吉野家のお得なクーポン、みーつけた♪
暑いですねー、暑い日が続きますねー。
仙台も暑いですよ。でもね、やっぱり川崎と比べると、ちょっと暑さが若干ですけど抑えられているのかなー、なんて感じます。
天気予報を見ていて、関東だと連日35度声の猛暑日じゃないですか、そこまでではないかなー。
月に1・2回くらいのペースで川崎に戻っているのですが、お昼前後の暑さにヘトヘトの私がいます。
暑いときって食欲も減退気味ですよね。
こういうときって、サッパリしたものしか食べたくないじゃないですか。
そんなときに役立つのがトロロ。トロロの麦とろ飯なんて、夏場にピッタリのメニュー♪
そんなありがたいメニューが、牛丼チェーンの吉野家さんから出ているんです。
麦とろ | 吉野家公式ホームページ
サッパリ系メニュー、ありがたいのですが、少々お高いのです...
吉野家さんでは、公式アプリとか、公式LINEアカウントなどでクーポンが手に入ります。
・吉野家LINE公式アカウント!友だち追加でお得なクーポン獲得 | 吉野家公式ホームページ
↑こちらのページ、ご参照ください。
季節限定メニューである麦とろメニューのクーポンありました、30円引き。
ラッキ~♪と思っていたら、もっとお得なクーポンがありましたよ!
くまポン初登場!!!夏の人気メニュー「牛皿麦とろ御膳」「ねぎ塩豚皿麦とろ御膳」「ねぎ塩鶏皿麦とろ御膳」「牛麦とろ丼」で使える50円引きクーポン!!何度でも利用可
クーポンサイトの「くまポン」で、50円引きクーポン発見!!
たかが20円、されど20円、バカにはできませんよね。
しかもこのクーポン、くまポンにありながら「0円」なんです、無料です、タダです。
さらに、好きな時に好きなだけ何度でも使える♪んです、凄くないですか???
イートインはもちろんですが、テイクアウトにも使えます。
なんとも使い勝手の良いクーポンじゃないですか。
というワケで、早速、購入(っていうのかな?支払いは発生していないけど)。
余談ですけど、この「くまポン」、お得なクーポン沢山あるので、まだ登録されていない方は、これを機会に登録されるのをおすすめします。
↑こちらのバナーをタップしてくださいね。
弾力ある鶏肉、プルプルの豚肉、塩だれでサッパリ
というワケでクーポンを購入した私、早速、行きましたよ、連日で吉野家さんに。
まずは、鶏から。
・ねぎ塩鶏皿麦とろ御膳(イートイン 767円 ⇒ クーポンで 717円:税込み)
ねぎ塩鶏炒め、オクラ、トロロ、そしてご飯とお味噌汁の定食。
鶏肉に特製ねぎ塩だれをかけた「ねぎ塩鶏皿」は、アツアツの鉄板で提供、このお塩が結構強めの味付けなんですえど、汗かいたときに塩分を欲してる体には最高ですね。
そして鶏肉の食感が弾力あるの。硬いんじゃなくて、弾力なんですよ、ちゃんと跳ね返ってくる歯応え、良い鶏肉使ってますよ、コレ。
トロロは細かめにすりおろされたもので、滑らかな食感。
オクラのネバネバも、夏場には良いですよね、サッパリ系。
お味噌汁は...まぁ普通ですね、いつもの吉野家さんのお味噌汁。
麦飯は、思っていたよりも麦がしっかり入っていて歯ごたえも良いです。
1/3くらい、麦飯をそのままいただいたところで、オクラ&トロロを丼に投入!
あぁもうこれね、最高にサッパリでツルルンッと胃袋に吸い込まれていきましたよ。
コレなら豚も期待できそうと、再訪。
・ねぎ塩豚皿麦とろ御膳(イートイン 767円 ⇒ クーポンで 717円:税込み)
もちろん、「ねぎ塩豚皿」もアツアツ鉄板の提供。
薄めにスライスされた豚のバラ肉、適度に脂身を含んでいて、プルップルなんです。
口の中で、塩味と豚の肉汁が素敵なハーモニーを奏でてくれますよー。
ふぅ、完食!
鶏・豚ときたら、牛は?吉野家さんと言えば、牛でしょ??って思いますよねー。
こちらは一足先に、夏の初めにいただいておりました。
牛はねぎ塩ではなくて、いつもの吉野家さんの牛皿でした。ま、その方が合ってますよね。
そうそう、このときはまだ、くまポンのクーポンがなかったのよね...
夏場はネバネバで乗り切れ! 麦とろがある、夏が好き♪|吉野家https://shinkawasaki.jp/yoshinoya-mugitoro-2/
↑こちらの記事もお読みいただけたら、嬉しいです。
夏季限定の麦とろメニュー、皆さんも楽しんでみてくださいね。
ごちそうさまでした。
コメント