新川崎・鹿島田は、本当に住みやすい街で第7位!

シンカシティから見た、新川崎スクエア方面 新川崎・鹿島田エリア
シンカシティから見た、新川崎スクエア方面

“本当に”住みやすい街

「ARUHI presents 本当に住みやすい街大賞」が発表されました。

理想ではなく、実際にその地域で“生活する”という視点から、「発展性」「住環境」「交通の利便性」「コストパフォーマンス」「教育・文化環境」の5つの基準を設定して評価したランキングなんだそうです。

で、その結果ですが...

順位 駅名
1位 西八王子
2位 流山おおたかの森
3位 新小岩
4位 保谷
5位 辻堂
6位
7位 新川崎
8位 川越
9位 東村山
10 鶴ヶ峰

1位の西八王子は、なんかわかる気がしますね。中央線沿線で新宿も東京も乗り換えなしの一本。
隣の八王子は余裕で生活圏内、大型ショッピング施設もあって、だからと言って都区内ほどゴミゴミしていなくて自然もある、うん、大いに納得。

2位の流山おおたかの森は、TX(つくばエクスプレス)が開通してから急激に発展しましたよね。

新川崎・鹿島田だって負けてない!

さてさて、私達の街、新川崎が7位にランクインしましたよ~!

【本当に住みやすい街大賞2023 in 関東】第7位 新川崎:再開発によって利便性と自然の調和を実現した“ちょうどいい”が魅力の街
上のページを見てみますと、総合評価は5点満点で3.46点。

評価項目 点数
発展性 3.65点
住環境 3.50点
交通の利便性 3.50点
コストパフォーマンス 3.15点
教育・文化環境 3.50点
シンカシティから見た、新川崎スクエア方面

シンカシティから見た、新川崎スクエア方面

新川崎と鹿島田・矢向も合わせて、住宅が増えて再開発事業で商業地や産業地が整備されている発展性は、ここ数年の景色の移り変わりから、肌で実感しています。

住環境も、最近はマンションが増えてきましたし、新川崎スクエアはシンカモールのような、大型とまでいかないまでも、中規模の施設があり、ほとんどのエリアで自転車圏内にスーパーがあり、買い物にも不便しません。

多摩川大橋から見える富士山

多摩川大橋から見える富士山

少し東に行けば多摩川があり、また新川崎駅から15分もあるけば、無料の動物園、夢見ヶ崎動物公園がありますしね、自然も多いです。

新川崎駅からの運賃|JR

新川崎駅からの運賃|JR

交通の利便性は、今更説明不要でしょう。
新川崎駅だって、湘南新宿ラインに乗れば、渋谷・新宿駅に乗り換えなしの一本、総武快速線なら東京駅に乗り換えなしで出ることができます。
徒歩圏内にある鹿島田駅からなら川崎にも立川にも出られますからね、どこに行くにも苦労しません。
川崎は市バス・東急バスが走っていて、バス路線も充実、マイカーなしでも十分に生活していけるエリアだと感じています。

コストパフォーマンスは他の評価項目と比べると少し点数が低いですが、でも周辺の川崎・武蔵小杉と比べると、マンション価格も安いですし、賃貸の家賃も低めですので、住みやすいですよね。

教育・文化環境に関しては、かなり意識が高いエリアと聞いたことがあります。

あえて課題を挙げてみる

実際に10年以上住んでみて、非常に生活し易い街・便利な街だと思います。

川崎や武蔵小杉ほどゴミゴミしてないし、物価も少し安いように感じます。

良いところばかり挙げても面白くないし、あえて問題点・課題を挙げてみたいと思います。

・東西の移動は困難?
新川崎駅や鹿島田駅方面から多摩川方面といったような、エリア内を東西に移動する公共の交通手段がありません。
新川崎駅から多摩川まで歩いたら20分強と言ったところでしょうか。健常者なら問題ないですが、ご高齢の方や不自由のある方には辛い距離ではないかと思います。

・目玉となるような施設がない
新川崎スクエアなどの中規模の商業施設はありますが、グランツリーとかアトレ川崎クラスの大型の施設はありません。
また、このエリアで”見どころ”と言ったら、夢見ヶ崎動物公園と多摩川くらいではないでしょうか。

言ってみれば、住むには良い街、ただ外から人を呼び込めるほどのポテンシャルはまだ改善の余地あり、こんなところでしょうか。

でもホントに住みやすい街ですので、新年から関東に住むことになった方とか、来年から東京・神奈川に就職・進学するって方には、本気でおすすめできる街だと思います♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました