川崎駅東口、稲毛公園の隣に本格的なビリヤニを食べられるお店が!|INDUS kawasaki

4.5
チキンビリヤニ|INDUS(インダス) 食べる(グルメ)
チキンビリヤニ|INDUS(インダス)

稲毛公園の隣のビルに南インド料理店がオープン、その名もインダス。深くて複雑な香りと味の本格ビリヤニは絶品!

12月15日オープン

とある日曜日、川崎駅東口で用事を済ませて歩いていますと、見慣れぬお店が。
よくよく見ると、なんと!12月15日グランドオープンって書いてある。まだ、できたてのホヤホヤじゃないですか♪
これは気になる!!気になるときは、入るとき。ということで、衝動的に入店しちゃいました。

場所は川崎駅東口から市役所通りを東へ10分弱、第一京浜(国道15号線)近く、稲毛公園の隣の三陽会館ビルに入っているのが、こちらのお店。

関連ランキング:カレー | 京急川崎駅川崎駅港町駅

南インド料理店です。

店舗外観|INDUS(インダス)

店舗外観|INDUS(インダス)


ビルの1Fなので、分かりやすいです、看板が結構目立ちます。
店舗内観|INDUS(インダス)

店舗内観|INDUS(インダス)


店内、とても清潔感のある、ちょっぴり豪華さも感じる雰囲気。2人掛け・4人掛けのテーブルが多数、並んでいます。

深くて複雑な味と香り

南インド料理ってことは、やっぱりカレーかなー、なんて思いつつランチメニューを見ますと、どうやら一押しはビリヤニのようです。

ランチメニュー|INDUS(インダス)

ランチメニュー|INDUS(インダス)


オーダーしましたら、まず出てきましたのは、ランチセットのサラダ。
サラダ|INDUS(インダス)

サラダ|INDUS(インダス)


キャベツ・ニンジン・紫キャベツに加えて、お豆腐とリンゴも乗ってました。
シャキシャキ食感が素敵です。
マンゴーラッシー|INDUS(インダス)

マンゴーラッシー|INDUS(インダス)


ドリンクはコーラ・マサラチャイ(ホット/アイス)・烏龍茶・ラッシー・マンゴーラッシー・オレンジジュース・リンゴジュースから選べるのですが、私はマンゴーラッシーをチョイス。
酸味も甘味もしっかりで、結構、ちゃんとしたマンゴーラッシーでした。

そしてメイン、登場!
チキンビリヤニセット(1,200円:税込み)

チキンビリヤニ|INDUS(インダス)

チキンビリヤニ|INDUS(インダス)


ふわ~っと上がってくる香りがとても心地良いです。
チキンビリヤニ(横から)|INDUS(インダス)

チキンビリヤニ(横から)|INDUS(インダス)


横から見ますと、ドーム状。予想以上にボリューミーなビリヤニでした。
香りが深いのと、複雑なんです。いろんな香りが絡み合っているのを感じました。かなり多くの種類のスパイスを使っているんじゃないでしょうか。
それでいてそれぞれが喧嘩してないんですよ、ちゃーんとバランス良い・素敵な香りに仕上がっています。
チキンビリヤニ(アップ)|INDUS(インダス)

チキンビリヤニ(アップ)|INDUS(インダス)


お米はビリヤニでよく使う、細長いバスマティ米。ボソボソ感なくて程よいパラパラに仕上がっていました。
チキンビリヤニのチキン|INDUS(インダス)

チキンビリヤニのチキン|INDUS(インダス)


中に埋もれてましたよ、チキン。このチキンもね、スパイス効いていて美味しいのよ。香りも味も、深いのよ!
ライタ|INDUS(インダス)

ライタ|INDUS(インダス)


ライタもついてきましたよ。ヨーグルトの乳脂肪感が、スパイス効いたビリヤニを少しマイルドにしてコク増量してくれます。

いやはやなんとも、この本格的なビリヤニを川崎駅東口でいただけるなんて、し・あ・わ・せ♪

まとめ

【INDUS(インダス)】

  • JR川崎駅東口から徒歩10分弱、第一京浜近く・稲毛公園の隣の三陽商会ビル1Fに入っている南インド料理店。
  • ランチタイムはサラダやドリンクが付くセットがお得。
  • 多くのスパイスが効いているビリヤニはほどよくパラパラのバスマティ米を使用で美味。香りも味も深くて複雑。

今度はカレーを食べに行ってみようかな。
ごちそうさまでした。

イオンクレジットカード

コメント

タイトルとURLをコピーしました