ドラえもん、使える♪ 新川崎駅と鹿島田駅の間の本格カレー屋さんはコスパも良かった!|DB’s-KITCHEN

新川崎と鹿島田駅の間のカレー屋さん

杜の都、仙台と関東を行き来するようになった私。
移動手段は高速バス・夜行バスか新幹線。
バスにしても、新幹線にしても下りるのは大体いつも東京駅で、そこから横須賀線で新川崎に出て歩いて帰る、そんなパターンが多いのです。

というワケでとある週末、ランチタイムに新川崎に降り立つことになりまして、帰宅する前にランチをいただくことに。
久しぶりに新川崎駅周辺の定食屋・居酒屋さんでも、なんて気楽に考えていたのですが、新川崎の味楽さんは土曜日が定休日、おらんだやさんもシャッターが下りていて...と、気付けばパークタワー新川崎の前まで来ちゃいました。

ふと目をやりますと、OPENの文字が輝いているお店が!
そう言えば、こちらのお店も、カレコレ5年くらい行ってないなーと思い入店したのが、こちらのお店。
店舗外観|DB's-KITCHEN
店舗外観|DB's-KITCHEN

店舗外観|DB’s-KITCHEN

関連ランキング:インド料理 | 鹿島田駅新川崎駅

インド・ネパール ダイニングバーと看板にあるように、結構、本格的なカレーをいただけるお店です。
外から見ると、なんとなく中は薄暗い雰囲気なのかな、なんて思ったのですが、入ってみると外の光が想像以上に入ってきていて、むしろ明るい雰囲気♪
店舗内観|DB's-KITCHEN
店舗内観|DB's-KITCHEN

店舗内観|DB’s-KITCHEN


2~4人のテーブル席が多数並んでいるので、家族連れ・数名のグループにおすすめですよ。

スパイス効いて味・香り良し、コスパも良い

メニューを見てみますと...
ランチメニュー|DB's-KITCHEN
ランチメニュー|DB's-KITCHEN

ランチメニュー|DB’s-KITCHEN


カレーは

  1. 日替わりカレー
  2. 野菜カレー
  3. ダル・マメカレー
  4. チキンカレー
  5. ほうれん草チキンカレー
  6. マトンカレー
  7. バターチキンカレー
  8. キーマカレー
  9. キーマエッグカレー
  10. シーフードカレー
  11. ほうれん草パニールカレー
  12. 海老バターカレー

全部で12種類。
辛さは甘口・普通・中辛・辛口の4段階から選べます。

ランチタイムには、お得なセットメニューもあります。

Aセット(750円:税込み)
カレー1種(No.1~3) ・ ナンorライス ・ サラダ ・ ソフトドリンク
Bセット(850円:税込み)
カレー1種(No.4~12) ・ ナンorライス ・ サラダ ・ ソフトドリンク
Cセット(950円:税込み)
カレー2種(No.1~12) ・ ナンorライス ・ サラダ ・ ソフトドリンク
カレーナン(550円:税込み)
カレー1種(No.1~3) ・ ナン
カレーライス(550円:税込み)
カレー1種(No.1~3) ・ ライス
セットのナンは、+200円でガーリックナンに、+300円でチーズナンに変更可能です。
また、ナン or ライスのおかわりは、一回だけ無料で、2回目以降は+100円だそうです。
グランドメニュー|DB's-KITCHEN
グランドメニュー|DB's-KITCHEN

グランドメニュー|DB’s-KITCHEN


ディナータイムでもオーダーできる、ビールセット、ビリヤニセット、グリルセットなどもあります。

スパイス効いて香り良し、コクのある味良し

さてさて、本日の私、朝食がいつもより少なかったのと、既に時計が13時ということもありまして、ボリュームありそうな、コレをチョイス。

Cセット(950円:税込み)
Cセット|DB's-KITCHEN
Cセット|DB's-KITCHEN

Cセット|DB’s-KITCHEN


カレーは、ほうれん草パニールと海老バターの2つにしてみました。
カレー・ナン・サラダは1つのプレートに乗って提供していただきました。

早速、いっただっきまーす。
ほうれん草パニールカレー|DB's-KITCHEN
ほうれん草パニールカレー|DB's-KITCHEN

ほうれん草パニールカレー|DB’s-KITCHEN


ほうれん草パニールカレーってのは、ほうれん草カレーにインドの家庭でつくられるチーズ”パニール”を入れたもの。
ほうれん草の苦味やえぐみは全く感じられません。むしろスパイスが効いていて、香りも味も爽やかな感じ。
ほうれん草パニールのチーズ|DB's-KITCHEN
ほうれん草パニールのチーズ|DB's-KITCHEN

ほうれん草パニールのチーズ|DB’s-KITCHEN


そしてこのチーズが美味しいこと。ブロック状にカットされているんですけど、カレーの熱でやわらかくなって、噛んだときのふにゃ~っとつぶれていく感じが快感♪
コクのあるチーズ、ほうれん草と相性バッチリですよ。小さめにちぎったナンにチーズを包んでいただくと、気分はチーズナン♪
海老バターカレー|DB's-KITCHEN
海老バターカレー|DB's-KITCHEN

海老バターカレー|DB’s-KITCHEN


海老カレーはエビの香りと味がしっかり感じました。
海老バターカレーのエビ|DB's-KITCHEN
海老バターカレーのエビ|DB's-KITCHEN

海老バターカレーのエビ|DB’s-KITCHEN


カレーのスパイスと、エビの磯の香りが絶妙にマッチしていて、口の中はエビの玉手箱や~!
で、エビのコクでしょうか、辛さの奥に仄かな甘味も感じるくらいで、すっごくお上品に仕上がっていましたよ。
サラダ|DB's-KITCHEN
サラダ|DB's-KITCHEN

サラダ|DB’s-KITCHEN


サラダは、ほぼほぼキャベツの千切りとレタスで、時々コーン。
シャキシャキキャベツは、良い箸休めです。
ナン|DB's-KITCHEN
ナン|DB's-KITCHEN

ナン|DB’s-KITCHEN


ナンはモッチリ食感が素敵です。ナン単独でも、充分に美味しいくらい。空腹も相まって、1回おかわりしちゃいました。
バターの塩味が、エビカレーの甘味と最高に相性が良かったですよー!
ヨーグルト|DB's-KITCHEN
ヨーグルト|DB's-KITCHEN

ヨーグルト|DB’s-KITCHEN


デザートはヨーグルトで、カットされたマンゴーとパイナップルが入っていました。
マンゴーラッシー|DB's-KITCHEN
マンゴーラッシー|DB's-KITCHEN

マンゴーラッシー|DB’s-KITCHEN


マンゴーラッシーは、濃厚、この甘味が、カレーの辛さと香りを程良くリセットしてくれます。
完食!|DB's-KITCHEN
完食!|DB's-KITCHEN

完食!|DB’s-KITCHEN


ハイ、完食!
本格カレー2種で、1回とはいえナンのおかわりできるし(っていうか、1回おかわりで充分満腹ですけど)、サラダにドリンクまでついて千円を切るって、なかなかの高コスパランチセットです!

ドラえもん、使えます

ディービーズキッチンさん、支払いは現金に加えてQRコード決済のPayPayが使用可能です「ドラえもん」こと、「川崎じもと応援券」が使えます。
正直なところ、私、ドラえもんのステッカーが目に入ったから入店したのですが。

じもと応援券のQRコードをスキャンして支払い完了♪
満腹・満足、ごちそうさまでした。
アラプラス 糖ダウン
アラプラス 糖ダウン