今日のランチはラゾーナ川崎。川崎駅西口・北口に直結で、便利、便利♪
1Fのフードコートにあるラーメン屋さんが、こちら。
昨年春のリニューアル時に誕生した店舗です。
まずは三井ショッピングパークアプリをDL
ラゾーナをはじめとする三井ショッピングパークではポイントカードやアプリがあるのですが、ご存知でしょうか?
ポイントカードはクレジットカード機能があるのとないのがありまして、私は後者なのですが、それでも十分、お得。
普段のお買い物で、100円(税抜き)につき三井ショッピングパークポイントを1ポイント付与、時折、キャンペーンでポイント2倍デーなどあったりして、頻繁に買い物する方は持つべき一枚です。
また、アプリをダウンロードしてポイントカードと紐づけしておくと、訪問するたびにゲームに挑戦できて...
運が良いと30ポイントGetなんてこともあります!!
それとお得なクーポンもあります。
札幌みそのさんだと、とろ~り味玉1個さービルのクーポンがあります。
他にも、とんかつまい泉、鶏三和、米沢琥珀堂など、フードコートのいくつかの店舗でクーポンがあるので、ダウンロードする価値、大有りですよー♪
三井ショッピングパークアプリ|ベンリでトクする、いろんなこと。
↑詳しくは、こちらをクリックしてくださいね。
本格的な味噌ラーメン
こちらのお店、看板メニューは味噌ラーメン。
炙り豚盛りと言って、その名のとおり、炙った豚肉がトッピングにあるのが大きな特徴。
炙り豚盛り味噌ラーメンが880円、辛味噌だと980円、醤油と塩が850円という価格設定。
とろ~り味玉を追加するとプラス100円、味玉・バター・コーン・でかのりを乗せたスペシャルだと+350円、スペシャルにさらにチャーシュー3枚を追加した極みだと+530円という価格設定。
オーダーすると呼び出しブザーを渡されます。混雑度にもよりますが、8~10分程度の待ち時間は見ておいた方が良いかと思います。
ブザーが鳴ったら、カウンターまで取りに行きます。
まずは看板のこちらから。
・炙り豚盛り味噌ラーメン(880円:税込み)+とろ~り味玉(100円:税込み⇒クーポンで無料)
濃厚な味噌スープは、サラサラでとろみは無し。推定粘度5cP。
炙り豚肉にはショウガが乗っています。炙っているので表面がカリっとしていて良い食感。味噌のスープともよく絡んでくれています。
で、この大盛りの豚肉が、コレまた味噌にとーっても合うの。甘辛い味噌の絡んだ豚肉、ご飯に乗せて食べたら美味しいに違いないって。
とろ~り味玉、これまたコクを出してくれていて美味しいこと♪
麺は中太の縮れ麺。特に硬さは指定しませんでしたが、少し弾力あるアルデンテな麺でした。
味噌じゃないのも試したくなって、後日再訪。
塩ラーメンと小丼も頼んじゃった。
・炙り豚盛り塩ラーメン(850円:税込み)+とろ~り味玉(100円:税込み⇒クーポンで無料)
見た目は脂ギトギトですけど、塩だけに結構、あっさりのスープ。そこに大量の炙り豚。
炙り豚盛りですが、塩とも相性良いですヨ。
麺は味噌と一緒のものでした。
・手稲ライス(350円:税込み)
おかかご飯の上にチャーシューと目玉焼き。
プルッと半熟の目玉焼き、まずはつぶさずに二口三口。それから黄身をつぶしてまぜまぜすると、コクが出て味変。
目玉焼きの下には分厚いチャーシューが二枚、大きさもあります。
ご飯はそれほど味の主張が強くないので、ラーメンのお供にピッタリ♪
フードコートのラーメンって、化学調味料の味が濃かったり、麺がなんとも頼りなかったりと、大量生産&スピード調理向けにカスタマイズされがちですけど、札幌みそのさんのラーメンは、本格的な味噌ラーメン&塩ラーメンでした。
もうね、フードコートのレベルを超えていますよ! わざわざ訪問する価値あり、そのくらいのレベル♪
ごちそうさまでした。

コメント