中原区

食べる(グルメ)

しっかりしたお蕎麦を、じっくりと味わえる本格蕎麦店|石月

グランツリーの石月さんでお蕎麦。麺もお汁もトッピングも、すべてがセレブの香りと味。さすが、武蔵小杉!お隣さんと同系列の高級店ここ数年、我が家がよく飲食・買い物に行くのが中原区のグランツリー武蔵小杉。JR南武線・東急東横線、そしてJR横須賀線...
食べる(グルメ)

新丸子はアジア・エスニック料理の聖地!?食べログ百名店のビリヤニは絶品♪|ケララキッチン

新丸子駅近くの「ケララキッチン」さんでエビビリヤニ。いろんなスパイスが複雑に絡み合ってウマウマ!食べログ百名店が年末年始のお休みも、もう終わりですね。あぁ、身体が重い...(苦笑)お正月の恒例と言えば、箱根駅伝に高校サッカー選手権。私はしぞ...
食べる(グルメ)

プルプルのロースカツ、やわらか~いヒレカツ、しっとりササミカツ♪|とんかつ伊とう

グランツリー武蔵小杉の「とんかつ伊とう」さん、凄いワ。ロースもヒレもササミもご飯も赤出汁も美味しいのよ。セレブな街のセレブなトンカツ店年越し準備で買い物やらナニやら、忙しかった年末。買い物ついでにディナーをいただくことに。向かいました先は、...
食べる(グルメ)

濃すぎ?いえいえ、程よい濃厚カレーで香りも素敵!|コスギカレー

武蔵小杉の、その名もコスギカレーで5種のあいがけカレー。これがまた、どれも香りがよくて、どれも美味しいのよ!食べログ百名店とある平日のランチタイム、私がいたのは武蔵小杉。さーて、ランチはどーしよーかなーっと、時計を見ると、もう13時。ちょっ...
食べる(グルメ)

鶏の半身が丸々素揚げ! ボリューム満点の定食は大満足だった|なるとキッチン 武蔵小杉

武蔵小杉駅の北口にある、なるとキッチンさんで定食。鶏の半身揚げは食べ応えありましたよ~。バスロータリーの横最近、外勤のお仕事の際によく利用している駅の一つが武蔵小杉。JR南武線と東急東横線が交わる駅なので、何かと便利。そんな武蔵小杉駅から帰...
食べる(グルメ)

長崎じゃなくて東横系トルコライス!?やわらかトンカツがメチャウマ|かどや 武蔵小杉

小杉駅西口の「かどや」さんへ。トルコライスのセットをいただいたのですが、長崎のとはまた違った美味しさがありました。創業は昭和23年!とある平日。今日はダンナが会食(という名の飲み会!?)とやらで、一人飯。仕事を終えて降り立ったのは武蔵小杉駅...
食べる(グルメ)

改札口近くで便利♪ 香りが芳醇、流行るのはなんかわかる!|浅野屋 武蔵小杉

武蔵小杉駅の浅野屋さんでパンのテイクアウト。香りが良いし、味もしっかり。最近、よく見かけるようになったのは納得。改札口近くのパン屋さんパン大好きな私。いつもの朝食は、もちろんのことパン。普通にランチやディナーでも、そしておやつとして、よくパ...