ミューザ川崎のインド料理店|チャンドラマ

レディースセット|チャンドラマ ミューザ川崎店 周辺情報
レディースセット|チャンドラマ ミューザ川崎店

今日のランチは川崎駅西口
シンフォニーホールのある、ミューザ川崎の1Fにあるのがこちらのお店。

関連ランキング:インド料理 | 川崎駅京急川崎駅八丁畷駅

以前は「麺屋一刻」っていう、家系ラーメンが入っていたところが、いつの間にやらカレー屋さんになっていました。

シックで落ち着いた雰囲気

ミューザ川崎1Fのお店の中で、一番奥側って言うんですかね、駅と反対側に位置するお店。

店舗外観(駅と反対側)|チャンドラマ ミューザ川崎店

店舗外観(駅と反対側)|チャンドラマ ミューザ川崎店

ミューザ通り側の入口はこんな感じ。

店舗外観(グルメ横丁側)|チャンドラマ ミューザ川崎店

店舗外観(グルメ横丁側)|チャンドラマ ミューザ川崎店

40番地グルメ横丁側にも入口があります。
↑前の麺屋一刻の居抜きで入ったようです。

店舗内観その1|チャンドラマ ミューザ川崎店

店舗内観その1|チャンドラマ ミューザ川崎店

店内、ダークウッドな壁・床・テーブルで、シックな落ち着いた雰囲気。

店舗内観その2|チャンドラマ ミューザ川崎店

店舗内観その2|チャンドラマ ミューザ川崎店

壁側にはソファー席もあります。
色と雰囲気だけで行ったら、インド料理・カレー店っていうよりも、イタリアンかスパニッシュって感じ。

確か麺屋一刻時代は、L字型というか三角上のカウンター席があったのですが、それは無くなっていました。

なかなかリーズナブルなランチメニュー

ランチタイムはセットメニューがお得

メニュー|チャンドラマ ミューザ川崎店

メニュー|チャンドラマ ミューザ川崎店

1.カレーライスセット(780円:税込み)
好きなカレー1種・サラダ・ドリンク
2.チャンドラマセット(890円:税込み)
好きなカレー1種・サラダ・ナン&ライス・ドリンク
3.レディースセット(990円:税込み)
好きなカレー2種・サラダ・ナン&ライス・チキンティッカ・デザート・ドリンク
4.シェフのおすすめセット(990円:税込み)
好きなカレー2種・サラダ・ナン&ライス・チキンティッカ・ドリンク
5.チーズナンセット(1,190円:税込み)
好きなカレー2種・サラダ・チーズナン・ライス・チキンティッカ
6.タンドリーセット(1,290円:税込み)
好きなカレー3種・サラダ・ナン&ライス・タンドリーチキン・デザート・ドリンク

他にもチキンビリヤニ(800円)、ガパオライスセット(950円)、トムヤムラーメンセット(950円)、パッタイセットのセット(950円)もあります。

ナンとライスはお代わり自由!です。
ちなみにレディースセットはLadys Only、女性のみしか注文できませんって書いてありました。

カレーは全部で9種類。

①チキンカレー
②ベジタブルカレー
③キーマエッグカレー
④日替わりカレー
⑤チキンサグカレー
⑥バターチキンカレー
⑦マトンカレー
⑨シーフードカレー
⑩豆カレー
ライス・ナンのおかわり自由!

↑の中から選べます。
辛さもマイルド、普通、中から、大辛の4段階から選ぶことができます。

なんで日替わりが④番って中途半端なところにあるんだろ?
なんで⑧が欠番なんだろ??
↑どーでもいーこと、気にする私です。

ちなみに新橋のチャンドラマの1号店のHPを見てみますと、⑧エビカレー、⑨キーマエビカレーになっています。
あー!海老ラバーの私からすると、こっちの方が良いのにぃ!!

カレー二種+サラダ+ドリンクで千円を切るくらいの価格ってのは川崎駅周辺のカレー屋さんとしては標準的な価格かな。
まぁ、そこそこリーズナブルなんじゃないかと思います。

コクのある深いカレー

迷いに迷って、今日のランチチョイスは、コレ!

レディースセット(990円:税込み)
9種の中から好きなカレーを2種、サラダ、ナン&ライス、チキンティッカ、デザート、ドリンクのセット。その名のとおり、女性しかオーダー出来ないメニューです。

お冷・サラダ・おしぼり|チャンドラマ ミューザ川崎店

お冷・サラダ・おしぼり|チャンドラマ ミューザ川崎店

お冷とおしぼりとほぼ同時にサラダが出てきました。
まぁ、普通ですね。キャベツとレタスとコーンのシンプルなサラダ

マンゴーラッシー|チャンドラマ ミューザ川崎店

マンゴーラッシー|チャンドラマ ミューザ川崎店

ドリンクはマンゴーラッシーをチョイス。
甘みと酸味、バランス良いです♪

レディースセット|チャンドラマ ミューザ川崎店

レディースセット|チャンドラマ ミューザ川崎店

さてさてカレーが登場。
ナンが大きい!もちろん、焼き立てアツアツ♪

チキンとカボチャのカレー|チャンドラマ ミューザ川崎店

チキンとカボチャのカレー|チャンドラマ ミューザ川崎店

カレーの一つ目は日替わりのチキンとカボチャのカレー。辛さは普通で。
すっごいコクのある深いカレーでした。カレーの辛さとカボチャの甘さ、良いコントラストになってました。

シーフードカレー|チャンドラマ ミューザ川崎店

シーフードカレー|チャンドラマ ミューザ川崎店

もう一つはシーフードカレー
具はイカとアサリ...うーん、もうちょっと欲しかったなー...
でもこちらも、カレーで香りも味も深みのあるものでした。

ライス&チキンティッカ|チャンドラマ ミューザ川崎店

ライス&チキンティッカ|チャンドラマ ミューザ川崎店

ターメリックライスはチョコンと一口。これがレディースサイズなのか、通常でもこのくらいなのかはわかりませんが...ま、お代わり自由ですので足りなかったらお代わりですね。
チキンティッカは、スパイシーさはそれほど強くないものの、味が奥まで染み込んでいて、噛むたびに口に香りが広がっていきました。

デザート|チャンドラマ ミューザ川崎店

デザート|チャンドラマ ミューザ川崎店

デザートココナッツヨーグルト
中にはパインアップルなどのフルーツも入っていてミルキーさと甘さと酸味、このトライアングルが良い形に仕上がっています。

でも、なんていうか小さくて小さくて...写真の下にあるのが爪楊枝。この小ささがわかるでしょ。
カレーを2種選べるレディースセットとシェフのおすすめセット、この二つの違いがデザートが付くか付かないか、そう考えるとこのくらいが限界なのかなぁ。

コクと深みのあるカレー、そこそこリーズナブルな価格、再訪する価値はありそうですけど、川崎駅周辺ってインドカレーのお店が結構あるんですよね。
ランチに関しては日替わりカレーの充実度次第でリピーターの数が変化しそう。

そう言えば、テイクアウトもやっていて、お持ち帰りのお客さんも結構、来ていました。

あと夜の部は980円で飲み放題があるようですし、こちらもリーズナブルに食べて飲んで楽しめそう。
今度は夜に行ってみようかな。

ごちそうさまでした。

覆面調査ミステリーショッパーのファンくる

コメント

タイトルとURLをコピーしました