松屋・松のや、アプリをダウンロードすべし
何度か書いていますが、一人暮らしをし始めて、その便利さに驚かされているのが牛丼チェーン店。
単なる牛丼店じゃないんですよね、定食もやってるし、カレーもあるし。
そして、ありがたいことにお財布に優しい価格設定。
牛丼チェーンの御三家の一角、松屋さんを運営しているのが、その名も松屋フーズさん。
松屋フーズさんには独自のスマホアプリがあるのですが、ご存じでしょうか?
スマホから丼や定食のテイクアウトを注文できたり、お得なクーポンを貰えたりするので、とーってもお得なんです。
最近リニューアルされたのですが、これがまたお得なんですって!
松屋フーズ公式アプリがリニューアル!よりお得に、より便利に|松屋フーズ
↑まずはこちらから、ダウンロードしてくださいね。
クーポンは定期的に入れ替わるんですけど、今、配信されているクーポン、ホントにメチャクチャお得♪
ロースかつ丼や味噌ロースかつ丼が40円引き。
ロースかつ&海老フライ2尾定食が130円引きと、これでも十分お得ですが、さらにお得なのがロースカツの定食。
ロースかつ+トッピングポテサラ定食は160円引き、味噌ロースかつ定食は190円引き、おろしポン酢ロースかつ定食も190円引き。この3つに関しては、クーポン適用で500円也♪ しかもコレ、税込みですよ、税込み。
税込み500円って言ったら、私が仙台で手に入れた、ランチパスポートで行けるお得なランチよりも安い!
ランチは税込みで550円が基本ですからね、50円も安いじゃないですか1割安い♪
というワケで行きましたですよ、松のやさん。
味噌かつ、どえりゃーうみゃー
松のやさんは事前に食券購入するのですが、まずはアプリを立ち上げてクーポンのバーコードを表示させ、券売機に読み取らせます。
で、お目当てのロースカツ定食を表示させ、注文したところでふと気づいたの。
ご飯を大盛り(350g)にしても、500円。もちろん、税込み!
とは言え、数年前ならともかく、今の私には並盛(200g)で十分です。
食券を購入して店内へ。
スタッフさんに食券を渡し、待つこと6分くらいで到着。
・味噌ロースかつ定食(690円⇒アプリで500円:税込み)
ロースカツに山盛り千切りキャベツ、ご飯、お味噌汁の定食。あ、もちろん味噌、ついてきます。
味噌のない、普通のロースかつ定食が590円って考えると、味噌だけで100円...そう考えると微妙なんですけど、今日は味噌込みで500円。ロースかつ定食より90円も安いんですから、こういう日に食べない手はないって。
大きなトンカツ、120gくらいあるんじゃないでしょうか。
メニューや券売機では、味噌がかかっているのですが、別添でした。私は別の方が良かったので、むしろ大歓迎。
味噌は八丁味噌。なんか八丁味噌って、不思議な調味料ですね、これ一つでパッと名古屋メシに変身するのですから。
みなさんも、いろんなお料理に、つけてみそ、かけてみそ♪
程よく脂身も含んで、やわらかめの豚肉でしたよ。衣はサクッと揚がっています。
5切れにカットされていたロースかつ、2切れほどいただいた後、ご飯にオンしてみました。
ハイ、味噌カツ丼の出来上がり♪
この八丁味噌がね、ご飯にも合うのよ。
ちょっと後悔したのは、キャベツをほとんど食べてしまっていたこと。ご飯の上に、まずキャベツ、そしてロースかつ、その上にお味噌をかけたらもっと美味しかったかも!?です。
テーブルの上には中濃ソースと特製ソース。味噌が別添だったので、これらのソースをかけても美味しくいただけますね。
そしてキャベツの千切りにはスダチドレッシングとニンジンドレッシング。私の好みはニンジンドレッシングかな。
ハイ、完食!
まとめ
【松のや】
- 松屋フーズアプリは、お得なクーポンが手に入る。今なら、ロースかつの定食が税込み500円のものも。
- 大きくて分厚いロースかつは、衣がサクサク、お肉がやわらかい。
- 味噌ロースかつ定食の八丁味噌は、カツにもご飯にも合う。
味噌カツなんて食べたものですから、急に名古屋が恋しくなってきました。
味噌煮込み、海老フライ、淡雪ういろ~♪ 名古屋はええよ、やっとかめ!
松のやさんの味噌かつ、どえりゃーうみゃーでよぉ!!
ごちそうさまでした。
コメント