二次販売実施中
皆さん、川崎じもと応援券、購入されました?
昨年度に発売された際、第1弾・第2弾のその券面から、「ドラえもん」とか「ドラちゃん」とか親しまれている、川崎市独自のプレミアム付き商品券です。
利用期間は、今年の年末12月31日(土)まで。まだ4ヶ月以上とたっぷりあります。
我が家は3セット(3万6千円分の電子商品券)購入しました。購入価格は3万円ですので、20%のプレミアム率♪
一次販売で当選したけど購入されなかった方、かなりいらしたようで、結果として12万セットも余っているそうです。
只今、二次販売を実施中です。
対象者
・未購入者(市内在住・在勤・在学者で応援券の申込み(ユーザー登録)をしていない方)
・追加購入可能者(購入上限(5セット)に達していないユーザー登録のある方)【未購入者を対象とした申込期間】8月15日(月)午前10時から随時
【購入可能期間(先着順)】8月22日(月)午前10時から販売終了まで
二次販売:先着12万セット
↑詳しくは、こちらをご覧ください。
追加購入案内のメールが届きました
さて、一次販売で当選した際に、購入セット数を1~5セットの範囲で自分で選ぶことができました。
上述のとおり、私は3セット購入したのですが、さすがに夫婦二人だし、うち一人(早い話が私)は生活の拠点が仙台だし...というところで、使い切るのは3セットが良いところかな、なんて算段だったワケです。
そんな私に、じもと応援券の事務局から、こんなメールが届きました。
「当選された方のうち、購入可能セット数が残っている方を対象にお送りしています。」ですって。
このたびは川崎じもと応援券(第3弾)の購入申込にご応募くださいまして誠にありがとうございました。
1次募集による販売期間が終了し、約12万セットの残数があることから、2次販売を行います。
つきましては、次のとおり追加で電子商品券のチャージ(購入)を実施いただけますのでお知らせいたします。
とのこと。
【チャージ(購入)期間】
2022年8月22日(月) 午前10時から先着順川崎じもと応援券(第3弾)購入・ログインページからログインして、チャージ(購入)いただくことができます。
川崎じもと応援券(第3弾)購入・ログインページURL:
https://kawasaki-jimoto3.jp/frmLoginpage.aspx
うわー、そんなこと言われたら、迷っちゃいますね。あと2セット、購入しちゃおうかしら。
地元で思いっきり使いたいし。
良いところ・悪いところ
川崎じもと応援券、早速使い始めている私ですが、なんとなく感じている良いところ・悪いところ、挙げてみますね。
【良いところ】
まずは、良いところから。
〇:20%お得♪
何せ、1万2千円分の商品券を1万円で購入できるのですから、この20%のプレミアムは大きいです。使えるお店を利用する方には、非常に大きなメリットですね。
〇:1円単位で使える
第3弾からチケットが電子チケットになりました。紙の商品券のときは、千円の商品券が12枚で、お釣りが出ませんでした。だから、千円以上の買い物をするときしか使えなかったんですよね。
電子チケットになると、金額を気にせず使えます。千円に満たない額でも使えるし、1,346円のように端数が出ても安心。
↑こんな感じ。
【悪いところ】
手放しで喜べる話ばかりでは、ありません。デメリットも理解されたうえでの購入をおすすめします。
×:使えるお店が少ない
地元経済の活性化という側面を持つため、大手スーパーや、家電量販店、大手ドラックストアなどでは使えません。例えば、スーパーのマルエツさんやライフさん、ドラッグストアのマツモトキヨシさんなどでは使えません。
また第3弾になって、第1弾・第2弾のときよりも使えるお店が若干ですが、少なくなってしまったように感じています。
使えるお店を探す|2022川崎じもと応援券(第3弾)
↑こちらのページで、使えるお店をよく確認されてから購入した方が良いかと思います。
×:スマホでしか使えない
私はスマホユーザーなので良いのですが、世の中、スマートフォンをお持ちの方ばかりではありませんよね。
電子チケットは、スマホでブラウザを開き、IDとパスワードを入力してログイン、利用する画面を開き、金額を入力、支払いをタップ、凡そこんな流れなのですが、これって不慣れな方には少々、ハードルが高いように思えます。
お得な商品券であることは間違いないので、使えるお店を頻繁に利用する方にはチョーおすすめな川崎じもと応援券です。
恐らく上記のようなメールが来るということは、二次販売の売れ行きがそれほど芳しくないのでは、こんな想像をしています。
興味のある方は、まずは「川崎じもと応援券(第3弾)」へアクセスしてみてくださいね。
コメント