周辺情報 あの牛丼屋さんに行って、お肉を食べなかった件|吉野家の特朝定食 牛丼チェーンの使いやすさがわかってきた何度も書いていますが、単身赴任生活をし始めてから、多様しているのが夜行バス。片道を夜行バスで、片道を新幹線というパターンが多いです。そりゃね、往復新幹線の方が身体は遥かに楽ですけどね、やっぱり新幹線って... 2022.07.04 周辺情報食べる(グルメ)
新川崎・鹿島田エリア 夏場はネバネバで乗り切れ! 麦とろがある、夏が好き♪|吉野家 暑さはネバネバで乗り切ろう♪川崎のある関東地方は6月の6日(月)に、私の住んでいる東北地方は15日(水)に梅雨入り。ジメジメした日が続きますが、梅雨の合間には温度が急上昇!既に真夏日を記録ているところもあるくらいで、まだ身体が暑さに慣れてい... 2022.06.25 新川崎・鹿島田エリア食べる(グルメ)
新川崎・鹿島田エリア 満腹!ハムエッグ&牛小鉢の朝食で514円なんてお得!|吉野家の朝食 すき家・松屋ときたら、次は...何度かこのサイトに投稿していますが、昨年の秋から単身赴任となりました私。関東に巧いこと、仕事があれば、その"ついで"に川崎に寄り道するようにしています。この場合は、旅費(移動費)のほとんどが会社負担。でも、今... 2022.06.03 周辺情報新川崎・鹿島田エリア食べる(グルメ)
食べる(グルメ) なにかと噂の吉野家で、なにかと噂の親子丼を食べてみた モヤモヤしつつも行ってしまった...安くて早くて、そこそこ美味しいお店、それが牛丼チェーン店。そんな牛丼チェーンでも、代表格と言えるのが、吉野家。今、なにかと世間を賑わしてますよね、この牛丼屋さん。まず、常務取締役本部長(当時)が「生娘をシ... 2022.05.11 食べる(グルメ)
新川崎・鹿島田エリア 実はテイクアウトって、いろいろ楽しめるのかも!?|吉野家 デリバリーと並んで、新型コロナで増えたもの。それは、テイクアウト。外食は観戦のリスクがあるけど、テイクアウトなら食べるのは自宅ですしね、安心ですよね。あと、自宅でテレビ見ながら食べられるってのは、いいね!"肉だく"は別容器で提供されるうまい... 2020.09.30 新川崎・鹿島田エリア買う(ショッピング)食べる(グルメ)
新川崎・鹿島田エリア 今日は土用の丑の日!|吉野家の鰻丼 土用の丑の日ですね。でもなんか最近、雨続きでちょっと夏らしさが欠けてますね...あとコロナの影響で外出を今でもチョッピリ自粛しているところもありますけど。侮ることなかれ、牛丼屋の鰻丼土用の丑の日にはウナギ!ということで、お昼は鰻丼を食べよう... 2020.07.21 新川崎・鹿島田エリア買う(ショッピング)食べる(グルメ)
新川崎・鹿島田エリア 定番の牛丼、夏向けあっさりの牛皿麦とろ御膳|吉野家 外回りのお仕事のときなど、フラッと入れて、そこそこ安くて、スピーディに食べて出てこれるお店、牛丼屋さん。最初のうちは女子一人で入るのって、ちょっと抵抗あったんですけど、もうありません。慣れました♪イートインでも、テイクアウトでも♪牛丼といえ... 2020.07.13 新川崎・鹿島田エリア買う(ショッピング)食べる(グルメ)