧 https://new-tantan.jp/shop/ のページを見てみますと、神奈川県はもちろんですが、東京都・埼玉県・千葉県と、一都三県を中心に店舗を展開。
で、なぜか!?長野県に2件、宮城県に1件あるんです。
嬉しいじゃありませんか、仙台の地で川崎の味を堪能できるなんて。

私の川崎の拠点は、こちらのサイトのエリア、新川崎・鹿島田。
鹿島田にもニュータンタンメン、あったのですが、なんと昨年の11月末で閉店してしまったんですよね...これね、メチャクチャ寂しかったですよ、ここ数年、行けていなかったし。
だから余計に、ニュータンタンメンの味が恋しくなってしまう私がいるワケで。

この唐辛子とニンニクが病みつき

仙台でニュータンタンが食べられるのは、太白区の長町。
JRか地下鉄で南に行ったところです。頑張れば私の住んでいる青葉区からでも自転車で行けるくらいのところで、大きなショッピングモールなどがあり便利なところなので、たまに遊びに行くエリアです。

そんな長町に買い物に行く用事があったので、寄ってみました、ニュータンタン♪

関連ランキング:担々麺 | 長町駅長町一丁目駅長町南駅

店舗外観|元祖ニュータンタンメン本舗 仙台店

店舗外観|元祖ニュータンタンメン本舗 仙台店


地下鉄南北線の長町駅の北出口2からですと、1分もかかりません。JR長町駅からでも歩いて3~4分程度と非常に便利な立地の場所にあります。

まずは入って右手にある券売機で食券を購入します。
現金のみで、電子マネーなどのキャッシュレス決済は使用できません。

麺メニュー|元祖ニュータンタンメン本舗 仙台店

麺メニュー|元祖ニュータンタンメン本舗 仙台店


私は迷いなくタンタンメンですが、味噌らあめん・醤油らあめんも扱っています。
トッピングも種類が多いので、いろいろ楽しめますよ。もちろん、再度にライスもつけられます。
ドリンク・おつまみ|元祖ニュータンタンメン本舗 仙台店

ドリンク・おつまみ|元祖ニュータンタンメン本舗 仙台店


餃子などのおつまみ、そしてビール・ハイボールなども♪
カウンター席|元祖ニュータンタンメン本舗 仙台店

カウンター席|元祖ニュータンタンメン本舗 仙台店


店内、厨房に沿ってカウンター席で、通路を挟んでテーブル席もあります。週末ということもあり、グループでビールなどいただきながら、って方が多かったですネ。

久しぶりのニュータンタン、気分が高揚しちゃって、ちょっと奮発。
ニュータンタンメン(860円:税込み)+トッピングチャーシュー(200円:税込み)

ニュータンタンメン他|元祖ニュータンタンメン本舗 仙台店

ニュータンタンメン他|元祖ニュータンタンメン本舗 仙台店


まず見た目からして凄いでしょ、この赤色。見事なまでの赤、いうまでもなく唐辛子です。
ニュータンタンメン+チャーシュー|元祖ニュータンタンメン本舗 仙台店

ニュータンタンメン+チャーシュー|元祖ニュータンタンメン本舗 仙台店


ネットだと香りが伝わらないのが残念なのですが、ニンニクがかなり効いています、香りからして、しっかりニンニク。
スープ|元祖ニュータンタンメン本舗 仙台店

スープ|元祖ニュータンタンメン本舗 仙台店


このニュータンタンメンですが、川崎の地で1964年に創業とのこと。私、まだ生まれてないや。
労働者の街、川崎で働く人たちにスタミナがつく料理を、ということで考えたのが始まりなんだそうです。中国本土のものとも、日本のラーメン屋さんにあるものとも、どちらとも異なるということで、ニュータンタンメンって名前になったんですって。

唐辛子とニンニクでガツンッとインパクトがありつつ、ふわっと溶き玉子がはいって、ここだけは優しいの。この溶き玉子もね、しっかり効いてますよ。

チャーシュー|元祖ニュータンタンメン本舗 仙台店

チャーシュー|元祖ニュータンタンメン本舗 仙台店


トッピングで追加したチャーシューはハムみたいな感じでした。しばらくスープに浸けておくと、少し柔らかくプルンッとなって良い感じ。
麺リフトアップ|元祖ニュータンタンメン本舗 仙台店

麺リフトアップ|元祖ニュータンタンメン本舗 仙台店


麺は中太で、断面が楕円計。表面はツルンッとしてのど越しが良いです、噛んでみるとモチッとしていて、結構、食べ応えあります。

ご飯セット(ご飯+餃子3ヶ:200円:税込み)

ご飯セット|元祖ニュータンタンメン本舗 仙台店

ご飯セット|元祖ニュータンタンメン本舗 仙台店


ご飯は硬めの炊き上がり。冒頭の話じゃないですけど、宮城県、どこのお食事処に入っても白いご飯が美味しいの。
多分、このご飯、川崎で食べるより美味しいと思います、ハイ。
ご飯セットの餃子|元祖ニュータンタンメン本舗 仙台店

ご飯セットの餃子|元祖ニュータンタンメン本舗 仙台店


餃子ですけど、前に来たときは「一口餃子」だったのですが、いつの間にやら大きくなっています。
ご飯(断面)|元祖ニュータンタンメン本舗 仙台店

ご飯(断面)|元祖ニュータンタンメン本舗 仙台店


ムチッとして噛み応えある皮で、中にはふわっとした餡。あー、ビールも頼むべきだったかと後悔...でも自転車で20分くらいかけて帰るので、今日は我慢。
ご飯セットのごはん|元祖ニュータンタンメン本舗 仙台店

ご飯セットのごはん|元祖ニュータンタンメン本舗 仙台店


そうそうご飯ね、そのまま食べても美味しいんですけど、こんなPOPが貼ってあるんです。
美味しい食べ方|元祖ニュータンタンメン本舗 仙台店

美味しい食べ方|元祖ニュータンタンメン本舗 仙台店


麺を食べ終えたスープに入れて雑炊風にするも良し、逆にスープをご飯にかけてどんぶり風にするも良し、なんです。
どんぶり風|元祖ニュータンタンメン本舗 仙台店

どんぶり風|元祖ニュータンタンメン本舗 仙台店


この唐辛子とニンニクの効いたスープがね、ご飯に合うのよ、ホント! ラーメン&ライス、カロリーとか気にしたくなりますけど、コレは是非ともみなさんに試してほしい、そう強く願う、元川崎市民です。
調味料|元祖ニュータンタンメン本舗 仙台店

調味料|元祖ニュータンタンメン本舗 仙台店


テーブルには調味料、味変できます。
っていうか、もっと辛さが欲しい方は追加できますよ!

ふぅ、唐辛子効果でしょうか、食べ終えたら汗だくになってました。

まとめ

【元祖ニュータンタンメン本舗 仙台長町店】

  • 地下鉄南北線の長町駅から徒歩1分弱、JR長町駅から徒歩約3分のところにある、川崎のソウルフード「ニュータンタンメン」を提供してくれるラーメン店。
  • ニンニクと唐辛子が効いた、スープは見た目も香りも味もインパクトあり。
  • スープはご飯との相性が良いので、ご飯・ご飯セットなどのライスものは必須アイテム!

川崎の味、満喫させていただきました。
このガツンッと来る・インパクトのあるスープ、病みつきですね、年に2,3回くらい、無性に食べたくなってしまいます。
長町に来た際には、また寄ってみよーっと。ごちそうさまでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました