自分で焼いて食べるお団子は楽しくて・美味しかった~♪|おかげ庵

5.0
だんご三昧|おかげ庵 川崎駅西口店 食べる(グルメ)
だんご三昧|おかげ庵 川崎駅西口店

6月末にオープンした「おかげ庵」さん、行ってみましたよ。自分で焼いて食べるお団子、美味です。

つばめグリルの後に

JR川崎駅西口を出てすぐのところにある、ホテルメッツ川崎。この1Fに入っている「つばめグリル」さんが昨年秋に閉店してしまいました。
あのハンバーグ、美味しかったんですけどねー。

次に何が入るのかなー、と思っていたら、こちらのお店でした。

関連ランキング:喫茶店 | 川崎駅京急川崎駅八丁畷駅

コメダ珈琲が展開している和風喫茶店。
コメダと言えば、シロノワールにクロネージュなどスイーツの美味しい喫茶店。
そんなコメダさんがやっている和喫茶ですから、期待が持てます。

とある平日、午後一番の仕事を終えていたのが川崎駅西口。
時計の針は15:30で、もう一件のお仕事まで、若干の時間の余裕がありまして。こういうときに役立つのが、無料Wi-Fiのある喫茶店。
ミューザ川崎1Fにエクセルシオールがありますけど、ひょっとしたら空いているかもと、おかげ庵さん、覗いてみることに。

店舗外観|おかげ庵 川崎駅西口店

店舗外観|おかげ庵 川崎駅西口店


ホテルメッツ川崎の1Fにあります。
入ってみますと、ラッキーなことに僅かに2組待ち。しかも、ものの数分で案内されました。
店舗内観(通路)|おかげ庵 川崎駅西口店

店舗内観(通路)|おかげ庵 川崎駅西口店


店内、ウッディな内装で統一されていて、和のテイストも取り入れられていて、素敵な雰囲気。
店舗内観(テーブル席)|おかげ庵 川崎駅西口店

店舗内観(テーブル席)|おかげ庵 川崎駅西口店


窓側にはお一人様席で、左右に衝立があるのが良いですね。
テーブル席|おかげ庵 川崎駅西口店

テーブル席|おかげ庵 川崎駅西口店


2人掛けのテーブル席は移動できるタイプなので、数名のグループでも安心です。
オーダーはタッチパネルでするタイプのお店でした。

フロートもお団子も

メニューを見てみますと、和喫茶の名のとおり、お団子などの和菓子系がメインではありましたが、お食事メニューもありました。
また、ソフトクリームやフロートなどの洋菓子系もありますし、コーヒー・カフェオレ・シェイクなどもあり、所謂、和菓子屋さんよりもメニュー数は圧倒的に多くて楽しめます。
ということで、思い切って、洋と和を一つずつ、二つも頼んじゃいましたよ~♪

グリーンティーフロート(780円:税込み)

グリーンティーフロート(豆菓子などと)|おかげ庵 川崎駅西口店

グリーンティーフロート(豆菓子などと)|おかげ庵 川崎駅西口店


グリーンティの上にソフトクリーム。
グリーンティーフロート(アップ)|おかげ庵 川崎駅西口店

グリーンティーフロート(アップ)|おかげ庵 川崎駅西口店


ソフトクリームがボリューミーなところが、なんともコメダしてますよね。
グリーンティーフロート|おかげ庵 川崎駅西口店

グリーンティーフロート|おかげ庵 川崎駅西口店


抹茶の渋みとソフトクリームが合うんです♪ シロップも付いてくるので、甘さ調整できました。
グリーンティーフロート:シャリシャリ|おかげ庵 川崎駅西口店

グリーンティーフロート:シャリシャリ|おかげ庵 川崎駅西口店


徐々にソフトクリームが溶けてくるんですけど、氷の上でシャリシャリになった部分、コレ、美味しくないですか?私、この部分、メチャ好きなんです。
豆菓子|おかげ庵 川崎駅西口店

豆菓子|おかげ庵 川崎駅西口店


あ、そうそう、ドリンクを頼むと、豆菓子がついてきます。やっぱりこの辺りも、コメダさんですネ。

そして、和菓子は、もちろん、コレ!
だんご三昧(720円:税込み)
お団子を頼むと、まずコレがテーブルにやってきます。

電熱器|おかげ庵 川崎駅西口店

電熱器|おかげ庵 川崎駅西口店


電熱器。コレで自分でお団子を焼いていただくんです。
おだんごの焼き方|おかげ庵 川崎駅西口店

おだんごの焼き方|おかげ庵 川崎駅西口店


タッチパネルに「おだんごの焼き方」ってページがあるので、参考にどうぞ。
だんご三昧|おかげ庵 川崎駅西口店

だんご三昧|おかげ庵 川崎駅西口店


醤油・黒蜜きなこ・あんこの三種類を一度に味わえるセット。
ちなみに、それぞれ単品というか、一種類で3本だといずれも660円なんですよねー、これを盛り合わせにしたら720円...巧いこと商売しますナー。
だんご三昧のだんご|おかげ庵 川崎駅西口店

だんご三昧のだんご|おかげ庵 川崎駅西口店


真ん丸で真っ白なお団子、プニプニでしたよー。
おだんご焼いてみた|おかげ庵 川崎駅西口店

おだんご焼いてみた|おかげ庵 川崎駅西口店


網にひっつきやすいので、こまめに裏返して焼いてくださいね。時間にして7~8分くらいでしょうか、綺麗に焦げ目がついてきます。
だんご三昧の餡など|おかげ庵 川崎駅西口店

だんご三昧の餡など|おかげ庵 川崎駅西口店


左から醤油ダレ・黒蜜・きなこ・餡子、たーっぷりあるのが素敵ですね。
おだんご(醤油)|おかげ庵 川崎駅西口店

おだんご(醤油)|おかげ庵 川崎駅西口店


お醤油は一度焼いて、お醤油をつけて二度焼していただきます。
香りも良いし、お醤油の塩味の奥に甘みもあって、素敵です。
おだんご(黒蜜きなこ)|おかげ庵 川崎駅西口店

おだんご(黒蜜きなこ)|おかげ庵 川崎駅西口店


黒蜜をつけてきなこにダイブ、甘~い黒蜜、美味しかった~。
おだんご(あんこ)|おかげ庵 川崎駅西口店

おだんご(あんこ)|おかげ庵 川崎駅西口店


甘さ控えめの”あんこ”、お上品に仕上がっています。

うん、楽しいし・美味しい♪

レジの隣の和菓子|おかげ庵 川崎駅西口店

レジの隣の和菓子|おかげ庵 川崎駅西口店


満腹・満足でお会計に向かったら、レジの隣にお持ち帰りの和菓子。
おっとアブナイ、思わずトラップに引っかかって購入するところでした(笑)

まとめ

【コメダ和喫茶おかげ庵 川崎駅西口店】

  • JR川崎駅西口を出てすぐ、ホテルメッツ川崎の1Fにある和風喫茶店。
  • 和喫茶ではあるが、洋のスイーツなどもあり、さらに軽食だけでなく食事メニューもある。
  • だんごは自分で電熱器で焼いて食べるので、楽しくて美味しい。

また、別のメニューを食べに行ってみよーっと。
ごちそうさまでした。

覆面調査ミステリーショッパーのファンくる

コメント

タイトルとURLをコピーしました