鹿島田駅前のkaty pasta fresca cucinaさんでランチ。とーっても素敵なお上品なパスタでしたよ~。
駅から徒歩10秒!?
とある平日、幸運なことにお仕事で新川崎へ。こんなこともあるのねー、思いっきり地元でお仕事なんて。
というワケでランチは新川崎駅・鹿島田駅周辺でいただくことに。
そう言えば、まだ行ったことがないお店があると向かいました先はJR鹿島田駅前。
鹿島田駅から西口に出て、歩くこと10秒!?ホントに目の前にあるのが、こちらのお店。
名前のとおりで、パスタを中心としたイタリアンのお店。
以前、パークタワー新川崎の1Fでテイクアウト専門店をされていたお店が移転する形でレストランを開店されました。
場所としては、ずーっと前に東京ガスのサービス店、そしてコワーキングスペースの鹿島田Daysが入っていたところで、メチャ便利な立地。
角地にあるので二面に窓があって、明るくて開放的な雰囲気。
店内、2人掛け・4人掛けのテーブル席があり、奥には6人掛けのテーブル席も。
お一人様から5~6名くらいのグループにおすすめって感じです。
お上品なパスタ
ランチメニューを見てみますと、パスタ単品で1,200円~(税込み)と、なかなかのお値段。
でも明らかに良い素材を使っていそうなメニュー、期待が高まります。
スペシャリテのメニューもありました。
おっと、その奥にはテイクアウトの品々も。
悩みましたが、パスタにサラダとスープをつけていただくことにしました。
・SaladとSoupのセット(643円:税込み)
オーダーして、まず出てきましたのが、サラダにスープ、そしてボトルが。
ボトルはお冷?と思ったら、自家製ドレッシングとのこと。
レタスや紫キャベツなどのサラダ。シャキシャキで良い食感でしたよ。
ドレッシングはイタリアン、程よい酸味でした。
スープはヴィシソワーズで、コクがありました。
舌触りがとても滑らかで、とーってもお上品。
そして、メインのパスタ、登場
・からすみ・旬彩・釜揚げしらすのアーリオオーリオ(1.628円:税込み)
とってもカラフル。お皿が白ということもあり、映えますね。
釜揚げシラスとお野菜、しかもそこにカラスミがかかっているので、和のテイスト。でもオリーブオイルで洋の感じも加わって素敵な仕上がり。
釜揚げシラス、ネギで隠れてしまっていますが、この磯の香りと塩味が素敵です。
からすみとシラスの相性も最高ですね。
紫ブロッコリーの甘味とミニトマトの酸味がとても良い感じにマッチしていました。
パスタはタリオリーニとメニューに書いてありました。
タリオリーニって平打ち麺だと思っていましたが、こんな感じの丸麺に近いのもあるんですね。程よい・心地良い弾力でしたよ。
うん、素敵な、とーってもお上品に仕上がっているパスタランチでした。
まとめ
【katy pasta fresca cucina】
- JR南武線の鹿島田駅西口を出たら目の前にある、イタリアン。
- 明るい雰囲気で開放的、お一人様から数名のグループの会食におすすめ。
- ランチメニューのパスタは季節の旬の素材を巧くマッチさせて上品に仕上げている。
欲を言えば、ランチ単品の価格くらいでサラダかスープが付いたら最高なんですけど...この素材を使っているから仕方ないのかな。
でも、美味しいパスタだったし、リピートは「あり」ですね。
気付いたら満席でした。予約を入れてから行くのが無難でしょう。
katy pasta fresca cucina
食べログからネット予約が可能ですよ。
また行ってみよーっと。
ごちそうさまでした。
コメント