2018年、初グルメ活動はメルヘンさんのサンドイッチでしたけど、外食ってほどではないですよね、サンドイッチ買ってスタジアムでサッカー観戦しながら食べた程度だし。
ってことで、今年の初外食♪はラゾーナ川崎。いつもはバスで行くのですが、外食もするし、買い物のするしで、物は試しと車で訪問...えっと、結論から言いますと、ラゾーナ川崎には公共の交通機関で行きましょう...(苦笑)
新川崎・鹿島田エリアから行きますと、府中街道の幸町交番前交差点辺りから大渋滞。駐車場もいっぱいで、ゲートの前には数台の車の列。むしろ数台でラッキー♪ こんな世界。
電車ならJR川崎駅直結だし、バスでも川崎駅西口北のバスターミナルはラゾーナの目の前ですもんね。
少々の買い物を済ませて、ラゾーナ川崎4Fのレストラン街へ。
チョッピリ奮発して向かった先は...
以前、ランチで訪問したことがあり、ちょっと気になっていたお店。
お肉をガッツリのランチ|GLASS DANCE ラゾーナ川崎
↑こちらの記事もお読みください。
ウェスタンな感じの渋い入口が、ラゾーナらしからぬ感じ。内装もやっぱりウェスタンで、天井にはビール樽やビール瓶の形をした照明、渋い雰囲気を演出してくれています♪
店内、カウンター席もあればテーブル席やボックス席も。前回はテーブル席でしたけど、今回はボックス席へ。
まずはドリンクでカンパーイ♪
行きは相方さんに運転させちゃったので、帰りは私。ま、そこまでアルコールにこだわりがないから、私はノンアルコール。
・ベルホワイト(写真左:700円:税抜き)
フルーティーな香りのするビールでした。爽やかな口当たりで、喉ごしも良く、美味しかったです。
・ピンクジンジャーレモネード(写真右:490円:税抜き)
甘さと酸っぱさのバランスが良くて、香りも良かったです。中にスライスされたレモンもあり、少しずつ酸味が増していく味も楽しめました。
・氷温熟成 牛キューブロールのグリル 150g(1,990円:税抜き)
牛肉のグリルは表面だけ焼いて、中はほぼレア。熱々の鉄板と、隅にあるペレットで焼いて頂きます。肉汁感たっぷりで大変美味しいお肉ではあったのですが...鉄板とペレットは冷めてしまっていて、残念。添えられていたポテトが冷めてしまっていて、なんか寂しい気持ち...
・牡蠣と青さ海苔のアヒージョ(690円:税抜き)+バゲット(200円:税抜き)
大きくてプリプリの牡蛎が5つも入っており、味も食感も楽しめました。青さ海苔があることで、香りも良く感じました。
バゲットは、お店に入ってすぐのカウンターのところで常に熱せられているので、アツアツ。これネ、絶対に一緒にオーダーした方が良いです。
・週替わりパスタ(1,000円:税抜き)
この日はカキとベーコンとホウレンソウのペペロンチーノでした。これにも大きな牡蛎がいくつも乗っていて、見栄えは良かったです。ただ、このパスタも冷めてしまっていて、温い麺でがっかりしてしまいました。
・濃厚トマトリゾット(1,000円:税抜き)
トマトの赤とチーズの黄色が鮮やかでした。確かにトマトの味はしましたが、濃厚と感じるほどでもなく、チーズの味も薄かったなぁ...。あ、普通に美味しいんですよ。トマトのリゾット、って名前にすれば良いのに、濃厚とか付けちゃうから、期待値が高まっちゃうんですよね。
・クワトロフォルマッジョ・ビアンカ(1,300円:税抜き)
薄めながらもモチモチッとした生地の上に4種類のチーズが乗った贅沢なピザ。ワインが欲しくなっちゃいますね。
二人でたらふく食べて飲んで8千円弱...まぁ、想定の範囲ではありますが、ちょっと高いかなー、が正直な感想。
期待値が高すぎたのかも知れませんが。
そうそう、HOT PEPPERグルメに...
【12~1月】熟成鶏のグリルコース7品【3H飲放付】3500円(税抜)
【12~1月】メインが選べる熟成肉のグリルコース8品【3H飲放付】4000円(税抜)
【12~1月】氷温熟成牛肉の特選グリルコース8品【3H飲放付】5000円(税抜)
↑お得なクーポンがありますので、印刷(もしくはスマホ画面に表示)してからお店に行きましょう。
GLASS DANCE ラゾーナ川崎
↑こちらをクリックしてくださいね。
ごちそうさまでした。
コメント