今日のディナーは鶴見へ。
京急川崎駅のすぐ近く。ビルの4Fにあるのが、こちらのお店。
JR鶴見駅からも歩いて3~4分くらいです。
エレベーターを降りて中に入ると...
天井に提灯が沢山飾られていて、お祭りにでも来たみたい。
まだ新しい店舗のようで、テーブルや椅子が光っていました(
チェーン店と感じさせない、手の込んだ料理♪
まずはドリンクでカンパーイ♪
・中生 スーパードライ(199円:税込み)
鳥メロさん、何がありがたいって、ビールが安いこと! アサヒのスーパードライが199円♪ EXコールドでも299円ですからねー。
良く冷えたビールで、泡の量も程よくて舌触りも滑らかでした。コクもキレも感じで喉に刺激がありました。
・ジンジャーエール(299円:税込み)
こちらも氷の量が程よくてしっかり冷えていました。味は可もなく不可もなく、普通でした。
・お通し(300円:税込み)
お通しは塩だれキャベツ。シンプルなので、焼き鳥など他の料理の邪魔をしません。
・冷奴(300円:税込み)
シンプルな冷奴。お醤油は甘めもの。私達はこの味が好きなんだけど、好みが分かれそう。
テーブルには何やら気になるメニュー。
単価がかなり安い、これは頼んでみなきゃ!!
・炙りしめ鯖(300円:税込み)
テーブルの上で炙ってくれるので、香ばしさを楽しめます。
カリッと焦げた皮も、しまった身も美味。コレが300円って、すごいね。
・かつおのたたき(300円:税込み)
脂の乗ったカツオ、光り輝いています。これも300円って、コスパ高い!!
そして鳥メロさんの名物とも言うべきメニューがコレ♪
・清流若どりのモモ一本焼 やみつきスパイスダレ(799円:税込み)
モモ肉を丸々一本、見事に焼き上げていて、見た目からしてインパクトがあります。スタッフさんがテーブルでカットしてくれるっていう演出も良いですねー。
とてもジューシーなモモ肉で、弾力のある噛み応えもあり、非常に美味しかったです。
焼き鳥も、なかなかのお勧め。
・やきとり(鶏皮)(1本150円:税込み)
表面はカリッと焼かれた鶏の皮。香りも良いし、噛むと弾力があり、歯ごたえも良いです。
・やきとり(レバー串)(1本150円:税込み)
ふわっと優しい食感で焼きあがっていて、タレもしっかり絡んでいて、美味しかったです。ただ、ぷるぷるダレで頼んだのですが、どこがぷるぷるなのかわからない、普通の甘いサラサラのタレでした。
・青ネギの豚肉巻串(299円:税込み)
噛むとじゅわっとジューシーな肉汁が出てきて、とても美味しかったです。ネギも臭みなどがほとんど感じられず、むしろ甘みを感じるくらいでした。
・舞茸の生姜ダレ(199円:税込み)
舞茸が弾力ある食感で、噛み応えありました。舞茸の香りと生姜の香りが喧嘩しないで、よくマッチしていました。
・殻付き焼き牡蠣(499円:税込み)
焼いてはいるもののレアなので、牡蠣の素材そのものの味を堪能できました。殻に残ったお汁も最高!
・北海道せたな町フローズンヨーグルト(199円:税込み)
味はヨーグルト、舌触りはシャーベット。お上品な感じで、〆にコレ食べて、し・あ・わ・せ♪
和民系のチェーンの居酒屋ではありますが、大量生産を感じさせない、手作り感のある料理です。
おまけにビールは199円、美味しい焼き鳥も1本150円って考えると、鳥貴族さんなみの低価格、かなりコスパは高いです。
ネット予約がお勧め
若どりモモ肉の一本焼きみたいな名物料理もあるし、季節によってメニューも変えてくれているし、再訪しても楽しめるお店だなって感じました。
店員さん同士の掛け合いも元気が良くて威勢の良いお店です。
仲の良い友人や同僚とワイワイガヤガヤやるのに良いお店ですよー。
個室もあるので、職場の飲み会にも使えそう。
今回は予約を入れずに訪問して、たまたま空きテーブルがあってすぐに入れましたが、19時半くらいには満席でした。
多分、週末は予約を入れないと厳しいかも...です。
Hot Pepperグルメならネット予約が可能です。
199円生ビールと絶品焼き鳥 居酒屋 「三代目」鳥メロ 鶴見店
↑まずはこちらをクリックしてくださいね。
鳥メロさん、新川崎・鹿島田エリアにはありませんが、ちょっと離れれば川崎駅、武蔵小杉、元住吉にあります。
・199円生ビールと絶品焼き鳥 居酒屋 「三代目」鳥メロ JR川崎東口店
・199円生ビールと絶品焼き鳥 居酒屋 「三代目」鳥メロ 東急武蔵小杉駅前店
・199円生ビールと絶品焼き鳥 居酒屋 「三代目」鳥メロ 元住吉西口店
鶴見店みたいな、300円の炙り〆鯖やかつおのたたきがあるかどうかはわかりませんが、1杯199円のビール片手に焼き鳥、お勧めですよ~♪
ごちそうさまでした。
コメント