川崎駅前の地下街、アゼリアのベトナム料理店にようやくの初訪問。結構ちゃんとしてるベトナム料理店がリーズナブルな価格で食べられます。
アゼリアに一昨年オープン
私ね、アジアン料理が大好きなんです。
インドネシア料理のナシゴレンとかサテアヤムとか、タイ料理のカオマンガイとかガパオとか。あの辛さと香りが、たまらないんですよね。
新川崎・鹿島田エリアにもパクチリさんとかあるし、川崎駅前や武蔵小杉周辺には、いろんなアジアン料理のお店がありますよねー。
一昨年の春、川崎駅東口の地下街、アゼリアにベトナム料理店がオープン!
フォーとか生春巻きとか、大好き!
もうね、気になって気になって仕方がなかったんです。でもなぜか行くタイミングがなかなかなくて、ようやくの初訪問です。
アゼリアのグルメストリート、GOURMESSE(グルメッセ)にあるお店です。
店内、決して広くはないのですが、うまい具合にテーブル席が並べられていて、入口から想像するよりは席数があるように感じました。
今日は、一番奥の2人掛けテーブル席へご案内。
リーズナブル&しっかりしてる
麺類・ご飯もの・サイドメニュー...単品オーダーはもちろん可能ですが、ありがたいのはディナータイムでもお得なセットメニューがあること。
季節限定おすすめセット、なんてのもありました。
うーん、迷うナー。
まずは、ドリンクでカンパーイ♪
・サイゴンスペシャル(690円:税込み)
日本のビールにかなり近いので、馴染みがあるというか、飲みやすい味です。
ちょっと軽めで爽やかな感じながらも喉越しは良いです。
・マンゴーラッシー(450円:税込み)
ヨーグルトの酸味とマンゴーの甘味、この組み合わせ、最高ですネ。
迷いに迷って、今日のディナーチョイスは、この二つ!
・A-set(1,080円:税込み)
鶏肉のフォー・生春巻き・揚げ春巻きのセット。
鶏肉のフォーは、とーっても優しい味。疲れた時でも食べられそうなくらい、優しいスープのフォー。
米粉の麺だけにモチッと食感です。そして、ツルツルの喉越しがたまりません。
シャキシャキ野菜とプリプリ海老の生春巻、美味しゅうございました。
揚げ春巻きもカラッと揚がってましたよ。
・海老バター焼と鶏肉のフォーのセット(1,580円:税込み)
海老のバター焼き・鶏肉のフォー・生春巻き・蒸し春巻き・揚げ春巻き・本日のサラダ・本日のデザートと、品数の多いセットメニュー。
メニューの名前からして、コレがメイン?海老のバター焼きはプリっと海老と玉ねぎのピリ辛炒め。
飲み込んだ後に、じわっとくる辛さ。ビールのお供に最高!
生春巻きと揚げ春巻きは、A-setと同じですね。蒸し春巻きは、皮がモチッとして良い食感でしたよ。
鶏肉のフォーはミニサイズ、A-set同様、とーっても優しいスープで食べやすいです。
サラダはレタス・キャベツ・ニンジンなど。
デザートはタピオカゼリー甘めの味付けでした。タピオカのあのモチッとした食感、病みつきですよネ。
全体的に日本人向けの味付けにしつつ、アジアン感を失わないようにしっかりつくられている、そんな印象です。
テーブルの上にはベトナムさてソース、にんにく酢、チリソースが。優しすぎて物足りないって方は、こちらで調整できますよ。
うん、結構しっかりしたベトナム料理店がこの価格って、かなりリーズナブルって感じます。
まとめ
【ジャスミンパレス 川崎アゼリア店】
- JR川崎駅東口に広がる地下街、アゼリアのグルメストリート、GOURMESSE(グルメッセ)にある
- ディナータイムでも、メインとサイドが一緒になったセットメニューがあり、価格はリーズナブル。
- 優しいスープの鶏肉のフォーなど、日本人向けに優しい味付けにしつつ、アジアン感は失われていなくて美味。
また別のメニューを食べに行きたいな。
気付けば満席、予約を入れてから行くのが無難です。
ジャスミンパレス 川崎アゼリア店
ホットペッパーからネット予約が可能です。
ごちそうさまでした。
コメント