今日のディナーは武蔵小杉。
他のしゃぶしゃぶ店より、お得?!?!?牛肉も食べ放題
グランツリー武蔵小杉の道を挟んで反対側、ジーンズメイトやdocomoの入ったビルの2Fにあるのが、こちらのお店。
関連ランキング:ファミレス | 武蔵小杉駅、向河原駅、新丸子駅
ステーキあさくまの向かいになります。
店内、2~4名のテーブル席が多数。
ソファ席ながらも、テーブルも椅子も木でできていて、柱もウッドで、なんとも和なテイストの内観は、ちょっぴり高級感ありますね。
藍屋さんって、すかいらーくグループの中でも、チョッピリのセレブ路線ですよね。
お客さんの年齢層も、チョッピリ高めな印象。
お店に来るまでは、お寿司とかお蕎麦でも食べようかな、なんて考えていたのですが...
しゃぶしゃぶ食べ放題がある! しかも、なかなかのお値打ち価格。
三元豚コース(1,980円:税抜き)と、厳選牛コース(2,580円:税抜き)の二つのコースがあって、この価格差なら、コッチでしょ。
ということで、本日のディナーチョイスは、コレ。
・しゃぶしゃぶ食べ放題 厳選牛コース(2,580円:税抜き)
お出汁は、基本だし+もう一つ。
基本だしは、昆布だし。あともう一つは、、甘辛醤油だし、ピリ辛チゲだし、白味噌だしの3種の中から選べるのですが、今日は甘辛醤油だしをチョイス。
まず最初に野菜盛りとお肉が2皿出てきました。牛と豚かと思いきや、二皿ともに牛でした。ま、その方が良いんだけど。
薬味は青ネギ、もみじおろし、柚子胡椒、ニンニク。
・野菜盛り
白菜、ニンジン、ネギ、舞茸、豆腐など、一通り入っています。
食べ放題だから、当然、お替り自由。
上が厳選牛、下の左が三元豚バラ、右が三元豚ロース。
牛なんか、見事なくらいに綺麗な四角くカットされているから、形からして冷凍ものなのでしょうけれど、お肉が良くて、解凍が巧いのかな。なんかね、どれも味がしっかりしていましたよ。
***
・厳選牛
思ったよりも厚い印象。赤身のお肉は、コクがある濃い味って表現したら良いのかな、ホントに牛らしい牛。
・豚バラ
ササッとお湯に通すと、プルップルの良い食感に。程良く脂身も含んでやわらかいです。
・豚ロース
こちらはサッパリ系。でもやっぱりやわらかいお肉で、やさしい食感。あ、火の通しすぎに注意ネ。
・鶏肉
すっごくお肉感を感じるもも肉。弾力があって、噛むと肉汁がジュジュワワ~って、徐々に染み出てくる感じ。とっても高級感ある鶏って感じました。
正直、コレが一番、良い意味で期待を裏切ってくれた大ヒット!
・ブロッコリー
そのままでもいけそうですけど、軽くお湯通してごまだれでいただいたら、メチャウマ♪
・南瓜
しっかり火を通すと甘くて美味しいカボチャ♪
・舞茸
肉厚の舞茸! 食べ応えありましたよ、良い食感でしたよ。もちろん、味と香りもGood。
〆には、コレ。
・季節ご飯
しめじの炊き込みご飯でしたが、これがもう絶品なの。香りがすっごく良くて、食べてみても、お出汁がお米にしっかり染みていて、優しいの。
・せいろそば
当たり前なのですが、蒸籠で出てきましたよ。
↑ひょっとして、名前だけで、お鍋で茹でるのかな、なんて想像していたのですが、茹でて、しっかり〆たお蕎麦がでてきました。
コシがあっておいしいです。これをお鍋の中で少し茹でてみると、温かいお蕎麦になるし、肉そばにしていただいてみたら、これはこれで美味しかったですよ。
ふぅ、久しぶりにたらふく・満腹、もう食べられない!ってくらい、いただきました。
かなりレベルの高いお肉で、大満足。
これね、ぶっちゃけた話が、温〇菜より質が良いですよ。
Go To Eat、対象です
藍屋さん、全店が「Go To Eatキャンペーン」の対象店舗なんです。
すかいらーくグループ、一部のブランドは Go To 対象なんですよ、知ってました?
すかいらーく×Go To イートでお得にランチ&ディナー|Hot Pepperグルメ
↑私が開設しています別サイトになりますが、こちらの記事もお読みいただけると嬉しいです。
今日は二人でお食事でしたので、一週間ほどしたら、1,000ポイント×2人の2,000ポイント、Hot Pepperグルメ限定ポイントが付与されます。
このポイントで、またどこか別のお店に食べに行こーっと。
ということは、今日のディナー代は 2,580円×2人×消費税 1.1-2,000=3,676円♪
実質、3,700円弱で、大満足なディナーとなりました。
また、藍屋さんは、各種クレジットカードや電子マネー、QRコード決済が使えます。
キャッシュレスで決済すれば、そのポイントも貯まりますので、さらにお得♪
満腹・満足、ごちそうさまでした。