〆の釜飯がたまらなく美味し!|かまどか

4.0
五目釜めし(調理後)|かまどか 武蔵小杉店 周辺情報
五目釜めし(調理後)|かまどか 武蔵小杉店

今日は久しぶりに武蔵小杉で外食♪

武蔵小杉駅東急南口からすぐ

毎年、住みたい街の上位に入るセレブな街、武蔵小杉。
タワーマンションがボンボンッと建ち並び、新しくできるものもありで、街の景色が少しずつ変わっていますね。

東急南口の辺りも、昔は工場が沢山あったところが、今はグランツリーとか、それこそタワーマンションが建ち並ぶ景色、ガラッと変わったように思います。
そんな変革中のエリアにあるのが、こちらのお店。

店舗外観|かまどか 武蔵小杉店

店舗外観|かまどか 武蔵小杉店

かまどか 武蔵小杉店

関連ランキング:居酒屋 | 武蔵小杉駅新丸子駅向河原駅

JR&東急の武蔵小杉駅、東急南口から徒歩2~3分くらい。グランツリーからもすぐのところにある、居酒屋さんです。

入口の階段|かまどか 武蔵小杉店

入口の階段|かまどか 武蔵小杉店


階段を上った2Fにあります。
半個室テーブル席

半個室テーブル席


店内、テーブル席が多数のつくりですが、写真のようなドアがないけど他の席とはお互いに壁で隔離されている半個室席が多数。これ、なかなか良いですね。結果として、コロナ対策にもなっているように感じます。
少し薄暗い照明は、落ち着いて飲食できる雰囲気。

チェーン店と侮ることなかれ

まずはドリンクで、カンパーイ♪

ドリンク|かまどか 武蔵小杉店

ドリンク|かまどか 武蔵小杉店


シャンディガフ(649円:税込み)
ビールのコクとジンジャーエールの甘味と苦みが良いバランス。
よく冷えていて炭酸シュワシュワ、喉越し爽快。

オレンジジュース(319円:税込み)
まぁ普通ですね、多分、市販品で可もなく不可もなし。

ハイボール(429円:税込み)

ハイボール|かまどか 武蔵小杉店

ハイボール|かまどか 武蔵小杉店


ジョッキも冷えていて強炭酸。レモンが効いていて、喉越し爽快!
料理いろいろ|かまどか 武蔵小杉店

料理いろいろ|かまどか 武蔵小杉店


お通し(440円:税込み)
お通し|かまどか 武蔵小杉店

お通し|かまどか 武蔵小杉店


今日のお通しは、ほっき貝と青菜のお浸し。
コリコリのホッキ貝が良いアクセントになってくれています。

軽めのものから。
つぶ貝わさび(539円:税込み)

つぶ貝わさび|かまどか 武蔵小杉店

つぶ貝わさび|かまどか 武蔵小杉店


コリッとしたつぶ貝の食感が快感。わさびはそれほど強くないのですが、程よい刺激がお酒を進めますネ。

ぶりたま(539円:税込み)

ぶりたま|かまどか 武蔵小杉店

ぶりたま|かまどか 武蔵小杉店


ブリのブツ切りと玉ねぎで、ぶりたま。
脂の乗ったブリの上にシャキシャキのタマネギと青ネギ。味も食感も良い組み合わせ♪

北あかりのポテトサラダ(495円:税込み)

北あかりのポテトサラダ|かまどか 武蔵小杉店

北あかりのポテトサラダ|かまどか 武蔵小杉店


なんだか、おにぎりみたい!
北あかりのポテトサラダ(アップ)|かまどか 武蔵小杉店

北あかりのポテトサラダ(アップ)|かまどか 武蔵小杉店


山みたいに盛られたポテトサラダには、コーンビーフが入ってた。この食感と塩味が、かなり良いアクセントになって尖がらせてくれています。

こんな豪快なメニューもありました!
ひな鳥の半身揚げ 定番の塩(869円:税込み)

ひな鳥の半身揚げ|かまどか 武蔵小杉店

ひな鳥の半身揚げ|かまどか 武蔵小杉店


名前のとおり、半身まるごとの素揚げ。テーブルの上でスタッフさんがカットしてくれました。
ひな鳥の半身揚げ(カット後)|かまどか 武蔵小杉店

ひな鳥の半身揚げ(カット後)|かまどか 武蔵小杉店


ジューシーな手羽先やモモ、サッパリのムネなどなど...一通り堪能できました。骨までしゃぶりたくなる一品。

鶏のメリメロ焼き(たれ)(979円:税込み)

鶏のメリメロ焼き(たれ)|かまどか 武蔵小杉店

鶏のメリメロ焼き(たれ)|かまどか 武蔵小杉店


お肉は確認だけただけでも、モモ・砂肝・皮・なんこつ・レバーがありました。
鶏のメリメロ焼き(アップ)|かまどか 武蔵小杉店

鶏のメリメロ焼き(アップ)|かまどか 武蔵小杉店


たれは甘さがしっかりのタイプで、ニンニクも効いていて、お酒がすすみます。

そして、かまどかさんに来たからには、〆は当然、釜飯!
五目釜飯(1,089円:税込み)

五目釜めし|かまどか 武蔵小杉店

五目釜めし|かまどか 武蔵小杉店


テーブルの上で3分間蒸らしてからいただくのですが、この3分待つ砂時計が落ちる間が、なんとも待ち遠しいこと!(笑)
五目釜めし(調理後)|かまどか 武蔵小杉店

五目釜めし(調理後)|かまどか 武蔵小杉店


鶏肉、鮭、いくら、しいたけ、ゴボウ、インゲン、錦糸卵と色鮮やか。
色んな味と食感が楽しめますし、このお出した染みたご飯がメチャウマ!

予約を入れておいた方が良いかと

いやぁ、チェーンの居酒屋さんだからって侮っちゃいけませんね、しっかりつくられたお料理、お見事です。
釜飯なんかコレが千円チョットでいただけるなんて、なかなかの贅沢ですよ、すっごいレベル高いもん。

かまどかさん、特に週末は混雑します。
また、コロナの影響だと思いますが、お客様同士の距離を置くようなな形で配席されていました。
通常時よりも少なめの定員になっているように感じました。

20日から川崎市にも「まん延防止等重点措置」が適用されますし、営業時間が短縮(恐らく20時閉店)されることになると思います。
予約を入れ、席を確保してから行かれるのがおすすめです。

かまどか 武蔵小杉店
Hot Pepperグルメなら、ネット予約が可能ですよ。

満腹・満足、ごちそうさまでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました