第2回 #新川崎鹿島田コミュニティ のオフ会開催! 会場は鹿島田駅から西へ1分とメチャ便利な立地の中華、満堂紅さん。
地元トークで盛り上がりました。とーっても楽しかったです。ご参加された皆様、ありがとうございました~。
第2回オフ、開催!
川崎から仙台に単身赴任中の私。月に1~2回程度、川崎に戻っています。戻るタイミングとしては、お休みの週末がほとんど。それも連休があると、川崎に戻ろうというモチベーションは高くなりますね。やっぱりね、移動の疲れってありますからね、極力、ゆっくりしたいんですよ。
で、9月に連休♪こりゃ、川崎に戻る絶好のタイミング。
で、日曜日と月曜日は比較的時間が空いている。そうだ、オフ会やろう!って思い立った私。
いえね、本当はお盆のお休みにやりたくて、実はちょっと動きかけたんですけど、私自身に用事がいろいろ入って結局、開催できなかったんです。
というワケで仕切り直しで 第2回 #新川崎鹿島田コミュニティ オフ、開催決定ぇ!
第1回のオフ会に参加していただいた皆様に事前に探り!?を入れたところ、9月17日(日)のランチならご都合の良い方が多そう、ということで日時は17日のお昼に決定。
さて、あとは会場探しです。
夜ならそれなりにお店は見つかるのですが、ランチタイムに10名くらい一度に入れて、アルコールもいただけて、できれば飲み放題コースが良いなー、なんて条件加えていくと、無いんですよ。あ、前回の新川崎のツインタワーの青蓮さんはヒットしましたけどね、違うところにしたいし。
そんな感じで、正直白状すると、消去法で残ったのがこちらのお店でした。
JR南武線の鹿島田駅西口から徒歩1分くらいという便利な立地。場所的には文句なしです。
中華というジャンルは、第1回と同じ...まぁ、ここは贅沢言ってられませんしね、10名の予約を受けてくださっただけでも感謝!
で、当日行ってみましたところ、わざわざ4人・2人がけのテーブルを10人で人囲みになるようにレイアウトつくってくれて、しかも真ん中に丸いターンテーブルまで置いてくれました。もうこのサービス、最高ですよ!
オフ会に集まりましたのは、グルメアプリのSARAHや食べログ、SNSのfacebookやX(Twitter)と、つながりはいろいろですけど、新川崎・鹿島田にご縁のある方々たち。
ただでさえグルメなオフ会に参加しようという、意思を同じくする方々の集まり、ましてや特定のエリアにご縁のある方々となったら、そりゃ話が盛り上がるに決まってるじゃないですか。
というワケで、とーっても楽しいオフ会となりました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
残念ながら今回はご欠席となった方、次回に期待していますね。
飲み放題で豪華9品
さてさて、今回のオフ会でチョイスしましたのは、こちらのコース。
2.5H(L.O.30分前)飲み放題付★豪華9品コース(4,300円:税込み)
2時間半あれば、かなりお喋りできるんじゃないかなーと。
ドリンクメニュービールに日本酒、カクテル、サワー、ソフトドリンクはもちろんのこと、中華では必須!?紹興酒も含まれているので、かなり楽しめます。
さーて、コースの始まり、はじまり~♪
・三種の冷菜盛り合わせ
くらげとキュウリの酢の物、蒸し鶏、チャーシューの3種。
コリコリくらげは良い食感、蒸し鶏はさっぱりだし、チャーシューはコクあるし、前菜がいきなり豪華!
・芝エビチリソース
プリッとした芝海老、食感が素敵。チリソースは辛すぎず、食べやすいです。ビールのお供にピッタリ。
・海の幸合い炒め
海老やイカがたーっぷり。そこにタケノコ、ピーマン、ニンジン、マッシュルームなど、海の幸以外のたっぷりでした♪
味付けは優しい薄味系で食べやすかったです。
・鶏の唐揚げ
カリッと揚がった衣の唐揚げ。大きすぎず一口サイズってのが、女子的には助かります。
・酢豚
豚肉は衣をつけて揚げているタイプのやつ。お肉以外には、ピーマン・ニンジン・タマネギ・結構、手が込んでいます。
酸味もありつつ、甘みもある餡、これが野菜にもお肉にもマッチしてます。
・焼きギョーザ
シンプルな薄皮餃子ですけど、モッチリ食感あります。仄かに甘みも感じる、少々のジューシーさのある餃子。
川崎の餃子は味噌で食べる、だからきっとこの左上の容器の中も味噌だろうと思ってかけてみたら、お醤油の味。そしてメチャウマい。で、オフ会参加者の方が訊いてみましたところ、醤油とお砂糖とみじん切りニンニクとのこと。今度、家でもやってみよーっと。
・チャーハン
シンプルな玉子炒飯。ぶっちゃけこの辺りになると結構お腹が膨れたくらいのタイミングで出てきたので、うわっまだあったんだ!?なんて思ってしまいましたが、薄めの味付けで、結局、たいらげちゃいました♪
・玉子スープ
中華って炒め物が多くて、脂でヘビーになるがちなんですけど、そういうときにこういう優しさ、助かります。
ふわっふわの玉子、味も食感も優しいです。野菜もたっぷり♪
・杏仁豆腐
杏仁豆腐は硬めのタイプ。
甘いシロップの中は、杏仁豆腐に加えてパインやオレンジ、巧いこと口の中と胃袋、リセットしていただきました。
ふぅ、飲み放題でたらふく飲んで、お料理も豪華9品で満腹・満足でした。
冒頭のテーブルのレイアウトに加えて、接客も丁寧でしたし、こちらの写真撮影の依頼なども笑顔で対応していただき、感謝・感謝です。
まとめ
【満堂紅】
- JR鹿島田駅西口から徒歩1分程度の非常に便利な場所にある、中華料理店。
- 2.5時間呑み放題付き9品コースは、ドリンクメニューが豊富で料理も手抜かりなしの9品で満足度高い。
- 人数に合わせてレイアウト変更してくれて、接客も丁寧で、心地良い。
美味しいお料理、丁寧な接客、そして楽しいオフ会、言うことなしです。
明るいうちから飲み始めて、2.5時間食べて・飲んで、終了してもまだ明るい♪
最高の日曜日のお昼となりました。
ごちそうさまでした。
コメント