今日のランチは川崎駅東口。地下街のアゼリアを探索。
回らない、握ってくれるお寿司屋さん
川崎アゼリアのグルメストリートGOURMESSE(グルメッセ)のほぼ真ん中にあるのが...
27番出口の近く、お菓子の太子堂さんとお蕎麦のそばえもんさんの間にある店舗です。
店内、板さんのいる厨房に沿ってカウンター席。それを囲むようにテーブル席があります。
メニューを見ると...おっと、ランチはお得ですけど、それでもチョッピリ高めの値段設定。
ま、回らないどころか、目の前で板さんが握ったり盛ったりしてくださるお寿司屋さんですから、このくらいはするのかな。
具沢山のちらし寿司
いろいろ悩んで最安値のちらし寿司をオーダー。
・江戸前江戸前ちらし寿司(1,000円:税込み)
お茶が出てきて、オーダーするとすぐに茶碗蒸しが出てきました。.
蟹肉、しいたけなどが入って、上には餡がかかった茶わん蒸し。
お出汁がしっかり効いていて優しい味でした。
そしてお寿司が登場♪
丼にマグロ(赤身)、白身、光物二種(アジとコハダかな?)、サーモン、エビ、玉子焼きが乗った具沢山のチラシ寿司。
アジやサーモンは脂が乗っていてなかなかの美味。
いずれも分厚くスライスされているので食べ応えあります。
寿司ネタ以外でも、シイタケ、酢レンコン、錦糸卵、大葉、でんぶなども乗っていてカラフル。
あ、ガリもちゃんと添えられていましたよ。
見た目も味も楽しめる丼。
素麺の入ったやさしいお澄ましがついてきました。
具の大きな握りずし
チラシ寿司が美味しかったので、後日、再訪してみました。
今度は握りずしをオーダー。
・江戸前江戸前にぎり寿司(1,400円:税込み)
マグロ(赤身)二貫、イカ一貫、白身一貫、煮穴子一貫、赤海老一貫、光り物一貫、帆立貝一貫の8貫の握り、そして、ねぎとろ巻き、玉子焼きが付いてきます。
板さんが目の前で握ってくれるので、そりゃ美味しいに決まってるじゃないですか。
しゃりが口の中でぽろぽろっと崩れて良い感じ。このふわっとした感じが機械じゃなくて手で握ったお寿司ですねー!
どれも美味しかったけど、特に良かったのはプリッとしていて口の中でとろける赤海老。ネタは間違いなく新鮮。あとは、ふわっとしたに穴子も良い食感&良い味♪
ランチの割にはチョッピリ高めの価格設定ですけど、高いなりのクオリティと感じました。
高級感のあるお店で目の前で板さんが握ってくれるお寿司。雰囲気代も混みって考えると、まぁ納得かな。
アゼリアの店舗ということもあり、各種クレジットカード、Suica/PASMOなどの交通系をはじめとする電子マネーが使用できます。
ごちそうさまでした。

コメント