カレー4種類が食べ放題!|バーワルチー

ランチビュッフェ|インドレストラン バーワルチー 周辺情報
ランチビュッフェ|インドレストラン バーワルチー

今日のランチは川崎駅西口を探索。
ずーっと気になりつつも、なんか怪しくて入りにくい雰囲気で、なかなか訪問できなかったお店があって、無理矢理に!?職場の同僚を引き連れて訪問。

川崎駅西口からラゾーナ川崎ミューザ川崎の間の道を尻手方面へ。中幸町四丁目の交差点を右に曲がり、南河原中学校の入り口のT字路を左折してすぐのビルにあるのが...

店舗はアパートの1F|インドレストラン バーワルチー

店舗はアパートの1F|インドレストラン バーワルチー

インドレストラン バーワルチー さん
川崎って、意外とインドカレーのお店、多くないですか?
↑私の思い込みじゃないと思います。

でね、何が気になっていたかっていうと、こちらのお店...

ランチメニュー|インドレストラン バーワルチー

ランチメニュー|インドレストラン バーワルチー

ランチビュッフェがあるんです。

ランチビュッフェ(平日)(880円:税込み)
4種類のカレー、ナン、ライス、サラダ、パパド、オニオンピクルス、デザートが食べ放題♪ さらにドリンクとしてラッシー付き。
ランチビュッフェ(土、日、祝日)(1,000円:税込み)
4種類のカレー、チキンティッカ、ナン、ガーリックナン、ライス、サラダ、パパド、オニオンピクルス、デザートが食べ放題♪

平日は880円でカレーが四種類も食べ放題ってすごくないですか?あとナンもライスもお代わり自由、こりゃすごいや。
土日はチキティッカとガーリックナンがついて千円ポッキリ。これも安いですよね。

Aセット(650円:税込み)
1種類カレー、ナンorライス、サラダ、デザート
Bセット(880円:税込み)
2種類カレー、ナンorライス、サラダ、デザート、ドリンク
Cセット(1,100円:税込み)
3種類カレー、ナンorライス、タンドリーチキン1P、サラダ、デザート、ドリンク
お子様セット(500円:税込み)
バターチキンカレー、ナンorライス、サラダ、デザート、ドリンク

↑ビュッフェではない、通常のセットもあります。こちらもナンとライスは、おかわりできます。
店舗入口|インドレストラン バーワルチー

店舗入口|インドレストラン バーワルチー

店舗入り口の写真、カメラが巧く調整してくれて、なんか良い感じの明るさになっていますけど、実際はもっと薄暗くて、ちょっと怪しくて入りづらいんですよ...
で、お店に入っても、ちょっと薄暗い演出。良かったよ、同僚と一緒で。

で、ランチのチョイスですが、食いしん坊の私はもちろん、ランチビュッフェ(880円:税込み)をチョイス。
厨房の脇にテーブルが置いてあり、そこにパパド、サラダ、カレー、サラダ、オニオンピクルス、デザートが置いてあります。

パパド&サラダ|インドレストラン バーワルチー

パパド&サラダ|インドレストラン バーワルチー

パパドってのは、インドのクラッカーみたいなもので、薄い記事を焼いたもの。パーパドって発音する方も多いみたい。
パリッとした食感、単独ではあまり味がないので、オニオンピクルスやサラダ、カレーを乗せて食べます。
サラダはキャベツ、ニンジン、コーンでまぁ、普通のサラダ。インド風っていうよりは日本のファミレスで出てくるサラダって感じ。

ランチビュッフェ|インドレストラン バーワルチー

ランチビュッフェ|インドレストラン バーワルチー

今日のカレーはDal、Aalu Zeera、Keema、Sagの四種類。
もっちろん、四種類すべて取って席へ。

カレー4種|インドレストラン バーワルチー

カレー4種|インドレストラン バーワルチー

ライスはサフランライス。お米は短粒の日本のお米でした。
オニオンピクルス、結構、辛さの主張が強いです。

Dal(ダル:豆)
長時間煮込んでいるようで、豆はかなり柔らかめ。豆がマイルドなので、辛さはかなり控えめ。

Aalu Zeera(アルジーラ:ジャガイモとクミンシードのドライカレー)
もうカレーって言うか、ジャガイモ料理って感じ。完全に固体です。硬めのジャガイモの食感が良かったです。

Keema(キーマ:挽肉のカレー)
プチプチのひき肉、良い食感です。こちらは結構、汁けが多い感じ。味は濃厚ですが、辛さは思ったよりも控えめ。

Sag Chicken(サグチキン:ほうれん草とチキン)
ほうれん草も鶏肉も存在感大きく、カレーのスープが少ないです。

サグチキンカレー|インドレストラン バーワルチー

サグチキンカレー|インドレストラン バーワルチー

アップにすると、こんな感じ。かなり長時間煮込んだ感じで、味も香りも濃厚。とろみがあって、推定粘度30cP...って、ラーメンかよ!?

ナンはかなり薄めの生地で、一口大とは言いませんが、二口・三口くらいのサイズにカットして持ってきてくださいました。
ライスにナンにカレー四種...こりゃ食べ応えありますワ。
少しずつ楽しみたい方でも、ガッツリ食べたい方でも、どちらにもお勧めできるランチビュッフェです。

特に辛さは指定しませんでしたが、全体的にマイルドに感じました。
辛口指定もできるようなので、本場インド流を求める方や、辛いのが好きな方はぜひ、辛口でトライしてみてくださいね。

最後に(写真撮るのを忘れてしまいましたが)デザート。フルーツの入ったヨーグルト。
口の中がカレー一色になったところを巧い事リフレッシュしてくれますね。
あとドリンクのラッシーも、あるとないでは大違い。癒されます。

味もそこそこ、ランチビュッフェなら(食べ過ぎに注意だけど)量の加減は自分でできるし、コレなら十分、再訪する価値ありです。
ごちそうさまでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました