中原区

食べる(グルメ)

JAPAN MENU AWARD 2023受賞♪ コクのあるハンバーグは高級ホテル並み!|コクリコ

武蔵中原のカジュアルレストラン「コクリコ」さんでハンバーグをいただいてきました。めちゃくちゃコクのあるデミグラスソースで、とーってもセレブな味がしましたよ。中原の駅から3分の隠れ家とある平日、仕事を終えて私がいたのは武蔵中原。今日はダンナが...
食べる(グルメ)

このバランスは芸術作品。安定の美味しさと優しさ♪|はやし田 武蔵小杉

小杉の南武線と東横線に挟まれたエリア、ここに数年前にラーメンの名店「はやし田」さんがオープンしていたのは知っていたものの、なかなか行く機会がなく、ようやくの初訪問。安定の美味しさですねー。昔ながらの小杉にオープン今や住みたいまちの上位常連、...
周辺情報

小杉マダムの憩いの場!?3rd avenueのお上品なランチ|KOSUGI CAFE nappa69

小杉の3rd avenueでランチ。ちょっぴりセレブなプレートランチは、美味しい&ヘルシーでした~♪新丸子のHanaCAFEに代わって...仙台から川崎に戻っている間に、所用で武蔵小杉へ。午前の用事が終わり、ランチも小杉でいただくことに。そ...
周辺情報

ディープな方!?の武蔵小杉でクラフトビールが飲めるお店|Norah

武蔵小杉駅近くのNorahさんでディナー。クラフトビールがいろいろあって、お料理も美味しく、素敵な時間となりました~。ディープな方も少しずつ変わってるみなさん、武蔵小杉ってどんなイメージをお持ちですか?今や、住みたいまちランキングの上位の常...
周辺情報

法政通沿いの焼肉チェーン、〆にはニュータンタン!?|牛角 武蔵小杉

武蔵小杉の法政通にある焼肉チェーン、牛角さんでディナー。サシが入った焼肉がリーズナブルにいただけてコスパ高いです。〆には川崎のソウルフードみたいな麺も!?法政通のマンション2F新川崎・鹿島田エリアに戻っているタイミングで武蔵小杉へ。武蔵小杉...
周辺情報

なんと!300円でお釣りが来るモーニング♪ 貴重な早朝営業店舗は助かる|松屋

夜行バスで早朝に着いて悩むのは仙台と関東を行き来している私。↑って書くと、なんだか、"できる女"っぽいでしょ、意識して書いている私。果たしてその実態は...なんですけどネ。夜行バスで移動する場合は、仙台駅前を23時前後に出発して、東京駅や新...
周辺情報

コールあり。でも店員さん、優しい♪ずっしりインパクトある二郎系!|豚山 武蔵小杉

武蔵小杉駅から徒歩0分!?高層タワーマンションが立ち並び、グランツリー武蔵小杉のようなオシャレな商業施設もでき、今や住みたい街の常連となった町、武蔵小杉。テレビの中の、憧れの街って感じのところは、東急東横線と横須賀線の間、正にグランツリーと...