Go To対象、じもと応援券使える隠れ家居酒屋|とり鉄 京急川崎

4.5

今日のディナーは、川崎駅にて。

銀座街の地下の隠れ家

JR川崎駅の東口、京急川崎駅からもメチャ近い、銀座外。川崎DICEの向かいのビルの地下1Fにあるのが、こちらのお店。

店舗外観|とり鉄 京急川崎駅前店
店舗外観|とり鉄 京急川崎駅前店

店舗外観|とり鉄 京急川崎駅前店

とり鉄 京急川崎駅前店

関連ランキング:居酒屋 | 京急川崎駅川崎駅

とんかつの松のやさんの脇にある階段を降りたところにあります。

店舗入口|とり鉄 京急川崎駅前店
店舗入口|とり鉄 京急川崎駅前店

店舗入口|とり鉄 京急川崎駅前店

地下へと続く階段、ちょっと薄暗い照明で、なんとも隠れ家感満載ですね。

店舗内観|とり鉄 京急川崎駅前店
店舗内観|とり鉄 京急川崎駅前店

店舗内観|とり鉄 京急川崎駅前店

店内、入って左側の厨房に沿ってカウンター席、通路を挟んでテーブル席のつくり。
入口から右側の奥には、お座敷席もあります。
テーブルの間には仕切りが設置されていますし、お客様が帰られた後の消毒も、徹底的にやられていました。コロナ対策万全のお店と感じましたよ。

今日はテーブル席へ、ご案内。
店内も少し薄暗い雰囲気で、やっぱり隠れ家って感じ。とても落ち着いた空気感なので、ゆっくり落ち着いて会食するのに良い雰囲気ですよ。

タッチパネル|とり鉄 京急川崎駅前店
タッチパネル|とり鉄 京急川崎駅前店

タッチパネル|とり鉄 京急川崎駅前店

オーダーはタッチパネルでするのですが、ちょっと変わっていて、冊子のメニューで料理名の横にある商品番号を入力するんです。
店員さんを呼ばなくても良いのは楽チンなんだけど、結局、紙のメニューを見ないとオーダーできないってのが、少々面倒。ま、大した手間ではありませんが。

ドリンク&お通し|とり鉄 京急川崎駅前店
ドリンク&お通し|とり鉄 京急川崎駅前店

ドリンク&お通し|とり鉄 京急川崎駅前店

まずは、ドリンクでカンパーイ♪
匠レモンサワー(490円:税抜き)
凍ったレモンがたっくさん入ったサワー。徐々に溶けて行って、レモンの酸味と風味が増していくのが面白いです。
“中だけ”のお替りも可能ですよ、ちなみに290円です。

オレンジジュース(290円:税抜き)
まぁ、普通ですね、可もなく不可もなしのオレンジジュース。

お通し(味付け豆腐)(330円:税抜き)
とり鉄さんと言えば、コレ!ってくらい、お通しだけど代表メニューって言っても良いんじゃないかと思います。
仄かに甘みとコクを感じるお豆腐、何もつけないで、そのままでも十分、美味しいです。

鶏生ハムとトマトのサラダ(480円:税抜き)

鶏生ハムとトマトのサラダ|とり鉄 京急川崎駅前店
鶏生ハムとトマトのサラダ|とり鉄 京急川崎駅前店

鶏生ハムとトマトのサラダ|とり鉄 京急川崎駅前店

ベーコンじゃなくて鶏の生ハム。しかもこのハムが厚切りなので、食感も味もしっかりと感じることができます。
臭みなど全く感じない鶏生ハム、食べやすかったです。トマトとチーズが加わると、イタリアンみたいネ。

サバの燻製とクリームチーズの冷やっこ(480円:税抜き)

サバの燻製とクリームチーズの冷やっこ|とり鉄 京急川崎駅前店
サバの燻製とクリームチーズの冷やっこ|とり鉄 京急川崎駅前店

サバの燻製とクリームチーズの冷やっこ|とり鉄 京急川崎駅前店

名前だけだと味が想像しにくいですよね。でも、ホントにサバの燻製とクリームチーズが器に盛られていました。
サバの磯の香りとチーズのコクが、喧嘩しないで見事にバランス取れています。サバだけ食べると和のテイストなんですけど、チーズがあるので、完全に洋ですね、テイストは。
滑らかなチーズで、脂の乗ったサバ、とってもお上品な一品でした。

串焼き6本セット(880円:税抜き)

串焼き6本セット|とり鉄 京急川崎駅前店

もも、砂肝、うずら玉子、ししとう、つくね、豚トロの6本セット。焼きたてアツアツで提供していただきました。
弾力あるモモ、コリッとした砂肝、ともに良い食感です。つくねと豚トロは、タレで味付けされていましたが、この甘いタレが美味しい♪

総州紅楽美のたたき岩塩盛り(880円:税抜き)

総州紅楽美のたたき岩塩盛り|とり鉄 京急川崎駅前店
総州紅楽美のたたき岩塩盛り|とり鉄 京急川崎駅前店

総州紅楽美のたたき岩塩盛り|とり鉄 京急川崎駅前店

「総州紅楽美」ってのは、とり鉄さんオリジナルの鶏肉なんですって。
飼育には、植物性蛋白を使っていて、抗生物質や抗菌剤は一切入っていない飼料で、全飼育期間無薬飼料で飼育した鶏なんだそう。安全・健康志向の鶏肉ですネ。

左がモモ肉でジューシー、右はムネ肉でサッパリ。二種類楽しめるってのが、良いですね。
お肉の下のピンク色は岩塩で、これに擦りつけて塩味でいただくのも良し、お醤油をつけても良し、好みで粒胡椒を挟んでも良し、です。
とっても歯ごたえがあって、コクの強い鶏でしたよ、総州紅楽美。

ざくざくチキン極み(590円:税抜き)

ざくざくチキン極み|とり鉄 京急川崎駅前店
ざくざくチキン極み|とり鉄 京急川崎駅前店

ざくざくチキン極み|とり鉄 京急川崎駅前店

揚げたてアツアツで提供していただきました。噛んだら中から軽く、湯気が立ったくらいの出来立て。
名前のとおり、ザクッとしたクリスピーな食感の衣。中には、とーってもジューシーなもも肉。大きなももの唐揚げ、なんとも贅沢。

〆には、コレ。
総州紅楽美と烏骨鶏玉子の親子丼(690円:税抜き)

おひつ|とり鉄 京急川崎駅前店
おひつ|とり鉄 京急川崎駅前店

おひつ|とり鉄 京急川崎駅前店

紅楽美自体、かなり弾力あってコクやジューシーさがある鶏肉ですが、そこにこれまた別のコクのある烏骨鶏の卵。

総州紅楽美と烏骨鶏玉子の親子丼|とり鉄 京急川崎駅前店
総州紅楽美と烏骨鶏玉子の親子丼|とり鉄 京急川崎駅前店

総州紅楽美と烏骨鶏玉子の親子丼|とり鉄 京急川崎駅前店

そしてたっぷりかかった、優しい甘めのお出汁が美味しいこと。ちょっと唐揚げなど脂で重くなりかけた胃袋を、巧くリセットしてくれる一品でした。

チェイサー|とり鉄 京急川崎駅前店
チェイサー|とり鉄 京急川崎駅前店

チェイサー|とり鉄 京急川崎駅前店

あと、最後にお冷をお願いしたら、冷えたジョッキに入って持ってきてくださいました。
なんか、こういうちょっとしたお気遣いが嬉しいです

どれもこれも、とても手の込んだ料理で、チェーンの居酒屋さんでありながら、鶏の生ハムサラダとか、鶏肉のタタキ岩塩盛りとか、他のお店にでは食べられないようなメニューがあり、鶏肉の美味しさを再確認できるお店と言ってよいでしょう。
雰囲気も良いですので、是非一度、皆さんも行ってみてくださいね。

Go To Eat対象&川崎じもと応援券使える

とり鉄さん、新川崎・鹿島田エリアにはありませんが、川崎駅周辺ですと、ともに東口の「京急川崎駅前店」と「川崎仲見世通り店」の二店舗があります。
どちらも「Go To Eatキャンペーン」の対象店舗です。

ディナーでしたら、予約をして飲食すれば、1,000円分×人数分のポイントをGetできますよ~♪
それよりなにより、どちらもそれほど広くはない店舗ですので、週末はかなり混雑しますので、予約をしてから行くのが無難かと思います。

とり鉄 京急川崎駅前店(ぐるなび)

とり鉄 京急川崎駅前店(Hot Pepperグルメ)

とり鉄 川崎仲見世通り店(ぐるなび)

とり鉄 川崎仲見世通り店(Hot Pepperグルメ)

↑こちらのリンクから、どうぞ。

さらに、川崎駅東口のとり鉄さんの二店舗は、どちらも「川崎じもと応援券」が使えるお店です。

川崎じもと応援券
川崎じもと応援券

川崎じもと応援券

かく言う私たちも、ドラえもんの商品券でお支払い♪
Go To Eatでポイント貰って、ドラちゃんのプレミアム付き商品券で支払いをすれば、お得感倍増・三倍増ですよね!!!

ごちそうさまでした。

ぐるなび ネット予約 or レストラン予約
ぐるなび ネット予約 or レストラン予約